ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ボランティア募集!コミュの☆なみあい冬キャンプリーダー募集☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
〜長野県阿智村浪合で、子ども達と一緒にキャンプをしませんか〜

 こんにちは。私たちは短期の自然体験プログラム(子供向けのキャンプなど)を実施しているNPO団体です。

 高校生、大学生、専門学校生、社会人のみなさん、すばらしいキャンプをつくりあげる仲間になってくれませんか?キャンプリーダーとして南信州の青空の下、子ども達と雪遊びやスキーなどをして楽しみましょう。またいろいろな大学、地域や職業のリーダー達と出会い・語らいましょう。キャンプが初めての方でも、スキーの技術がなくてもOKです。また滞在費、交通費などもこちらで負担いたしますので、自己負担なく(遠方からの参加は除く)参加できますので、参加していただきやすくなっています。より多くの方のお力を必要としております。ご検討よろしくお願いします☆



1.募集キャンプ(キャンプ名、日程、泊数、リーダー募集人数、集合日)



○中京関西関東方面から参加の方にお勧めのキャンプ(それ以外の地域の方も遠慮なく参加ください)

◇なみあい冬キャンプ1組 12月23日(火)〜25日(木) 

2泊3日 7名 (22日に移動・現地インします)

◇なみあい冬キャンプ2組 12月25日(木)〜27日(土) 

2泊3日 7名 (24日に移動・現地インします)

◇なみあい冬キャンプ3組 12月27日(土)〜29日(月)

2泊3日 14名 (26日に移動・現地インします)

◇なみあい冬キャンプ4組 12月29日(月)〜31日(水)

2泊3日 14名 (28日に移動・現地インします)



○関東方面から参加の方にお勧めのキャンプ

◇5組 1月3日(土)〜5日(月) 2泊3日 14名(3日朝6時15分に新宿集合)



*どのキャンプも、小・中学生対象のキャンプでボランティアリーダーさんにはキャンプ運営のサポートをしていただきます。

*キャンプはすべて長野県阿智村浪合で行います。

*ボランティアの方は東京・愛知を中心に、大阪・長野・兵庫・群馬・茨城など、まれに海外からも集まってきてくださっています。

*交通費は一万円を上限に補助させていただきます。冬はスキーのレンタル代やリフト代がかかるため謝礼はお出しできておりません。スキーの服装、道具はすべてレンタル可能です。



2.キャンプの内容・様子

内容

  1日目そりあそび、雪遊び(雪のない場合は別のアクティビィティ)、ナイトハイク

  2日目スキーレッスン(終日)、お楽しみ会

  3日目スキー(半日)、温泉

  (天候によりプログラムの変更の可能性はあります)



昨年のキャンプの様子はこちらのブログをみてください☆

 http://d.hatena.ne.jp/namiyou/201312

幣団体のHPです。

http://www.mis.janis.or.jp/~namiyou





3.リーダーをしていただくにあたって

・心構え

 キャンプはボランティアの方の協力なしにはなりたちません。参加を決定した場合、“責任”を持って対応していただくようお願いします。無断キャンセルなどするようないようにお願いします。またキャンプ場では自分のことより、“子ども”達の安全、安心ことを第一に考えてもらうようにお願いいたします。誰かのために行動することが、きっと自分にも何か残してくれると思います。社会通念上のマナーをお守りいただける方のみお申込みください。

特にキャンプやスキーなどの専門的な技術は必要ありません。初めての方でも問題ありません。リーダーのみなさんにはボランティアという形での参加となりますが、楽しいキャンプを子供達に体験してもらうためにご協力いただいております。ボランティア=楽なもの・責任のないものという認識ではありません、みなさんにも楽しいキャンプを作るための責任や負担を担ってもらっています(最初から大きな責任や負担を背負ってはもらいませんが)、そこにやりがいや熱さを感じられる人に向いていると思います。しかし大変なだけにそこに集うリピーターのリーダーさんたちは素敵な人ばかりです。いい仲間と濃い時間を過ごすから、その後遊びに行ったりするような仲間になるのだと思います。キャンプ後も交流が続く方が多いです。そして献身的なリーダー方々の助力のおかげでなんとかキャンプを運営できております。みなさんの力がなければキャンプに来たくても来られない子がぐんと増えてしまうことでしょう。

 お友達と一緒に参加する場合は一人の方がキャンセルされても残りの方は来ていただくようお願いします。「(友達がキャンセルしてしまった時に)だれかと一緒でないと参加できない」と思う程度のお気持ちの方は初めから参加をご遠慮ください。またカップルでの同日程での参加はできません。

原則的に10代後半から20代の方を募集しております。30代以上でもスキー・スノーボードがSAJ・JSBA等で2級以上の場合、またはすでに幣団体に参加経験がある方は参加可能です)



・活動期間について

 キャンプリーダーとして活動していただく期間は現地インの日(または集合日)の朝から、最終日の夕方に解散となります。キャンプの複数参加、連続参加も歓迎いたします。



・集合解散について

 キャンプリーダーのボランティアは日本各地(外国も可)から募集しています。移動は基本的に高速バスを中心に行います。

現地インの日(移動日)の出発の時間の目安は新宿(12時)や名古屋(15時)、大阪(11時半※名古屋までは電車移動)です。最寄りのバス停から現地までは幣団体の車両で送迎いたします。現地(浪合)に到着しましたら、下見、打ち合わせ、親睦会を行います。

交通費の補助は関東8千円、関西1万円、中京6千円です。他の地域の方の交通手段、補助については個別にご相談ください。補助の上限は1万円までとなります。(チケットをこちらで用意した場合は相当額が補助金額より引かれます)



〇車でおこしの方

 可能です。冬道なので冬用タイヤ又は、チェーンが必要です。万一行き帰り中に事故が起こった場合は自己責任となります。交通費補助は関東8千円、関西1万円、中京6千円、他要相談という感じです。



○解散はキャンプ終了日夕方です。

 現地でのキャンプ終了は16時頃。名古屋方面は19時頃に名古屋到着、関東関西は21時半頃に新宿・大阪に到着の予定です。集合前、解散後の移動・行動については各自自己責任でお願いしております(バス利用者は最寄りのバス停まで送迎いたします)。



・役割

 5人程度の子ども達の班を担当して、寝食入浴を共にしていただき、子ども達の心身の安全確保やサポートをしていただきたいと思います。女性の方は男の子の班を担当していただくことはありますが、入浴、着替えは別となります。



 また班の担当以外に、運営の補助として食事作りや活動道具の準備、カメラマンなどを担当していただくこともございます。役割決めはこちらにご一任ください。役割のよって子ども達に関われる度合いが違ってきますが、どの役割になっても陰日向なく頑張ってくれる方を募集しております。



・費用について

 キャンプ開始から終了までの宿泊費、食費はかかりません。

キャンプ開始までや終了後の移動時の食費、交通費補助でまかないきれない分の交通費は自己負担となります。

 キャンプ活動の進行・説明は職員で行いますので、キャンプが初めての方でも安心してご参加いただけますし、リーダーさん自身もキャンプを楽しんでもらいたいと思っています。



4.お問い合わせ・お申し込み先

NPO法人なみあい育遊会

お申込み、お問い合わせはnamigaku@mis.janis.or.jp までご連絡ください。

申込の方は

【氏名】

【性別】

【住所(郵便番号も含む)】

【携帯番号】

【携帯メアド】

【参加可能なキャンプ名】

【キャンプ時の年齢】

【スキー経験 (4組希望の方はボード経験も)】

【所属大学、職場、簡単な自己紹介(参加者には非公開です)】

をお知らせください。



※初めての方もお気軽にお問い合わせください。

※メールには必ず名前を入れてください、また複数回やり取りをする場合は毎回名前をいれることと前回までの文章を引用して残しておくようにお願いします。

※メンバーの決定、役割分担は当センターにご一任ください。参加者(子供)の集まりが予想より少ない場合は一度参加を確定させていただいた方の参加をキャンセルせざるを得なくなる場合がございます。ご容赦ください。

参加決定後、さらに詳細な内容(交通手段やリーダーをするにあたってのマニュアルなど)をメールや書面で打ち合わせいたします。シフト制の職場ですので、メール連絡がスムーズです)



******************************

キャンプでの、みんなで生活作ること、自然の中で生活することは、万一災害みまわれた際もその経験が役に立つもの思います。たくましく、わかちあいの心をもった子ども達の育成をお手伝いできればと思います。



子ども達が自然の中で遊ぶ体験は現代では少なくなってきています。

子ども達の自然の中での活動に力をかしてください。そして一緒にキャンプを楽しんでください。 

毎年たくさんの楽しい思い出が積み重なっています。今年はどんな素敵なことが待っているか楽しみです。

キャンプを一緒に作りましょう☆

以上よろしくお願いいたします。

******************************

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ボランティア募集! 更新情報

ボランティア募集!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング