ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小林克人さんコミュの訃報です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本日9月10日、小林克人さん喉頭がんのため永眠されました。
お通夜は9月11日
葬儀は9月12日
本当に信じられないことで、言葉もありません。
いつ舞台に立つか、それを楽しみにしていたのですが。

コメント(38)

え・・・ 本当に本当ですか?
どうしてご存知なんですか??

疑うみたいで申し訳ないですけど…信じられない
ずっとファントムのお稽古中なのかなぁ・・・と思って、
再び、舞台に立ってくれる日を待っていたのに、信じられません。
初めて観た壁抜けの公務員やファシスト、
デュトさんの朗々とした歌声、ジーザスの祭司、
そして大好きだったフィルマン。
書き込みしていても、涙が止まらないです。

ステキな歌声と笑顔をありがとうございました・・・と伝えたいです。
病気療養中だと小耳に挟んでいましたが、
まさかその病気がガンだったなんて…。
お若いのに、にわかに信じ難いことです。
キャスボが無くなる前は、小林さんの名前が「ムッシュー・フィルマン」のところに出ていないか、毎週見ていたのに。

いつでもどんな役でも一生懸命に演じていらっしゃって、役への工夫やこだわりが随所に感じられる小林さんの演技が大好きでした。なんというべきか、言葉が見当たりませんが、今は「小林さんありがとう」の一言です…。
…本当ですか!?あまりのことに言葉が浮かびません。
半年近く劇場で姿をお見掛けせず、心配だったのですが…。
何だか、泣きたい気持ちでいっぱいです(ToT)
本当ですか・・・?
涙止まらないし、手が震えてしまって。
信じたくないです。

今でも、小林さんの声も仕草も全部思い出せるのに。
もう聞けないなんて、観れないなんて。

ごめんなさい、堪えていたのが出てきてしまって。。。
幼馴染の方から、コミュの管理をしているということでメールをいただきました。
その方の日記(友人まで公開)にもお見舞いに行ったことが載ってまして。
それを友録させていただいて拝見させていただきました。
薬で眠らされて、癌細胞に栄養を与えないためにご本人も痩せてしまっていたそうです。
でも枕元で会話をすると眠ったまま涙を流されたそうです。
嘘なら嘘でかまわない、「だまされちゃったよ」と笑いたいと思ってます。
頭の中が真っ白で何も考えられない・・・。
信じたくないです
退団の方がどれだけ良かったか…

本当に苦しかったでしょうね
もっともっと観たかった
なちゅさんもつらいのに、ありがとうございました。
御今冥福を、心からお祈り致します。

小林さんが今まで、素晴らしい歌声を聞かせて下さったことに、素敵な演技を観せて下さったことに、感謝の気持ちでいっぱいです。
先程は疑うようなことを書いてすみません
なちゅさんも辛い気持ちでしょうに、こうして知らせていただき、本当にありがとうございます


いま いろいろ思い出して、パンフとか見始めてしまったら、涙が溢れてきます
「もっと観たかった」 「もっと観に行けばよかった」
「もっと」「もっと」が溢れてきます


笑顔の小林さんばかりが思い出されて、楽しい思い出をたくさんもらって、感動をいっぱいもらったことに感謝の気持ちでイッパイです

心からご冥福をお祈りします
あの素敵な歌声 忘れません。
退団されたという話も聞かなかったので、
また舞台で見られるだろうと思っていたのに、
本当に残念でなりません。
JCS、キャッツ、壁抜け男、オペラ座の怪人と、
大きな演目の中で主役を押しのけて、
とても印象に残るお芝居を見せていただきました。
ただ、ただ、感謝です。
昨日の夜ココで小林さんの他界を知ってから泣き続けてました。
もうあの演技、あの声、あの笑顔を観る事は出来ないんだなと思うとまた涙があふれてきてしまいます。
アビさんと同じように「もっと観に行けばよかった」「もっと前から劇団四季を観ていればよかった」と後悔の気持ちもいっぱいです。本当に退団のほうがどんなによかったか・・・。
オペラ座の怪人東京公演で小林さんの演技と高井さんの演技に魅了され観劇直後に入会した私にとって小林さんは特別な存在でした。
小林さんに逢えて、私に劇団四季の舞台観劇という世界を広げてもらえて本当に良かったです。感謝しています。
他の役者さんよりもはっきりと浮かぶ小林さんの笑顔をいつまでも忘れず、小林さんの分まで頑張って生きていきたいと思っています。
大好きな役者さんでした、いえ、今も大好きです。
たくさんのありがとうを小林さんに。
葬儀に参列できない分ココで・・・。
ご冥福をお祈りいたします。ありがとうございました。
公式HPの『オペラ座の怪人』キャスト・スタッフ欄からお名前が消えてしまいました
今朝までは一番上にキャスティングされていらしたのに

これこそ今の四季から得られる限りの公式発表って捉えました
まだ信じられない、信じたくない気持ちでいたけれど・・・本当に本当なんだなぁって
現実を思い知らされた気持ちです。
やっと気分が少し落ち着いていたのに、また涙があふれて来てしまいます。

昨夜から何かにつけて小林さんの笑顔が思い浮かんできます
本当にありがとうございました
マイミクさんの日記で知りました。
去年十回以上オペラ座の東京公演に通って、ベテランの青木フィルマンより、やっぱり愛嬌のある小林フィルマンだよな!とファンになっておりました。
壁抜けに出演されていた時に、劇場へ行く道ですれ違ったこともあります。素敵な洋服をきて颯爽と歩いていく姿。
悲しい、本当に悲しいです。
私も午前中、HPをチェックした時は
まだフィルマンのいちばん上にお名前があったのに、
帰って見たらなくなっていて、また悲しくなりました・・・。

壁抜けが終わってから、そのままファントムに出演されて、
かなり長い間、お休みなしでがんばってこられましたよね。
舞台を支えてきた功績を、
何らかのかたちで残していただければなぁ・・・と思います。

毎年、お誕生日にはお休みをとって、マチソワしている私。
ここ何年かは、運良く小林さんが舞台に出演されていたので、
勝手にお祝いしてもらってる気分になってました(すみません)。
それが、今年からはひとりぼっち・・・。
さみしいお誕生日になりそうです。
19時ごろ帰宅しながら「今頃お通夜かな・・・」と考えてしまいました。
今日は休演日。
オペラ座大阪キャストやスタッフの方も参列されたのかな・・・と勝手に考えていました。全国的に休演日なので参列できる方は行かれたのかもしれないと。
私たちももちろん悲しいし寂しいですが、もっと近くで小林さんと一緒に舞台を作り上げて、同じ時を過ごしてきた方たちの気持ちを思うと辛いです。

実は今日、四季に電話して問い合わせてみました。事実を受け止めた上で四季が服部さんのときのように対応してくれるのかを知りたくて・・・。結果は「そういった情報は得てませんし、在籍に関してはお答えできません。」でした。
どこかでわかっていた事務的な答え・・・。個人情報には違いないので公表できないのかもしれませんが、ご家族の方の了承を得られるのであれば、ここ等で情報を得られない小林さんファンの方へどんな形でもいいから四季から伝えてもらいたいなと考えてしまいます。会報の隅でもいいので載せてくれることを願います。
自分はなちゅさんのおかげで事実を知ることが出来て良かったと思っているので・・・。
小林克人さん、もう二度と会えることが出来ないのですね。悲しみの雨が降り続いています。
なちゅさんのおかげで知る事がで御冥福を祈る事ができます。忘れません……
涙が……
>聖者ぼんちリンポチェ様
初めまして。

私は、舞台上にいる小林さんしか知りません。演技や歌から、まっすぐで、誠実で、あたたかい心をもっている方なのかな?と推察するくらいで。
日記を拝見させていただき、感じた通りの方だったんだと知り、また涙がこぼれてしまいました。
小林さんの姿を知ることが出来て、本当に嬉しいです。
ありがとうございました。

そして、聖者ぼんちリンポチェ様は、本当に素敵な方を師におもちなんですね。これからも、素敵な歌声をみなさんに届けてあげて下さい。
ファンは、その歌声から、明日を生きる力をもらっているんです。(なんか偉そうに、すみません・・・。でも、私はそうでした。)


私はまだ、現実を受けとめられていません。
頭で分かろうとしても、心が、そんなはずはないっ!と、反発してしまって。
わけが分からなくなって、知れず涙がこぼれてしまっています。
もうしばらくは、この状態が続きそうです。。。
聖者ぼんちリンポチェ様>
書き込みしてくださってありがとうございます。
素の小林さんを知る方の書き込みを拝見することが出来、なんだか嬉しいです。
先生をされていたのですね。
小林さんの生徒・・・ちょっと羨ましく感じてしまいます。
小林さんとの思い出を拝見させて頂き、本当に感謝しています。ありがとうございました。

聖者ぼんちリンポチェ様>

またしても素敵な・・・いや羨ましいお話!ありがとうございます♪
そうですか・・・大声持ちでしたか(笑)
小林さんの生声、もっともっと聴いていたかったです。
実は退団されててもいいと考えていました。
歌を続けていてくれるならそれでいいと思い始めていたんです。小林さんの声(嫌、声だけではないんですが、)大好きなので。
音源にもなっていないので、思い出の中だけでしか聴けないんだな・・・と寂しい限りです。
☆舞スタ☆様>

素晴らしい夢だと思います。
実際私たちが舞台を楽しめるのは演出家やキャストさんだけの力ではなく、裏で彼らをささえてくださるスタッフのかたがいるからです。
ぜひ、夢をかなえてください。応援しています。
そして、やはりオペラ座東京公演千秋楽後には療養に入られていたのですね。実は千秋楽前日、新橋の改札に向かう小林さんを見かけたことがあります。マスクをしてらしたのですが、表情がかなりお疲れというか体調がすぐれないのかな?と心配になってしまう感じだったので・・・。
本当はいけないことなのかもしれませんが、あのとき勇気をだしてお声をかけていればよかった・・・という後悔の念は消えることはありません。あれが私が小林さんを見た最後の姿だったので・・・。



身近な方のお話を伺えて、小林さんが本当に素晴らしい方だったと確証できて本当にうれしいです。まだ不意に涙がこみ上げてきてしまうのですが、小林さんが見ていてくださると思って色々と頑張っていこうと思ってます。もう小林さんはいらっしゃらないですが、小林さんのいた場所【劇団四季】をこれからも応援していこうと思っています。
そして・・・小林さんの最後のプログラム、「オペラ座の怪人」のプログラムが更新されないうちに何冊か買っておこう!と思ってます。今回のは小林さんも写られてるはずなので。
もう、1週間が経つんですね。
あのときは、衝撃で、動揺しか言葉になりませんでしたが…。
ご自分も、お辛い中、お知らせ下さったなちゅさん、ありがとうございました。
早々に、コミュに記載して下さったこと、感謝しております。

――後で知るより、早く知ることができて良かった。
そう思える自分がいます。
でも。まだ、胸の痛みは簡単に消えそうにありません。

先日も、『ウィキッド』を観に行って…小林さんのフィルマンが頭を過ぎり。
ラスト近くの「忘れない〜♪あなた〜の〜こと〜♪」で、
二重の意味で涙してしまいました。
あの印象的な笑顔、コミカルな演技、素敵な歌声…決して忘れませんから!
今は安らかに…思う存分、歌って下さいね。
「お疲れ様でした。素敵な時間をありがとうございます」
と、心からお伝えしたいです。

そして。聖者ぼんちポンチェさん、☆舞スタ☆さん、舞台外の小林さんを
語って下さって、ありがとうございます。
私も、舞台の小林さんしか存じ上げないので、身近なお話が伺えて嬉しいです。
真摯で、温かなお人柄に、また涙が出そうです涙
>聖者ぼんちリンポチェさん
お名前を間違えて載せてしまい、すみませんっ!
投稿してから気付きましたνν
大変、失礼しましたm(_ _)m
>聖者ぼんちリンポチェ様
置き土産・・・同じ声楽家の夢をもっていることが、小林さんは嬉しかったんでしょうね。
そして、小林さんの声を鼓膜が危うくなる距離で聞けるなんて!羨ましいっ!!!

小林さんとの素敵な思い出をもっていらっしゃるんですね。
お話ししてくださって、ありがとうございました。
勝手に想像して、私もその思い出を共有した気になってしまいました。(スミマセン!)
もう、想像することしかできないなんて・・・。
小林さんの歌声に、演技にもっと触れていたかったです。
>☆舞スタ☆様
読んでいて、小林さんのお人柄がとても良く分かりました。
周りの人に対する愛情に溢れた方だったんですね。
涙が出てきてしまって、どうしようもありませんでした。

四季の舞台スタッフになる夢、きっと叶えてください!
小林さんもずっと応援し続けてくださるはずですよ!
壁抜けのパンフを見てたら込み上げて来てしまいました…。
そして最近もじわじわと人数が増えているこのコミュ。感激。
恥ずかしいことに
年が明けてしまって、今日、小林さんの訃報を知りました。

2007年3月、
千秋楽一週間前に観に行った際、特別カーテンコールがあって
確か、そこで小林さんがご挨拶してくださった記憶があります。

こんなに遅くになって知ったことにもショックですが・・・
なにより小林さんの死がショックです。

とてもステキな俳優さんでした。ありがとう小林さん。
>アスカさん

恥ずかしくなんかないですよ。私達、きっと忘れないでいましょうね!

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小林克人さん 更新情報

小林克人さんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。