ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ソフトウェア・ラジオコミュのソフト無しでソフトウェア・ラジオを聞くw

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ソフトウェア・ラジオは、パソコンソフト無しだと普通は聞けません。

ところがたまたまソフト無しで、ソフトウェア・ラジオを聞く方法を発見しました。

使っている受信機は、soft66LC2です。

http://zao.jp/radio/

この受信機は、受信方式はダイレクトコンバージョンです。

つまりパソコンに入った時点で既に普通にセンターの合ったAF信号です。

たまたまサウンドカードに、外付けUSBタイプのUAー1EXを使ってみたとき
サウンドカードに録音をモニターする端子があり、ヘッドホンを指すと、そこでも
聞こえていることが判りました。

http://www.roland.co.jp/products/jp/UA-1EX/

もちろん復調できるのはAMだけですが、結局ソフトラジオの信号処理が実際に
どの程度効いているのかが判る貴重な体験でした。

混信やノイズが無い状態だと、直接モニターするほうが音に広がりがあります。

UA-1EX以外にも宅録用のUSBオーディオ・インターフェースはモニター端子を
持っているので、同様の事が出来ると思います。

パソコン内臓のオーディオ・インターフェースはサンプリング周波数も低いので
バンド内のワッチをするのには向いていないし外付けのほうがノイズも低いので
あると便利ですよ。

#いつもはHDSDRで聞いていますけどねw

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ソフトウェア・ラジオ 更新情報

ソフトウェア・ラジオのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング