ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

府中市コミュの安いスーパー、八百屋、肉屋、魚屋、果物屋etc…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、日々の食品の買い物はどちらでしていますか?

私は浅間町のいなげや、スーパーバリューが徒歩圏内でよくいくのですが、自転車やバスで足を伸ばせばもっと安くてお得なところがあるのでは…と思いいろいろ教えて欲しくトピ立てしました。
例えば、お肉なら○○、野菜なら●●など情報がありましたらよろしくお願いします!

田舎から上京してきた身としては、やはり東京は高いですね…

もし、 スーパー以外にも通販などでこんなものを買って節約してるなどの情報もありましたらぜひ教えてください<(_ _*)>

コメント(13)

晴見町商店街の三栄ストアーが、店頭に乾物やジュース、菓子等を安く並べてますよ。
早速ありがとうございます!
春見町商店街の場所を調べてみたら思いの外ちかく、こんな場所に商店街があったのかと驚きました!

府中駅はいつも仕事で利用するので行ってみます!!

あと、どなたかお肉の情報もありましたら…

私がいくスーパーバリューは、
外国産のですが、牛肉が安くて100g93円くらい
豚肉113円、鶏肉がむね肉だと63円、ももが忘れちゃったんですが、100円近かった気がします。
やっぱりどこもそんなもんなんですかね
本宿町の業務スーパーはいかがでしょう?
安いのはほとんど冷凍物ですがほとんど問題無いと思います。
このまえ、シェトス?に行く道のりの途中に第二庁舎?とかいう建物で野菜が売ってました。

立ち寄ってみると、いろんな野菜が売ってあり、高いもの安いものありましたが、ジャガイモがとても安く、キタアカリ?という品種を買ったんですが、それで作ったポテサラが激ウマでした!!

大きめのゴロンとしたジャガイモ3つで110円だったのでなかなかいい買い物したなーとほくほくです(*´∀`)
>>[005]
市内の農家さんの直売所ですね(^-^)
直売だから新鮮ですね♪
>>[6]

府中市で栽培してるんですよね
地産地消でいいですよね。

あと、ヤフーの知恵袋でこんなのを発見しました。

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1175387291


私も二人暮らし、食費3万、地元の1.5倍のワードに自分のことかと思いました笑

私の住む場所だと、府中駅、武蔵小金井、国分寺も似た距離なので、まだ武蔵小金井や国分寺にいったほうが安いんですかねー
そういえば、矢崎町のサントリービール工場の隣にある大東京綜合卸売りセンターは行ったことありますか?
市場なので安いです。一般人も入れます。
府中本町から歩くか、車や自転車で行くか、って感じですが。
>>[9]

そんなのあるんですか??
初めて知りました!
食品全般売ってあるかんじですかね?
調べてみます!
>>[10]
ちょうど先週初めて卸売センターに行ってたので感想を。
アメ横のような雰囲気で、魚や肉は多量で少人数の家庭では食べきれない感じです。
肉は量り売りしてくれるのもありましたが、価格は安いスーパーとあまり変わらない印象でした。
(その場で切っていたり新鮮さが違うかも)
乾物が全体的に安かったので気づけば乾物を結構買ってました。
食品だけでなくお店がた〜くさんあるので、見るだけで楽しかったですよ。
>>[11]

貴重なご意見ありがとうございます!

ちなみに調べてみたら、行かれた方のブログに

肉だと ・・・ 豚コマ肉 780円/1kg (安いけど、モモ肉 やバラ肉が適度に混ざっていて美味しいの です)
豚ひき肉 480円/1kg
鳥モモ肉 699円/2kg ・・・と、こんな感じです

安い!Σ(゜Д゜)
彼氏が大食いで一回の二人の食事に500gくらいお肉を買うのでこの安さはすごく有りがたいです(。>д<)

ぜひいきます!!
情報ありがとうございますーー(。>д<)
>>[12]
卸売センターは14時くらいで殆どのお店が終わります。
第2土曜日は、真っ昼間市をやっていてお楽しみ抽選会があります。
ちなみに日曜日は休市です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

府中市 更新情報

府中市のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング