ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

関西 ボーダーコリーコミュのどこで遊んでますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピすいませんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
わが家のボーダーはペットショップから購入して二ヶ月半くらいで来て今四ヶ月すぎたころです犬
なかなか散歩もまだ毎日行けてなくて夕方ころに1時間〜2時間くらい散歩して人が少ないとこや平面なとこでたまに走ったりダッシュしたりしてますがいろんなとこに連れていった方がいいとペットショップの方や獣医さんにも言われましたがまだ2月の始めに三回目のワクチンを打ったばかりでまだ狂犬病の登録はしてないですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
なのでドッグランなど登録証明書みたいなのが必要だと聞いたのでなかなかまだ連れていけないですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
もっといろいろ行きたいですがなかなか一緒に入れないしもっとボーダーの友達もほしいです犬目がハート
なのでみなさんはいつごろからどこへ連れていってますか
できたら京都や滋賀県近辺で教えてほしいです手(パー)

あと別なんですが動物病院はどうやって決めました
近いからいいから等
またよろしくお願いします顔(願)

コメント(14)

ドッグランは狂犬病のワクチン終わってからでも全然いいと思いますよ?

それよりも今は社会化の勉強のために、お散歩中にあったワンちゃんにご挨拶する練習をしたり(相手のオーナーさんに許可をもらってから)、呼び戻しを完璧に練習するとか(ランで呼び戻し聞かないと大変)あせらなくても今できることから始めたらいいんじゃないかなぁ?と思いますよ。

社会化できてないとランでもお友達できませんし。

たいしたアドバイスじゃなくてすみません…
あ、あと病院の決め方ですが、先輩ワンコオーナーさんの評判、家からの距離、先生の対応の仕方、料金等で決めました。

たまたま家から徒歩5分の場所にありました。

予約をすれば往診もしてくださり、セカンドオピニオンの話をしても是非とも!と勧めてくださる先生です。

うちの子は股関節形成不全なので、体重管理が必要ですが、いつでもよって♪と体重測るためだけに寄ったりもしてます。

いい先生に出会えるといいですね♪
大阪なら万博記念公園とか鶴見緑地公園とか大きい所があります。
犬 公園 関西 とかで検索かけると沢山出てきますよわーい(嬉しい顔)

子犬のうちはあんまり全力疾走しないほうがいいと思います。股関節に負担がかかります。

他の方がおっしゃってるように他に必要な事を先にトレーニングしておくといいと思います。ボーちゃん達は頭を使う事も好きなので。
> mackyさん
万博記念公園は今ペット禁止になってたと思います〜(涙)
> 明日香さん

ありがとうございますウインク
そうですね、社会化は確かに必要なのでいろんな犬、人に会いたいので行きたいんですがそういう場所がよくわからなかったもんであせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
ここなら関西の方ばかりなのでいいとこ知ってはるかなと思いましたウッシッシ
病院もそろそろ考えないとと思ってるのでいろいろ知りたいですわーい(嬉しい顔)
ありがとうございます顔(願)
> mackyさん

ありがとうございますウインク全力疾走はあまりダメなんですねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
普段家で留守番させてることが多いので散歩行けたらたまに走ったりダッシュしてましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
ほどほどにしますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
またいい情報は教えてほしいですウッシッシ
間違えましたたらーっ(汗)
万博記念公園→花博記念公園でした冷や汗
京都市内で犬OKの広い場所でしたら
・宝ケ池公園
・葵橋以北の賀茂川
・嵐山東公園
などですかね。

社会化についてはパピーパーティーに参加されることが
個人的にはおすすめです。
うちのもワクチネーション終了後すぐに連れて行きましたが
他のワンちゃんに上手に挨拶できるようになりました。
京都でも某ペットチェーン店にて定期開催されてますので
詳しくは「パピーパーティー PUPS」とかで検索してみて下さい。
> うっくんさん

返事ありがとうございますウインク
一度そこらへんに行ってみようと思いますウッシッシまだまだボーダーライフに慣れてなくてあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
またイロイロ教えて下さいウッシッシ
ちゃらろんさん

初めまして...こちらは京都市在住なんですが、
ウチがよく行くのは、高雄パークウェイの中にある『わん遊ランド』っていうランです犬

ここは、飼い主さんのマナーで成り立ってる感じウインク
っというのも、管理人さんもいないし、入場するのに証明書なんぞもいらないし、
入場料もいらないけど、パークウェイの通行料が千円程度いります指でOK
閉園時間も日没っと、おおざっぱウッシッシ

でも、そんなテキトーな所が結構気に入ってます目がハート
...おっと、再び登場しちゃいましたあせあせ

動物病院の件、書き忘れてましたあせあせ(飛び散る汗)

ウチは、犬を飼う前に猫を飼ってて、一度原因がわからず元気がない事がありました。
その時に、バシーっと原因を判断し、直ぐに処置してくれた先生、それが今でもお世話になっている獣医さんですわーい(嬉しい顔)

今時の最新設備で色々と細かく調べてもらうのもいいけど、個体の症状・状況などを見て手で直診し、その仔にあった判断をする。
ウチの犬達のお医者さんは、そんな先生ですあっかんべー

後、飼い主さんと考えが合っているかってところも大切ですよねウインク
> VIカーさん

うちも先週高雄に始めて行きましたウッシッシいいとこだったのでまた行こうと思いましたわーい(嬉しい顔)多分しょっちゅう行くかもですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
今週はまだ行けるかわかんないですが行けたらいいな〜ウッシッシ前、楽しかったんで目がハート
> VIカーさん

病院の件もありがとうございますウッシッシまだ決まってませんがイロイロな人の意見を参考にしようとは思うんですがウッシッシ
またイロイロ教えて下さいウインク
ちゃらろんさん

え〜っ!すでに常連さんでしたかあっかんべー
ウチももう少し暖かくなったらしょっちゅう行くと思うので、
立ち耳の黒白ボー&ミニパピヨン連れの親子を見かけたら声かけて下さいネウインク

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

関西 ボーダーコリー 更新情報

関西 ボーダーコリーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング