ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

訪問介護サービス提供責任者コミュの利用者様の家族からお金に関するお願いをされた時…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
利用者様のご家族の方から「生活費がなくなってしまい、2〜3日前からなにも食べていない。糖尿病もあるし、自分も通院しなければならないから、通院の分のお金を省けば、お金がない。お金は〇月〇日に返すから私に何か買ってきてもらえないか」と言われた場合、皆さんは、どのように対処されますか?

母子家庭で子供が3人いるが、3人とも、精神ないし知的障害者。収入は、障害の程度が軽い長男が仕事をしてきた時の給料と、他の息子達の障害者年金。
不幸が立て続けにあり、お金を包んだ為、生活費がなくなった様子です。

ご意見、よろしくお願い致します。

コメント(8)

お断りして下さい。
一度、その関係になれば介護は成り立ちません。
冷たいようですが…

管理者の判断も仰いで下さい。

事務所が立て替えるのとは意味合いが違います。
事業所としての立て替えではなく、ヘルパー個人もしくはサービス提供責任者さんへの個人的なお願いなのでしょうか?

事業所として立て替え制度は私のところはありますよ。
個人的にはダメでしょう。
やはり、断るべきだと思います。

一度立て替えると、そのままズルズル〜となりかねませんし…。
生活設計を立て直しして貰うべきだと思います。
お金があるとあるだけ使ってしまうという方もおられます。


病院代については、病院に待って貰う事も可能ですからご自分で掛け合っていただいた方がよいのではないですか?
はじめまして手(パー)今年の3月までサ責をしていましたが…

断るべきでしょうね。
ケアマネに状況を報告して、対応してもらってくださいわーい(嬉しい顔)
私は埼玉県で仕事していましたが、お金が管理できない人をサポートしてくれるような仕組みがありましたよexclamation


どんな場合、状況であっても利用者との間に金銭のやりとりはしないのがルールだと思います。
もちろん、正規の買い物意外はわーい(嬉しい顔)
大変な状況だろうと思いますが、頑張ってください指でOK
病院代だけではなく今食べる食費代すらないってことですよねexclamation & question
役所関係、地域包括にも入ってもらった方がいいんじゃないですか…。
だけど今現在どうするかですよねがまん顔

社協で貸してくれる制度ありませんか?うちの市社協はあります。聞いてみたらいかがですか?
ていうか、ケアマネに相談ですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

訪問介護サービス提供責任者 更新情報

訪問介護サービス提供責任者のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング