ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ボランティア募集!コミュの【学生ボランティア@和歌山】Youth for 3.11×ピースボート 和歌山水害ボランティア

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
突然の投稿失礼します。学生復興支援団体 Youth for 3.11より緊急の
「学生ボランティアの募集」
をさせて頂きます。台風12号で大きな被害を受けた和歌山県新宮市でのボランティアです。

HP→http://goo.gl/hUx9a

もしくは以下の詳細をご覧ください。


Youth for 3.11×ピースボート 和歌山水害ボランティア
東北ボランティアでも提携している、ピースボートと和歌山県新宮市において台風12号による水害のボランティアを緊急に派遣することになりました。東北中心の報道となり、和歌山県など台風12号で大きな被害を受けた地域はほとんど報道されることなく、ボランティアが非常に不足している状況です。そのため東北でも提携しているPBさんと緊急でボランティアを派遣します。
現地の写真→http://goo.gl/sjfrs

1)プログラム日程
第一期:9月22日〜25日
第二期:9月25日〜28日
第三期:9月28日〜10月1日
第四期:10月1日〜10月4日(予定)
第五期:10月5日〜10月9日(予定)
現状の設定は第四期以降予定ですが、10月9日まで派遣する予定です。

Day0:
 1100大阪駅集合
 1630宿舎到着
Day1~Day2:
 活動
 ※詳細に関しては下記参照
Day3:
 活動
 1700現地出発
 2200大阪到着

2)活動詳細
【活動場所】
和歌山県新宮市熊野川町

【活動内容】
・浸水した家屋内の泥だし、片付け、その他
・ボランティアセンターの業務の補助
(予定)
0900:活動内容確認
0930:活動開始
1200:休憩
1300:活動再開
1530:活動終了

【募集人数】
各期25人

【滞在場所】
基本的にテントとなりますが、屋内の場合もあります。

【参加費】
約15,000円(予定)
交通費
・電車:14,020円(大阪~新宮往復JR)
※学割を使用で2割引となります。(http://www.jreast.co.jp/kippu/0701.html
・PB準備のバス:5,000円(25名~)7,000円(18名~)
※チャーターに関しては未定です。
※基本的に直接現地入りをして頂く形となりますが、バスがチャーターできる事になりましたら、前日のお昼までに連絡させて頂きます。
その他
自己の判断で必要となりうる現金を持参下さい。

【持ち物】
※参加が確定しましたら事前配布資料を送付させて頂きます。そこに詳しく持ち物に関して記載させて頂きます。基本的に以下のものを準備して頂ければ問題ない予定です。
現金、健康保険証、ボランティア保険加入証明書、携帯電話電池式充電器(活動地域では電気の確保ができない可能性があります)、ごみ袋、除菌ウェットティッシュ、ボディーシート、洗面用具、筆記用具、下記に記す食料品、服装と寝具、その他各自必要と判断したもの

【食料品】
現地では食糧や飲料の確保ができませんので全て準備して行って下さい。
※自己負担
食事:朝食×3、昼食×3、夕食×3
水:緊急用に2L

【服装】
作業着:長袖長ズボン(洗濯できない可能性もありますので活動日数分)
普段着:活動外で着用します
帽子:熱中症対策のため
長靴:安全長靴
防塵用マスク
強化ゴム手袋
ヘッドライト:通電していない地域での作業や日常生活に必要となります
レインコート:上下別のものにしてください
※防塵マスクや強化ゴム手袋など現地で調達できる可能性がありますが、原則自己完結を心がけるようお願いします。

【寝具など】
寝袋を準備ください

【注意事項】
・ボランティア保険には必ず加入してください
・電気の通っていない地域もあります
・携帯電話など十分に電波が通じない地域もあります
・参加誓約書の提出と、ピースボートのボランティア登録を現地で行います。

3)応募
HPにて確認下さい。
http://goo.gl/hUx9a

4)お問い合わせ
Youth for 3.11 脇山(chikawakiyama.yf3@gmail.com)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ボランティア募集! 更新情報

ボランティア募集!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング