ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

山口・松山文化交流♪コミュの山口・松山ゆかりの展覧会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様、はじめまして。

私は、松山に生まれ、実家が防府なので、東京にいる今も、両県の事が大好きです!

この度、展覧会の作品を制作するにあたり、種田山頭火や金子みすゞ、正岡子規、夏目漱石など、山口・松山にゆかりある先人のものを選びましたほっとした顔

今回は東京での開催のため、ご高覧戴くのはなかなか難しいと思いますが、もし開期中に東京へいらっしゃる方がいましたら、是非お立ち寄り下さい!

お待ちしておりますm(__)m

石丸 拝


矢印(下)矢印(下)以下展覧会情報詳細



墨痕−<書>×<画>−の四季彩



伝統的な手法を基盤としながらも、既成概念に捉われない、新たな表現への挑戦。



出品作家


石丸真弥(書)

藤森大節(書)

角田健一(書)

山本晃一(書)

加藤寛章(日本画)

谷川将樹(日本画)



■会期:2013年1月4日(金)〜1月10日(木)

■開室時間:午前9時30分から午後5時30分まで

※最終日は午後1時30まで(入室は閉室の30分前まで)1月7日(月)は休室

■会場:東京都美術館ギャラリーC

■観覧料:無料



都美セレクショングループ展公募第1回

この展覧会は、新しい表現に挑むグループの企画を東京都美術館が選定し開催するものです。

東京都美術館

http://www.tobikan.jp/museum/2012/group-ten01.html




展覧会内容

書と日本画という芸術ジャンルを越えた6人による展覧会です。書・画共に、伝統的な手法を基盤としながらも、既成概念に捉われない新たな表現の可能性に挑戦する事を目的として活動してきました。今回の展示では「四季」を共通のテーマに掲げました。作家全員による合作をメインとして、私達の全てが凝縮された展示です。


何卒ご清鑑ご指導を賜りたくご案内申し上げます。


墨痕展事務局


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

山口・松山文化交流♪ 更新情報

山口・松山文化交流♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング