ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

今日のトロ・ステーションコミュの12/28 魅惑のダムカード

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あぁ〜 うーん・・・ えーと・・・
・・・はにゃ? どうしたの?クロ・・・さっきからそわそわしちゃって〜
イヤ、その〜 実はオレっちちょっと旅に出たいんだケド・・・ よかったらトロ! オマエもいっしょに行かないかみャ?
えっホントに!? はにゃ〜クロ〜!トロは今モーレツに感激してるニャ!
んっ!?なんだどうした?
ってゆーか、今までクロのコト誤解しててゴメンね〜!!
誤解?
だって、クロは楽しいコトがあると・・・いっつもトロにはナイショでひとり占めしてると思ってたから〜ハート
あー、そこはホラ、なんつーか・・・ひとりがイイ時とトロが必要な時といろいろあるワケみャ
わー!わー!トロを必要としてくれてるなんてうれしーのニャ ハート
てなわけで、トロ!これからはいっしょに旅行するコトも増えると思うけどヨロシクみャ!
それで、どこ行くのニャ?お正月に向けてハワイとかグアムとか?あっ初日の出なんか見に行くのもイイよね〜!
ま、ざっくり言うと山の方だみャ〜!
あ じゃあスキーかニャ? トロ、スキーやりたかったのニャ〜 ハート
イヤ、今の季節、あんまり雪が多い山には行かないみャ
はにゃ?そうにゃの? えっとー、あ じゃあ温泉でしょ!
え、温泉・・・?まぁ時間があったら寄ってもイイけど〜
ちょ・・・もぉー!なんでついでなの〜 トロは温泉に入りたいのー!
なに言ってんだみャ!そんななまっちょろいコト言ってたら、一流のコレクターにはなれねぇみャーッ!!
・・・コレクター?あの・・・どゆコト・・・?
まぁその〜つまりなんだ・・・トロはダムって好きかみャ?
はぁ・・・?ダム?あの水をためるトコ?
そぅ、それみャ!
ええ〜?冬にわざわざそんなトコ行く気にはなれないのニャ〜
こらキサマ、何言ってんだみャーー!ダムこそロマン!ダムこそ巨大建築!重力式コンクリートダム!ゾーン型ロックフィルダム!見学ファンの聖地!!それがダムなのみャ−−−ッ!!!!
ま、またクロがヘンなモンにハマっちゃったのニャ・・・てゆーか、冬なんだし〜 ダムなんか行くよりコタツでぬくぬくしていようよ〜
バカもーんッ!今の季節こそコレクションを一気に増やすチャンスなのみャ!スズキやピエールやリッキーもまとめてみんな連れてくみャ!
コレクション?
ここだけの話・・・みんなにはナイショにしろよ!?
トロも口がかたいコトでご近所ではゆーめいですニャ!
では、信頼のおけるキミたちには明かすが・・・実はダムに行ってダムカードをもらってくるんだみャ
ダムカード?ガンダムカードじゃなくて?
じゃなくて!今カードコレクターの間で新たなブームとなっている それがこのダムカードなのみャ〜!!
おお〜
そもそもこのカード、今年の夏に配布されたモノなんだケド、でもそのイベントが終わった後もつづけて配っていて・・・北海道から沖縄まで日本中のダムでそれは配られているワケなのみャ
にゃるほど〜 で、これはダムに行かないともらえないモンなの?
そう!そうなんだみャ!実際にダムに行って、展示館や管理事務所でもらわないとダメなのみャ
1枚いくらニャ?
行けばタダでもらえます!
えっ!?タダなんだぁ〜 ハート
そのかわりダムだから、人里はなれた山奥にあったりするんだみャ〜 雪に閉ざされていて、冬はダムカードを区なっていないダムもあるし〜
ふんふん〜
そしてダムカード配布のストイックなルール・・・!

(1)2007年7月21日〜31日の「森と湖に親しむ旬間」の一環として製作された
(2)国土交通省と水資源機構が管理する全国111のダムで111種類のカードが配られている
(3)もらえるのは1人1枚!

ここがポイントなんだみャ
・・・なんで?
だってホラ、実際に111ヶ所まわってカードを集めるのはたいへんだろ?
お仕事とか学校とかあるもんニャ〜
そこでインターネットで知り合った同じ趣味の人とカードを交換したりするワケみャ
えー?でもでも〜 ダムに行かずにダムカードをもらうのはちょっとズルいのニャ〜
トロはコレクターの楽しさがわかってないみャ〜!同じ趣味を持つもの同士が知り合って、大事なカードを交換するってのがまたイイんでしょーが!
あ、そっか〜
でもひとりで苦労してダムに行っても、1枚しかもらえなかったらどうなるみャ・・・?

埼玉のダムのカードをもらう

北海道ノダムのカードと交換

埼玉のカードがなくなる

ワンスモア埼玉

そゆコト!なっだからトロに声をかけたんだみャ!
はにゃ?どうして?
オレっちとトロで行ったら、2枚もらえるからみャ〜 で、1枚は保存用、1枚は交換用にするってワケみャ!
うわー!クロあったまイイ〜!!
おれっちの友だちでダムカードのblog「ダムカード蒐集鬼」をやっているポン子さんは子供や奥さんをつれてダムに行き、枚数をかせいでいるそうみャ
ポン子さんなのに奥さんがいるの?
あー、ホラ、ポン子さんは男なの!小野妹子と同じだみャ
えっ、小野妹子って男なの〜!?
や、今は妹子はいいから・・・ ポン子さんいわく、ダムカードは家族サービスとマニアの世界が両立するスバラシイ趣味だそうみャ
みんながシアワセになれる素敵ワールドなんだね〜
そぅそぅ、そうなのよ〜
あ、そういえばトレカには”レアカード”っていうのがあるケド・・・ ダムカードにもレアはあるのニャ?
基本的にはダム近くの事務所が開いてる時間なら、ダムカードはもらえるみャ だがしかし!ダムそのものが遠かったり冬場は閉鎖されていたり、週末展示棟が閉まっていたりはたまた品切れだったり・・・ ・・・と、いろんな都合でもらえないコトがあるから、事前にダムのマニアサイトで調べるコトが大事なんだみャ〜
にゃるほど〜 ちなみに、実際のダムカードってどななの〜
こんななの!

日吉ダム(京都府南丹市)
見本

へぇ〜日吉ダム〜!
関西方面だったらここなんかオススメみャ アクセスもいいし、施設も充実してるしみャ!
ダムの中を見学できるのは楽しそうでいいニャ〜 そしたら、関東のオススメはどこなのニャ?
うーん、そうだみャ〜 

浦山ダム(埼玉県秩父市)

浦山ダムなんかいいんじゃね?あらかじめ申し込んでおけば、資料館の”うららぴあ”から、ダムの内部を見学できるしみャ〜
え〜?水がいっぱい貯まってるダムの中ってコワくない〜?
つーか、ダムはそのために造ったモノなんだから大丈夫だって・・・ それにこのダムはよく特撮ヒーローのロケに使われるから、ビックリするような人のサインが展示してあったりするし〜 ハート
うわ〜ハート イイじゃん!スゲーじゃん!なのニャ

そしてコレは早明浦ダムのカード

早明浦ダム(高知県土佐郡土佐町)

さめうらダム・・・どっかで聞いたコトあるよーにゃ・・・?
四国が水不足になると、ニュースで貯水量が発表されるダムだからみャ 知名度の高さでは他の追随を許さないダムだみャ
ゆーめいなんだ〜
水資源機構のダムの中でもカード配布枚数はダントツ1位!11月末までに約3,600枚が配られているらしいみャ
そんなに出回っているならこのカードはトレードもラクそうだニャ〜
年末年始は夜9時までライトアップしてるそうだから夜のデートにもイイかもみャ〜 ハート

矢木沢ダム(群馬県みなかみ町)

このダムは?
矢木沢ダム!マニアの間でも評価が高い美しいダムみャ しかも関東ではカード入手がかなり困難なダムの一つなんだみャ〜
へぇ〜どうして?
冬になったら、ダムに通じる道が閉鎖されるからみャ!
じゃあ、「ホワイトアウト」なみに死にそーになりながらカードもらわなきゃイケナイね〜!
くれねーよ!つーか、ほかにもダムはあるんだから、春まで待てって!
はにゃ、そう言われれば〜
ま、そんなカンジで・・・地域によって入手困難なカードがあるのも、コレクションの楽しみってワケなのみャ〜
にゃるほど〜
しかもカード以前にダムは・・・単純に、とにかく巨大で圧倒されるし ダム本体のてっぺんから下を見るとジェットコースター以上のスリルも味わえたりするし 放流すればすンげぇ迫力だし 実はかなりのロマンがあふれかえってる存在なんだみャ
そ、そっかぁ〜 ダムカードの楽しさ、トロにもちょっとわかってきましたニャ
その辺りの詳細はポン子さんがやっているブログでチェックだみャ〜!

ダムカードの楽しさはこちらから
◆ダムカード蒐集鬼
http://scoobies.txt-nifty.com/damcard/

話を聞いていたら、なんだかトロもダムカード集めたくなっちゃった〜 ハート
うっしまった・・・!交換用のカードゲットのために声をかけたのにうっかり熱く語りすぎたみャ〜
それじゃ、今日はこの辺で!
ゼヒ、全国のおトモダチとカード交換してみてね〜!
ってゆーか、余ったカードはオレっちに送ってくれよみャ〜!

第415回おわり

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

今日のトロ・ステーション 更新情報

今日のトロ・ステーションのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング