ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

九州武者同盟コミュの第1回 やつしろ白鷺城祭り 出陣について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日夢街道でお会いした八代の忍者さんと話していたら、武者も祭りに参加してくれたらうれしいな、とのお話が出たので、もし時間がある方、鎧持って八代まで行きませんか?
ちなみに祭りは二日間ありますが、8日(日)に参加できたらいいかなあと思っています。
その前の週も連戦ですしね…。

参加できそうな方、参加表明お願いします〜。


祭りの詳細は以下。


第1回 やつしろ白鷺城祭り開催!! 4月7日・8日

 八代城(1622年築城)の石垣は石灰岩で出来ており、その白さから白鷺城と呼ばれた!
その石垣は地震で倒壊した1588年頃築城の麦島城(小西行長)から移築されている。
http://shirasagizyou.web.fc2.com/yatsushirozyou.html

□■□■□■□■□■□■□■

●4月7日(土) 八代城祉とお堀  雨天は中止※入場無料

【お濠調査・石垣清掃】10:00〜12:00

?石垣清掃 石灰石で出来ている石垣を白かった当時の趣にする活動

?お堀調査 カヌーに乗っておほりの中から八代城の石垣や景色を楽しむ
        八代城を一周回遊予定!!!

※お堀調査は白鷺城復活の会に入会が必要(賛助会員:一口1,000円〜)
 カヌーは2組(1組5名)なので参加者は限られ50名まで予定。先着順。

?講演会 13:30〜15:30 松濱軒 大広間

 演目:『どうして八代にお城があるの?』

 講師:鳥津亮二氏(八代市立博物館 学芸員)

 参加人数:50名程度※当会までお申込み下さい。

 講演は無料ですが松濱軒の入場料300円必要(入館料です)

□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 ●4月8日(日) 松井神社(ここも実は八代城址) 雨天決行※入場無料

 【葦北鉄砲隊による演舞】 10:00〜10:20

 演舞:葦北鉄砲隊による文化継承の為の砲撃、講演

 備考:記念撮影OK、鉄砲を持たせて貰えるかも

 【やつしろ白鷺城祭りステージ】11:00〜15:00

 ?手裏剣講習会 ?利き茶コンテスト
 ?三味線 ?あのゆるキャラがくるかもん
 ?九忍会による忍者パフォーマンス(九州の忍者集まる!)
 ?エイサー ?ジャグリング ?Mr.ハッキー(バナナの叩き売り)など

 【食の振舞い 100人斬り!!】 11:00〜無くなり次第 13:00〜無くなり次第

 マイドンブリ・マイハシを持参した方優先!!

 やっちろやっ隊のメンバーによる八代の食を無料で振舞います。
 八代城祉(松井神社)同上会場

 【体験コーナー】
 ?竹マイハシ作りコーナー(緑の回廊線を愛する会)
 ?太陽を見よう!※太陽メガネ制作等(八竜天文台予定)
 ?手裏剣体験 (肥後国 白鷺城 守壁忍)
 ?吹き矢体験※手裏剣体験で合格者のみ(肥後国 白鷺城 守壁忍)
 ?自転車発電機体験(ECO推進宣会)
 ?お城にまつわるおもちゃなど(熊本学びサポート)

 【展示・宣伝コーナー】2m×2mテント貸出 10時〜15時
 
 現在募集中 (販売はできません)

□■□■□■□■□■□■□■□■□■

主催:白鷺城復活の会
http://shirasagizyou.web.fc2.com/

後援:
八代市/八代市教育委員会/八代よかとこ宣伝隊/八代商工会議所/八代青年会議所/八代経済開発同友会/笹の会/八代市立博物館友の会/八代史談会

協賛:
緒方印刷所/金之助/金波楼/こどもや/ハチスタ/パティシエ竹見
   宮田塗料店/村山整体院/八代学園/八代飯店/八代まちづくり会社
   火之国屋(現:やっちろ☆NATU・白空園)

□■□■□■□■□■□■□■□■□■
お問合せ※
白鷺城復活の会 事務局
090−9592−3869 中村

コメント(49)

> 64QAM(カム)さん
君の参加はもう決定してるから顔(口笛)
( ̄− ̄)ノ キミはもお逃げられないから。
( ̄− ̄)ノ こっちのトピもあげておこう。
「第一回」ってのは熱がはいる♪
でもって葦北鉄砲隊も絡んでいる。(たぶん)
葦北鉄砲隊とワシらはあんまり交流ってないんやが大野城城主のガチャピンが個人的にからんでいる。
葦北鉄砲隊に絡みに行くんと「お初」な催しが最大の売り物である。
お祭りの関わる人たちはそんな「第一回」は観ておいた方がよいぞよ♪
観櫻火宴と岡城武者揃えは残念ながら…涙
4月8日はめでたくexclamation & questionお休み頂くことができましたわーい(嬉しい顔)
よろしくお願いいたします<m(__)m>
( ̄− ̄) あっ、これで四人になったな♪
宗ちゃんも来いっ♪
行きたい。行けない。
最近、いろんな事で葛藤が多すぎる。
左京ちゃんも来るんだ!
わーい\(^o^)/

私は…調整中です…
。・゜・(ノД`)・゜・。
やったあexclamation ×2
一人増えた〜。
会場の方で武者同盟テントも用意してくださるそうなんで、ゆっくりできますよん。
宗ちゃんも来れる事になりました。
これで5名。
ただし、宗ちゃんは忍者での参加だと思われますので、武者の人数は変わらず4名です。
忍者で参加しますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
( ̄− ̄)ノ もしかしたら水深のおっちゃんも来るかも知んない♪
現地で人数が増える分には大歓迎です。
何人でもどうぞ〜。
ヾ(≧▽≦)ノ 雨だったら武者らずに呑めるじゃないかっ♪ 大歓迎♪
ヾ(≧▽≦)ノ 雨だったら忍者らずに呑めるじゃないかっ♪ 大歓迎♪
( ̄− ̄) おまえは忍者装束で呑め。  (オモロいから)
ちなみに現地に9時集合ということでよろしく!
雨天決行だそうです。

祭りは10時からなんで、それまでに着替えを済ませておこうかと。
13時から忍者パフォーマンスがあるんで、武者同盟もそれに参加するようお願いされております。
あ、 追加で。
遅れて来られても構いませんよ〜。
どうにかして中止にならないかな・・・あっかんべー
(。・∇・。)ノ ならないんだな、これが♪
ヾ(≧▽≦)ノ
( ̄− ̄)ノ 水深のおっちゃんの参加決定。
途中で合流する。 弁当とか出るの?
今確認。
弁当出るそうです。
なので、人数は水深さん含め武者5名、忍者1名で連絡しております。
もしかしたら行く!
行く確率10パーセント位なので弁当は用意しないでいいです。
今日の飲み会の内容による・・・
(。・∇・。)ノ ♪来〜るっ きっと来るっ♪<貞子なテーマ
( ̄− ̄)ノ あっ、ちなみに9時やないで。集合時間。
あれはガチャピンが葦北鉄砲隊の演武を観たいから言っているだけで武者は昼までに来たらええねん。
でガチャピンに付き合わされるワシらは7時に佐賀を出発するんやな、これが。
すんません、祭りは10時からです。
で、葦北鉄砲隊の演武が10時からなので、それまでに鎧を着とこうかなってだけなんです。
私の私欲の為だけにみんな早起きさせられるのです…。
( ̄− ̄) マネージャーの言うとおりに動いていたら間違いはないねん。(多分・・・
遅く着くより早く着いていた方が安心じゃないか!と正当化しておく。
もうすでに出発準備相ととのった。
夜間行軍の上近隣にて陣張り。
9時には到着いたしておる。

一人で行こうと思って今日は帰らないと言ったら
御目付け役付でござる・・・
ゆえに稚児武者は1名追加となる。
(。・∇・。)ノ じゃあ子供にたこ焼きを食わせてあげる♪
> イザベーさん
お子さんに風船作ります( ・∇・)ノシ
お弁当、ふたつ大丈夫っぽいです。
多めにしてあるみたいなので。
ですので、明日よろしくお願いします!
皆様お疲れ様でした〜。
さすがに八代は中津より行くと遠いというのが何よりも一番印象的だった気がする。

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

九州武者同盟 更新情報

九州武者同盟のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング