ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MLMで【必要な知識】コミュのMLM業界・変革の時「アポがとれない」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近、思うことです。MLM業界の変化をどうとらえるか?です。今、MLM業界は冬の時代。

私が12年この業界に携わってきて、「時代・人間・経済・ニーズの変化」をこれほど感じる時はありません。それはすべて、「二極化」です。経済格差・情報格差・教育格差につきます。

特に人間に二極化が進んでいます。僕がビジネスを始めた、90年代と2000年代では大きく人間が変ってるのです。

昔はサラリーマン以外で、「稼ぐ方法」MLMしかなかったのです。ところが今はMLM以外で稼ぐ方法は、「多種多様」になってきました、例えば「アフリエイト」や「FX投資」「株投資」「情報起業」など・・・

この要因は、何か?そうです、90年代には存在しなかったモノ、それは「通信機器」と「インターネット」です。

つまり、インターネットによる情報革命です。携帯電話もいまや電話ではなく「カメラ」「お財布」「身分証明」「メモ帳」「電子お手紙」すべてが変革したのです。

そして、若者も変化しました。今の若者達は「面と向かってお話する」ことができなくなっていませんか?というより「面と向かって、人に断られることにものすごく臆病です」この業界では致命傷です。

つまり、「アポがとれない」のです。僕が高校生のころ、好きな女の子がいたのですが、どうしても「告白」したいと思い決心して、女の子の家に「電話」をして告白したいのですが、どうしても勇気がでません、なぜなら昔は電話機は「一家庭に一台」の時代です、「オヤジがでたらどうしよう?」なんです。


それでも勇気を出して、電話しました「00さんいますか?」ともうドキドキでチャレンジ・・・そしたら女の子のオヤジからいきなり「お前はどこの馬の骨か?」といわれ、あまりの緊張に「僕は人間です」と言ってしまい、いきなりガチャンときられました。「女の子に告白するのも」大変な時代でしたから・・・

だから、こそっと下駄箱に手紙を入れたり、工夫の毎日だったです。

相手の親にどうしたら気に入られるのか?も考えていました。

いまや、高校生なんて一人ひとり携帯持っている時代ですから、そんなこともないのかもしれないですね、言いたいことも、メールにすれば、顔を合わせずに「告白できる」時代。

そうなんです、今の若者には「コミュニケーション能力」がないのです。
だから「アポがとれない」「結果が出ない」、そして決まっても「フォロー」できないから「伸びない」、そして肝心な「動員」も出来ない。

そして、人とコミュニケーションがとれないから友達も少ないし、人の育成も無理です。MLMは「コミュニケーションビジネス」なのにです。

でも両極端で「出来る人」は「すごーく出来る」のです。
ここらへんから、MLMも今までの90年代の「ノウハウ」が通用しないのです、そう感じているのは私だけでしょうか?

そして、そのうえに、法律のしばりはどんどんきつくなり、健康食品を主商品としているビジネス等は、どうアポをとるのか?想像がつきません。

ましてや、2000年以降の武器になった、インターネットの世界からMLMは追い出される始末です。

今年は、さらに業務停止等の行政処分の会社も増えると予想しています。

よほど、この業界人の質を向上していかないと、いけない状況です。

今の時代にあった、考え方と新しい認識をもって変革していかないといけない時代になった、と言うことを自覚して対策を練りましょう。

逆に「チャンスと捉えるべき」試行錯誤が必要です。

コメント(11)

まさやんさん・・あなたは「どんなふうに」アポをとり、メンバーさんにどうと

らせているのか?教えてください。
◎まさやん◎さんはアポとりはできても、あなた以下のメンバーがアポがとれま
すか?それが出来るなら、あの「トピック」をたてる必要ないのですよ。

あなたのアップが取り方を教えても、何人の人がそれを理解でき、実行できますか? 八割の人間に、二割の人がアポの取り方を、教えても無理な時代が来たと私は言いたかったのです。


今は、八割の人間に対して、二割がBさんの仕事をして、八割をAさんとしてつないでいく時代なのですよ。90年代の「耐久消費材のノウハウ」は今の人間には通用しない、そんな変革の時なのです。

ネットワークビジネスも「web2,0」の時代がきた事を、早く気付いてください。
鏡の法則は知っていますよ。

その鏡が、歪んでいたり、きちんと正しい鏡になっているか?

確認しないと、間違った法則になりませんか?

僕は人のせいに、している訳ではないのですよ。「朝礼暮改」っていう事もあり

ますよ。「耐久消費財のノウハウでは?」「消耗品のノウハウはありますか?」
まさやんさん、だから代行アポと言う
「朝礼暮改」を直接聞いてるはずですよね。

20世紀のノウハウは21世紀には通用しませんよ。


プロフや写真で何のビジネスかわかってしまう方が
グレーです。
鏡の法則はグループに伝わっちゃいますよ。


それは会社のノウハウですか?

まさやんさん>

すばらしいですね〜〜。
さぞかしグループもビックだと思いますっハート達(複数ハート)

どのビジネスか分かった方がいいという事は
アポ取り目的でmixiをされてるという事ですね〜。

違法にならずにweb上で取る方法、ぜひとも
教えてください。具体的に。
「情報交換しましょう」で会うなんて浅はかな事は
しないと思いますので、新方法、楽しみですわーい(嬉しい顔)

あ、mixiへの招待は今や誰でも可能ですよ。
オークションでもその他掲示板でも「紹介します」
ってたくさんあるから。
あら・・・まさやんさん、コミュからいらっしゃりませんが。。

何か不都合だったんでしょうか。


マル秘情報は誰にも教えたくなかったんでしょうか。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MLMで【必要な知識】 更新情報

MLMで【必要な知識】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング