ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

帝塚山少年少女合唱団コミュのカズゥ帰国&帝唱OGのさかいみなこちゃん9月に結婚!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
飛行機私はバルト3国(リトアニア・ラトビア・エストニア)と
ロシアのサンクトペテルブルグから、フィンランドのヘルシンキに寄って
今朝帰国しました。リトアニアのカウナス&エストニアのタリンで
現地の人たちと歌で交流をしてきました。ムード双子座
カウナスはユダヤ人に命のビザを発行し、日本のシンドラーと呼ばれた
杉原千畝記念館のある古い町。タリンは5年に1度2〜30万人の大合唱祭が
開かれ今年がその年に当たっていました。どちらも現地の皆さんに歓迎され
とてもよい交流ができました。ぴかぴか(新しい)
ラトビアのリーガの町は歌「百万本のバラ」の作者を生んだ町です。
サンクトペテルブルグはパリやアムステルダムにも似た風格の有る古い都。
エルミタージュを2時間ほど観て歩き足が棒になりました。凄い宝物だらけ!
ヘルシンキは2回目ですが、岩の教会でシベリウスのフィンランディアの響きが
心の奥に鳴り響きました。夜
今回のメイン、エストニアの合唱祭は聞きしに勝る圧倒的な合唱の祭典でした。
アカペラの5000人、3万人の大合唱が、ぴったり合って美しくハモっています。
観客は10万人以上は確実ですが、もう多くてわかりません。
エストニアのテレビは2日間24時間ライブで放送していました。ポケットベル


目帰国してみたらビッグニュース!
3歳から帝唱に入ってみんなのアイドルだった酒井見名子ちゃんの結婚決定!
9月に東京で開かれる披露宴にお招きしていただきました。
なんて嬉しいお招きでしょう!手(チョキ)
幼く可愛いぷくぷくとしたお手々が私の手をぎゅっと握ってステージに出たことが、まるで昨日のことのように思い出されます。涙
帝唱卒業生の幸せな姿を見せてもらえるのは何より嬉しいことです。
仕事の調整は簡単ではありませんが、なんとしても臨席させていただこう!
みなこちゃんの幸せな旅立ちを心から応援したいと思います。るんるん指でOK

今の団員たちもいつかそんな日が来たら、絶対に先生にお知らせしてよね。
わあ〜楽しみだな〜。せいぜい長生きしなくっちゃ。

わーい(嬉しい顔)

コメント(2)

先生おかえりなさいませ!すてきな旅、うらやましいです〜。
普通のパッケージツアーでは絶対味わえない、
音楽三昧の素晴らしいツアーですね。
日本から遠くはなれたバルト3国、世界地図でどこにあるのかわかりませんが
(すみません...あせあせ
シンドラーのリストも観ましたし、百万本のバラも大好きです。
3万人の大合唱、すごい迫力でしょうね。
一万人の第九でもすごいのにその3倍以上ですか...。

まだ独身だった頃、ラテン音楽をされている方のキューバ音楽三昧ツアーに
参加したことがあります。
その時も地元の方の音楽を愛する気持ちに大感激しました。
電気事情が悪いため、夜の地元の方とのコンサートのために暑い中お昼から
付近一帯全戸電気を止めてまで開催してくれたり、
コンサートのフィナーレは満員の観客(地元民ほぼ全員参加)みんなが
歌い踊りながら帰っていくのをステージ上のミュージシャンたちが最後の一人が客席から出るまでずっと演奏し、歌い、踊っていました。
普通ステージが終わる時って、ステージ上の人たちが引っ込んでから
観客たちも帰りますよね。
貴重な経験をしました。
akkyonn−kasan、

 そうですか!キューバですか!
 私は南米とアフリカ大陸へはまだ行ってないので羨ましい!
 とても熱い体験をされたのですね。わかります!
 今のakkyonn−kasanの原点ですね。
 心に残る旅の思い出を持って生きる人は幸せです。
 今度写真を見せてください。

 エストニアの合唱祭、ステージで歌う人3万人、観客20万人以上!でした。
 エストニアの人口180万人ですから、信じられないことです。
 歌で独立を勝ち取って、まだ19年しか経ってない国です。
 歌の祭典は1869年から始まり、今は5年に1度。次は2014年です。
 最後にはム・イザマー(我が祖国)を30万人大合唱。
 病気などで来られない人はテレビ生放送を見ながら歌いますからもっとです。
 私達もム・イザマーを練習して行きました。
 前日施設での交流時に歌ったら、涙を流して喜んでくれました。

 恒例の参加者による俳句より・・・(最終日に募集)

   「いくつかの苦難を越えて今平和」
   「舞い上がれ!世界の空へ歌の原」
   「ム・イザマー涙が語るその思い」
   「夜目遠く白夜に浮かぶバルト海」
   「歌ありて心はひとつ忘れ得ず」
 

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

帝塚山少年少女合唱団 更新情報

帝塚山少年少女合唱団のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング