ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

雨と夢のあとにコミュの第3話「告白」感想

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【第3話のストーリー】(2005/04/29 OA)
幽霊が見えることを知った雨は、家庭教師の白坂真昼(浅見れいな)から「亡くなったお母さんを捜してみよう」と持ちかけられ、母の霊を捜すことを決心する。
かつて雨たちが住んでいた街の病院で母が他界したという話を霧子(美保純)から訊きだし、現在は廃業している病院にやってきた雨と真昼。
そこには行き場のない幽霊たちが多数集まっており、雨たちが中年男性の霊に襲いかかられたところを、女性の霊・香澄(高橋由美子)に助けられる。
「やっと会えたわね」と雨を抱きしめる香澄を自分の母だと信じ込んだ雨。
しかし雨は、「お父さんが頑張ってくれてるから大丈夫。お母さんは安心して成仏して」と香澄に告げる。
一方、朝晴は自分に隠れて母親を探した雨に釈然としない気持を抱いていたが、再び現れた香澄に「幽霊はながくいると記憶がなくなってしまうから、今のうちにできることはやったほうがいい」と教えられ、雨と和解する。
そして、ふたりの生活を守るために、親友である早川(ブラザートム)に自らの死を告白する。[番組HPより]

コメント(6)

朝晴が早川に「自分は幽霊だ」と告白するシーンのブラザー・トムの演技は泣けました。
香澄が、雨のお母さんだと一瞬、思いましたが、前回のマリアの表情でそれは間違いだと思いました(笑)
トムとのしーーんはマジで泣きました。
やばかったです。
でもその前の病院のお化けのシーンは
怖くてビデオで飛ばしてしまいましたw
今日久しぶりにDVDを観ました!
んで、ちょっと気になったことが・・・
雨と真昼が病院に行くシーンで、病院の窓に人が居るのは演出でしょうか?マジものでしょうか?
放送時にも気になってたのですが、やっぱり映ってるし・・・
皆さんの意見を聞かしてもらえますか?
僕も病院のシーンで窓に人が見えましたが、演出だと思いますよ。演出じゃなかったら・・・。。僕も他の人の意見が聞きたいです。
ヤマさん
遅くなりましたが、回答ありがとう御座います。
やっぱり演出ですかねぇ?あからさま過ぎるしねぇ〜
まぁ、怖がらせ演出はちっと微妙ですが、全体的に泣けるので○
それって演出ですよ。
なにかの場面解説でやっていました。

あのドラマって、そういう細かい演出がすきなんです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

雨と夢のあとに 更新情報

雨と夢のあとにのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング