ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京の休日を楽しむ1000の方法コミュのさらにレアな博物館で雑学知識を深めよう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【さらにレアな博物館で雑学知識を深めよう!】
    ○東京おもちゃ美術館
      ☞http://goodtoy.org/ttm/
    ○おりがみ会館
      ☞http://www.origamikaikan.co.jp/
    ○オルゴールの小さな博物館
      ☞http://musemuse.jp/
    ○つまみかんざし博物館
      ☞http://www.ask.ne.jp/~kanzasi/
    ○ボタンの博物館
      ☞http://www.iris.co.jp/muse/
    ○めがねの博物館
      ☞http://www2s.biglobe.ne.jp/~west_v/new_page_33.htm
    ○高木盆栽美術館
      ☞http://ameblo.jp/gendaibonsai/entry-10014805161.html
    ○日本近代文学館
      ☞http://www.bungakukan.or.jp/
    ○日本民藝館
      ☞http://www.mingeikan.or.jp/
    ○目黒寄生虫館
      ☞http://homepage2.nifty.com/mpm-hp/
    ○紙の博物館
      ☞http://www.papermuseum.jp/
    ○書道博物館
      ☞http://www.taitocity.net/taito/shodou/
    ○象牙工芸館
      ☞http://www.tokyo-ivory.or.jp/kougeikan.html
    ○切手の博物館
      ☞http://yushu.or.jp/museum/
    ○ライター博物館
      ☞http://21st.c-art-city.com/mori/museum.asp?b_code=296&shu=0
    ○印刷博物館
      ☞http://www.printing-museum.org/
    ○英国伝統紅茶博物館
      ☞http://city.linka.ne.jp/thetearoom/British_tradition_tea_museum.html
    ○下町風俗資料館
      ☞http://www.taitocity.net/taito/shitamachi/
    ○家具の博物館
      ☞http://kaguhaku.or.jp/
    ○古代オリエント博物館
      ☞http://www.sa.il24.net/~aom/
    ○太鼓館
      ☞http://www.tctv.ne.jp/members/taikokan/
    ○大名時計博物館
      ☞http://burari2161.fc2web.com/daimyoudokei.htm
    ○凧の博物館
      ☞http://www.taimeiken.co.jp/museum.html
    ○スポーツ博物館
      ☞http://www.naash.go.jp/muse/index.html
    ○刀剣博物館
      ☞http://www007.upp.so-net.ne.jp/nbthk-tk/token_hakubutsukan.htm
    ○東京染ものがたり博物館
      ☞http://www.ntv.co.jp/burari/020824/info02.html
    ○日本カメラ博物館
      ☞http://www.jcii-cameramuseum.jp/
    ○日本文具資料館
      ☞http://www.bungu.or.jp/06.html
    ○皮革産業資料館
      ☞http://www.aurora.dti.ne.jp/~ssaton/hakubutukan/hikakusangyou.html
    ○文化学園服飾博物館
      ☞http://www.bunka.ac.jp/museum/hakubutsu.htm
    ○両国花火資料館
      ☞http://www.sumida-gg.or.jp/arekore/SUMIDA005/S005-01.htm





チャペル東京を様々なテーマのマップ上にデータベース化し、
  東京の休日をもっと楽しくするプロジェクト(当コミュ分室)
  『東京地図鑑』が9月1日にスタートしましたexclamation ×2

  http://tokyo1000.jimdo.com (PC専用)

ぴかぴか(新しい)イベント・お店・街ネタなどの情報提供をお願いしますぴかぴか(新しい)

コメント(3)

7月10日、東京ではありませんが、横浜駅下車徒歩5分の横浜みなとみらい21地区に世界最大級の鉄道模型博物館がオープンする。

 「原鉄道模型博物館」は世界的に著名な鉄道模型製作・収集家である原信太郎氏が館長を務め、延床面積約1700平米の空間に同氏所有の鉄道模型約6000両の中から約1000両を展示。

1周70メートル、総延長約450メートルの鉄道ジオラマ「いちばんテツモパーク」。
約30m×約10mの大きさは、一般公開されている一番ゲージの室内施設としては世界最大級。一両の長さは約80cm。7両編成の場合は迫力の約5.6m。
 ヨーロッパをイメージしたジオラマを、一番ゲージが小気味良い音を会場内­に響かせながら快走する。
パリ・リヨン駅をモチーフとした駅舎、ヨーロッパの街並みなど、ジオラマの構成要素も細部まで丁寧に作られており、クオリティの高さには圧倒され­る。建物だけでなく、駅の中で行き交う人々やベンチで休む人、屋上で洗濯物を干している人など、街で生活している人々の日常の動きも表現。細部を見始めると、時間がいくらあっても足りないと思えるほどだ。

 一日の時間の演出も行われ、夜になると建物の窓には灯がともり、照明をつけた電車が滑るように走っていきます。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
この博物館のコミュニティを作成しました。動画中心に最新情報満載です。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6019488

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京の休日を楽しむ1000の方法 更新情報

東京の休日を楽しむ1000の方法のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング