ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フェラーリモンディアルコミュのインパネの照明

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
インパネの照明が突然消えました。以前この症状が出たときはヒューズ切れだったのですが、今回はとても焦げ臭いにおいが室内に漂っています。明らかにボンネット内のヒューズではなく室内のメーター裏です。

においから電解コンデンサかトランジスタがはじけたのかと思いました。

ところがばらしてびっくり!プリント基板の「何にも無いところ」が切れています。
こんなことがあるんですね冷や汗

写真左 基板全体。黒い線は以前修理したところ。ここも今考えると基板の「何にも無いところ」が切れてますね。

写真中 アップ。基板から銅箔が浮いてヒューズのように切れてます。

写真右 茶色の線でバイパス修理しました。


ところで今我がモン号は不可解な症状に悩んでいます。エアコンのスイッチにA/CとA/Eがあるのですが、A/Cにするとメーターの照明が半分くらいの明るさになりすぐにインパネ照明のヒューズが飛びます。どこでエアコンの系統とインパネの系統がつながっているか配線図とにらめっこです。

基板もこんな関係でエアコンから過大な電流が流れて焼けちゃったのかも知れません。なかなか楽しみは尽きませんうまい!

コメント(2)

みえはるさん
頑張ってますね〜!自分も回路図入手して追っかけっこしてます。当面の目標はリトラの修理ですね。色々情報交換しましょう。電装系はそのうち国産部品を導入して最終的には国産化するつもりです(爆)。
> シュガー@魔法使いさん

おはようございますわーい(嬉しい顔)
何だかちょこちょこと修理が必要です。是非とも情報交換お願いいたします〜

電装国産化いいですね!その際は便乗させていただきますあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フェラーリモンディアル 更新情報

フェラーリモンディアルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング