ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

雷鼓電コミュの3/19 放送分

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
プルルル〜 プルルル〜 ガチャ 駅伝電話(←タイトルコール)

ヒデミ:雷鼓ファンの輪を広げよう。雷鼓駅伝電話。今週の雷鼓ファンはかおりさんです。もしもし。
メンバー:もしもし。
かおりさん:もしもし。
メンバー:もしもし。こんばんわ。
かおりさん:こんばんわ。
ヒデミ:えっ、じゃあまずはお名前を紹介してください。
かおりさん:えっと、かおりです。
ヒデミ:かおりさん。かおりさんはどこの方ですか?
かおりさん:美幌です。
メンバー:美幌。
ヒデミ:この駅伝電話、最終的には直人のお父さんに繋ぐという電話なんですよ。
ハル:近づいてますね。
直人:近いね。近いね。近いね。
ヒデミ:はい。じゃあですね、かおりさん。僕達に何か質問とかありますか?
かおりさん:質問?
ヒデミ:はい。なんですけど(笑)
かおりさん:じゃあ。
ヒデミ:はい。
かおりさん:みんなの、好きなタイプを教えてください。
ヒデミ:好きなタイプ。
かおりさん:はい。
直人:あぁーーー、合うタイプかな。
メンバー:あははははは。
ハル:それ、ファミコンじゃない?PCエンジンだね。
ナカノッチ:PCエンジンだね。
直人:すいませんでした。はい。
ヒデミ:僕はですね。ヒデミはですね、冷たい人が好きですね。
アッキ:嘘つくな。
ヒデミ:うふふ。逆ですね。めっちゃかまってくれる人がいいですね。まっつんは?
まっつん:鎖骨のきれいな人。
ヒデミ:鎖骨のきれいな人。まっつん、マイク入ってる?これ?
まっつん:入ってるね。これ。うん。
ヒデミ:はい。ハルは?
ハル:俺は、一緒にいて落ち着く人ですね。
ヒデミ:アッキさんは?
アッキ:見た目ですが、ちっちゃい人ですね。
ヒデミ:見た目がちっちゃい人。ナカノさんは?
ナカノッチ:俺、ちょっと天然っぽい感じの。
メンバー:あぁ。
まっつん:それぞれ、あるんだねぇ。
ヒデミ:何、ニヤニヤしてんの?
メンバー:あははははは。
ハル:そんな感じですよ。
ヒデミ:はい。じゃあ、かおりさん、来週紹介してくれる方の名前を教えてください。
かおりさん:えりかで。
ヒデミ:えりか。えぇ、ちなみにどこに住んでる方ですか?
かおりさん:斜里です。
アッキ:おぉ、きたッ。
直人:ぐっときた、ぐっときた。
ヒデミ:斜里。
直人:ぐっときたなぁ。
ヒデミ:斜里ですか。
かおりさん:はい。
ナカノッチ:近づいたね。
ヒデミ:はい、じゃあ来週、あのぉ、そのかおり、いや違うや。えりかさんにかけたいと思いますんで、あのぉ、宜しく言っといて下さい。
かおりさん:はい。
ヒデミ:はい。では最後、曲をリクエストしてください。
かおりさん:はい。「花には水を」をお願いします。
ヒデミ:「花には水を」はい、わかりました。では、30分最後まで聞いて下さいね。
かおりさん:はい。
ヒデミ:はい。かおりさんありがとうございました。
かおりさん:ありがとうございました。
メンバー:ありがとうございました。


ヒデミ:はい。こんばんわ。
メンバー:こんばんわ。
ハル:元気いいね。
ヒデミ:元気いいっすね。雷鼓電スタートしたいと思います。
メンバー:はい。
ヒデミ:まずは、メンバー紹介。

ヒデミ→ハル→アッキ→まっつん→直人→ナカノッチ

ヒデミ:はい。というわけで、今日ホームページを見た方は、えぇ、もう知ってると思いますが。えぇ、ちょっと突然のお知らせだったんですけど、えぇ、3月をもちまして、えぇ、うちのDJナカノが雷鼓を脱退するという。
ハル:おぉい。
ヒデミ:おぉいじゃない(笑)
ナカノッチ:そうだねぇ。
ヒデミ:はい。
ナカノッチ:んんん〜。
ヒデミ:まぁ、僕らとしてはですね、今日発表したんですけど。初めてみんなの前で喋るんですけど、とりあえずはそんなにしんみりした感じで今日はやりたくないなと。
ハル:楽しく。
ヒデミ:まぁ、まずはナカノッチから、ちょっと挨拶を。
ナカノッチ:はい。えぇ、まぁ。オフィシャルホームページの方でも言ったんですけど、まぁ、今月いっぱいで雷鼓を脱退することになりまして。まぁ、これから自分の将来のことを考えた結果こういう答えを出しました。自分が雷鼓に入って色んなことあったけど、今まで続けてこれたのは、みなさんの応援があったからやってこれました。ホント、感謝してます。えぇ、これから雷鼓は5人になるけど、今までと変わらず応援をお願いします。以上です。
ヒデミ:はい。まぁね。僕らとしては、あのぉ、6人で話し合った結果なんで、あのぉ、まぁ、一緒に夢を追っかけてきたメンバー雷鼓6人いますが、あのぉ1人減るっていうことは、やっぱり全然今まで考えたことなかったんで。あのぉ、僕らとしてはすごいツライですけど、残念だし。だけどやっぱ、ナカノッチの道もあるし、みんなそれぞれ6人の道があるから。あのぉ、直人がホームページのコメントで書いたように、人それぞれね、道があって、そこを他人がとやかく言う、あのぉ、あれではないと。
直人:うん。
ヒデミ:こともあるし。俺もそれを認めるのが、一緒にやったメンバーに対しての愛情かなとも思ってますんで。あのぉ、そうですね。あのぉ、まだ今日、今日で最後じゃないんで、3月30日のライヴ。これでナカノッチが最後ってことなんで。
ハル:あと1回。えぇ、26日の雷鼓電は一緒にできるという。
メンバー:はい。
アッキ:ですね。
ヒデミ:それまでは、いますんで。
メンバー:はい。
ヒデミ:まぁ、とりあえずは番組スタートしますか。あぁ、ナカノッチの沢山メッセージもきてますんで、後で紹介していきたいと思います。
メンバー:はい。
ヒデミ:あとですね。今日は生放送ってことで、テーマがありますんで。えぇ、ちょっとナカノッチっぽいテーマですね。今日、生のテーマは、地球滅亡最後の日にあなたは何を食べたいですか?と。
ハル:先週も言ってましたけどね。
ヒデミ:はい。そちらの方がテーマになってますんで。ちなみに、ナカノッチは何でしょう?
ナカノッチ:俺はねぇ、牛の1頭丸焼き。あの、グルグル回すやつ。
メンバー:あぁぁ。
ハル:あれ、うまそうだよね。
ナカノッチ:あれ、食べたい。
ヒデミ:ナカノッチが地球最後の日に食べたい。
ナカノッチ:食べたい。
アッキ:焼いてる間に、地球滅亡したりして。
メンバー:あはははは。
ハル:食べる瞬間に。
ヒデミ:それでもいいと。
ナカノッチ:それでもいい。
ヒデミ:わかりました。じゃあ、みなさんからのメッセージお待ちしております。アクセスはこちらまで。

アクセス方法流れる。

ヒデミ:はい。それじゃあ、かおりさんからのリクエストです。聞いて下さい。花には水を


♪花には水を♪


ヒデミ:はい、えぇ、雷鼓で「花には水を」聞いてもらいました。
メンバー:はい。
ヒデミ:「花には水を」は、雷鼓にナカノッチが入るきっかけになった曲です。はい。
ハル:そだねぇ。
ヒデミ:今日は、リクエストが沢山来てて。はい。
ナカノッチ:ありがとうございます。
ヒデミ:ナカノッチ、これ聞いて。トラックん中で聞いたんでしょ?
ナカノッチ:聞いてたね。
ヒデミ:んん。
メンバー:うふふふ。
アッキ:何かね、ナカノって書いてるよ。自分のノートに。
ヒデミ:はい、ではですね。ナカノッチに、えぇ、メッセージが沢山届いてますんで。えぇ、ナカノッチ泣くんじゃない!
アッキ:いい歳こいて。
ヒデミ:はい、じゃあ、今日はナカノッチを泣かしましょう。うふふ。
ナカノッチ:泣かねぇ。
ヒデミ:はい、では、メッセージ。ピーコジャパンさんからです。

仲野さんの脱退、とても驚きました。ホームページを見た瞬間、信じられませんでした。今も実感がわきません。仲野さんにはいつも癒されました。そして、素敵な笑い声でしたよね。そして、太陽みたいでしたよね。これからも、仲野さんと雷鼓のみなさんを応援していきます。

ヒデミ:と。
ハル:はい。ラジオネーム ななさん。

仲野さんの脱退お知らせ聞いて、すごくびっくりしました。そして、さびしいです。これからも、ずっと6人の雷鼓でいてほしかったなと思っていました。でも、仲野さん本人が決めたことだから、仕方ないですね。これからも、5人の雷鼓、新たな道へ進む仲野さんを応援して行きたいです。6人はぞれぞれが選んだ道を精一杯突き進んでくださいね。素敵な出会いがあることを願っています。

まっつん:はい。ラジオネーム ゆきみさん。

6人の雷鼓で、ステージに立っていた姿はとっても輝いていましたよ。ナカノッチの脱退は正直驚きました。でも、いっぱい悩んだ結果だし、応援したいです。30日の6人でのラストライヴ、しかと目に焼き付けに行きます。これからも、応援していますよ。

直人:はい。ラジオネーム レックの主人さん。

仲野さんが脱退するのすごくさびしいです。でも、私とレックは、仲野さんの笑顔やライヴしてた姿は忘れません。会えなくっても、私は雷鼓の仲野さんとして応援して行きたいです。違う道に進んでも、頑張ってください。応援しています。

ヒデミ:ちなみに、レックは犬です。
直人:レックは、犬ですね。
ハル:ライヴに来てくれる。
ヒデミ:ライヴに来てれる犬がいるんです。

アッキ:ゆいさん。

いつものようにブログを開いてみたら、いきなり脱退の言葉が見えてビックリしました。一瞬、冗談じゃないかなってわけわからなくなりました。雷鼓メンバーの中で、一番話しやすかったのは、ナカノッチだったので、ライヴ終了後にお話ができなくなっちゃうのは、非常にさびしいです。いつも笑顔で話してくれるナカノッチにすごく癒されました。苫小牧の音楽館。けっこうお話していただいて、階段のと言えばわかってもらえると思いますが。

ナカノッチ:あぁ〜。わかる。

階段のは、ナカノッチの合言葉ですよ。

アッキ:よくわかんない。

30日が最後のライヴということで、もちろんライヴに行きますが、雷鼓メンバーとして最後にお話できたらよいです。雷鼓引退後もどこかのライヴでお会いできたら話しかけますし、話かけてくださいね。

ヒデミ:ナカノッチ、階段は覚えてる?
ナカノッチ:覚えてるよ。
メンバー:へぇ。
アッキ:全然わかんない。意味が、全然わかんない。
ヒデミ:まぁ、ナカノッチの合言葉らしいよ。
ナカノッチ:合言葉。あっ、階段の。階段のねぇ。
メンバー:あはははは。
ヒデミ:そうなんだ。はい。ではですね。ラジオネーム みゅーたんママさんからです。

今日の電撃ニュース、正直びっくりしましたし、ショックでした。なぜなら、ナカノッチがいない雷鼓なんて考えられないから。でも、メンバーそれぞれのコメントを読み、すごく悩んだ末の結論ということがわかりました。ファンとしてはすごくさみしいことですが、5人になった新生雷鼓も、もちろん応援していきたいです。最後に、娘にとってナカノッチは、スーパーヒーローなのです。春から娘も始めての集団生活、幼稚園がスタートします。エールを送っていただけないでしょうか?私達家族からは、ナカノッチへ新たな生活に向けエールを送りたいです。ご近所つながりということで、宜しくお願いします。

ヒデミ:ということで、えぇ、では、このみゅーたんママさん。ちょっと電話かけてみましょう。
直人:はい。
ヒデミ:えぇ、幼稚園に入る娘はみゆと言います。はい。ナカノッチ、スーパーヒーローです。
アッキ:スーパーヒーロー。
ナカノッチ:スーパーヒーローか。
アッキ:スーパーヒーローか。食べすぎは太るぞ。

プルルルル〜。

みゅーたんママさん:もしもし。
ヒデミ:もしもし。
アッキ:あぁ、もしもし。
みゅーたんママさん:こんばんわ。
メンバー:こんばんわ。
ヒデミ:みゅーたんママさんですか?
みゅーたんママさん:はい。いつも聞いております。
ヒデミ:聞いてますか?
みゅーたんママさん:はい。聞いてました。
ヒデミ:あっ、はい。えっと、ではですねぇ。ナカノッチからエールを送りたいと思うんで。
みゅーたんママさん:娘に代わりますね。
ヒデミ:そうですねぇ。
みゅーたんママさん:はい。
みゆちゃん:もしもし。
ナカノッチ:もしもし。
みゆちゃん:みゆです。
ナカノッチ:こんばんわ。
みゆちゃん:こんばんわ。
ナカノッチ:元気?
みゆちゃん:元気。
ナカノッチ:かわいいなぁ。もう少しで小学校?
ヒデミ:あっ、幼稚園。
ナカノッチ:幼稚園?
みゆちゃん:幼稚園。
ナカノッチ:幼稚園、楽しみだね。
みゆちゃん:楽しみ。
ナカノッチ:楽しみだねぇ。
ヒデミ:みゆちゃんは。
みゆちゃん:うん。
ヒデミ:えっと。ナカノッチはスーパーヒーローなの?
みゆちゃん:うん。
メンバー:あははははは。
ナカノッチ:そっかぁ。スーパーヒーローって感じじゃないべ。体型的に。
メンバー:あははははは。
ナカノッチ:まぁ、でもねぇ、みゆちゃん。
みゆちゃん:うん。
ナカノッチ:まぁ、元気でぁ、友達いっぱい作って。うん。でぇ、まぁ、笑顔で。お父さんお母さんを、幸せにしてあげてよ。
みゆちゃん:はい。
ナカノッチ:じゃあね、俺から元気のスクラッチ出すから。
メンバー:あははははは。
ヒデミ:いつ用意した?はい。
(ナカノッチのスクラッチ音流れる)
アッキ:こすったねぇ。
ハル:みゆちゃん、元気出た?
みゆちゃん:元気出た。
メンバー:あははははは。
ナカノッチ:ありがとう。
ヒデミ:じゃあ、春から幼稚園頑張ってね。
メンバー:頑張ってね。
みゆちゃん:はい。
ヒデミ:みゆちゃん、ありがとね。どぉも。
みゆちゃん:バイバイ。
メンバー:バイバイ。

ヒデミ:はい。かわいいねぇ。
ナカノッチ:かわいいの。ホント、かわいいんだこの子。
ヒデミ:はい。そしてですね、このあとはですね。今週のテーマ、地球滅亡最後の日あなたは何を食べたいですか?のメッセージを紹介していきたいと思います。えぇ、そしたらですね。まずは、その前に、直人のリスナーグループ占いのコーナーです。

直人の血液型グループ占い

直人:はぁい。どうも。血液型グループ。けつがた?りすぐるか?略して。まぁ、いいや。そんなことはどうだっていい。今週のラッキーポイントは、T字です。カミソリでも交差点でも、オッケイです。以上です。


ヒデミ:はい。今週のテーマ 地球滅亡最後の日あなたは何を食べたいですか?と。こちらも沢山きております。
ハル:ありがとうございます。
ヒデミ:まずは、ラジオネーム ひろさんです。えぇ、酪農従業員。

かみなりこのみなさん、こんばんわ。

メンバー:こんばんわ。
ヒデミ:書いてあるんだもん。

僕は、地球滅亡最後の日に食べたいのは、彼女の手料理です。

メンバー:おぉぉい。
ヒデミ:かましましたね。
直人:かましたね。

直人:はい。ゆかっちさん。

あたしが最後に食べたいのは、ってか、地球がなくなるなら、何をしてもいいのだと思うので。多分、ケーキ屋に行き、ショーケースの中のケーキ全部食べます。

アッキ:あぁ。
ヒデミ:犯罪ですね。
メンバー:あははははは。
ハル:犯罪を犯したり。

アッキ:はい。みきたんさん。

チョコを鼻血が出るまで食べたい。

アッキ:チョコねぇ。甘いものか。
ナカノッチ:んん〜。
ヒデミ:みんな甘いもの多いね。

まっつん:では、ななさん。

わたしが食べたいのは、イチゴです。すんごいでっかいイチゴを口に詰め込んでいたいです。

メンバー:あははははは。
アッキ:そこまでか。
まっつん:どれだけでかいという。

ハル:じゃあ、ラジオネーム ねこまるさん。

わたしが、地球滅亡最後の日に食べたいのは、お母さんの手料理です。玉子焼きと、豆腐とわかめの味噌汁に、焼き鮭とゴハン。そして、漬物です。おにぎりだけでもいいです。

ハル:けっこう、まぁ、シンプルな感じですね。
ヒデミ:お母さんの手料理いいね。
アッキ:そうねぇ。
ヒデミ:いいかもしんない。

ヒデミ:ラジオネーム まきだいさんです。

今週のテーマですが、俺はポポロンを食べたいです。

メンバー:ポポロン。
ナカノッチ:あぁーーー、懐かしいね。
ハル:ポポロンって何?わかんない。
ナカノッチ:お菓子。お菓子。こんなまあるいお菓子。
ハル:あぁ。分解できるやつ?ピンクと茶色の。
ヒデミ:それ、アポロ。
まっつん:アポロかそれ。
ハル:わかんない。
ヒデミ:わかんないな。

ヒデミ:えっ、燃えてる女さふらんさんからです。

ビーフシチューがあれば、生きていける自信があります。

メンバー:あははははは。
アッキ:一生なんだ。
直人:滅亡しても?不死身だね。
ハル:生きたいっていう意思の人もね。ラジオネーム のあさんもねぇ。

チョコレートを食べたら、長く生きれそうな気がするので、チョコレート。

ヒデミ:生きていけるんだ。
ナカノッチ:滅亡するからねぇ。
アッキ:いいね。前向きだね。

ヒデミ:えぇ、ラジオネーム ぷっちんぷっちょさんです。

家族みんなで食べれれば、何でもいいです。

メンバー:おぉぉ。
ヒデミ:こちらの方も、ゆいさんも。

家族でお母さんの料理を囲んでいたいです。

アッキ:そうねぇ。
ヒデミ:やっぱ、家族の料理。お母さんの料理ですね。
ハル:食べ物じゃないんだね。品物じゃなくて、こう、繋がり、絆だったり。
ヒデミ:あと、ケーキがあればいい。甘いものがあればいい。
ハル:甘いもの。
ヒデミ:お母さんの手料理にデザートがあればいい。地球滅亡の日に。
ハル:まっつん何だっけ?
まっつん:俺ねぇ、生寿司の、その中でもホッキ貝。
メンバー:あはははははは。
まっつん:エンドレスで食べてたい。
ヒデミ:今食べたい?
まっつん:今も食べたい。
ヒデミ:はい。えぇ、以上ですね。みなさん、ありがとうございました。
ハル:ありがとうございました。
ヒデミ:はい、ではですね。先ほど、あの、みゆちゃんからのリクエストで、雷鼓で、カミナリオトセ。


♪カミナリオトセ♪


ヒデミ:はい。早いもので、そろそろお別れの時間です。
メンバー:はい。
ヒデミ:えぇ、質問がきております。ラジオネーム まぁさんです。

30日の雷鼓のライヴの時間を知りたいです。仕事なんですけど、終わってから行きたいと思ってますので。

ヒデミ:と。はい。30日のライヴは5バンド中3番目に出ます。えっとですね、3月30日、えぇ、僕ら6人でやる最後のライヴになります。3/30 札幌mole えぇ、時間がオープン5時半、スタート6時。料金は、1,500円となっております。えぇ、対バンは、スネイルランプ、海坊主、月光グリーンと。はい。となっております。チケット発売しております。Lコード、19390、19390。3/30 札幌moleで、6人のライヴ最後ですけど。
ハル:はい。
ヒデミ:えぇ、僕ら湿っぽいライヴはしたくないんで。
直人:んん。
ナカノッチ:んん。
ヒデミ:最後は、僕ららしいライヴを、やりたいなと思っておりますんで。
メンバー:はい。
ヒデミ:みなさんも、あの、時間が空いてる人は是非、あのぉ、来て欲しいなと思います。
ナカノッチ:お願いしまーす。
ヒデミ:では、ですね。時間が少しあるので、メッセージを読みたいと思います。
メンバー:はい。
ヒデミ:ラジオネーム あっ、書いてないですね。

今、雷鼓電聞いて、脱退を聞きました。今はかなり衝撃を受けています。ありがとうございます。

ヒデミ:と。はい。ラジオネーム ゆきえさん。

ナカノッチの脱退、今ラジオ聞いて始めて知って、ビックリしてます。さびしいです。今、超ナカノッチに会いたいです。ナカノッチが決めたことだから、仕方ないですよね。雷鼓は5人になっちゃうけど、新しい道に進むナカノッチと雷鼓を全力で応援してます。ナカノッチ、愛してるよ。

メンバー:おっ。
ヒデミ:じゃ、ナカノッチに最後一言。
ナカノッチ:ん〜〜〜〜。まぁ、俺抜けても雷鼓は雷鼓なんで。応援宜しくお願いします。ん。
ヒデミ:男らしい。はい。そうですね。ちょっと。
ハル:あれだねぇ。すごいメッセージ沢山来てさぁ。ひとつひとつ読んでさぁ。やっぱ、ナカノッチすんごい愛されてたんだなぁと思ったし、あぁ、すごいまだ紹介しきれてないメッセージ沢山あるんですよ。全部、目通しましたから。ホント、ありがとうございます。
メンバー:はい。
ヒデミ:はい。では最後、直人にしめてもらいます。
直人:他の患者さんには内緒ですよぉ。あれ?バイバイ。
メンバー:あははははは。

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

雷鼓電 更新情報

雷鼓電のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング