ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

青色申告者ですコミュの決算書の?教えてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年で3回目の青色申告になります
ようやくソフトを使って決算書まで作れたのですが
過去2回はなかった数字が突然現れて、パニックです・・

損益計算書の
売上金額の下に、
売上原価の期首商品棚卸高に−数千円となっていて数字が合わないのですが
原価やら、関係ない業種なので、なぜここに数字が入っているのかわからないんです。

同じように数字が入って解決されたかたや、
この数字の消し方をご存知のかた、教えてください!
よろしくお願いします

コメント(16)

期首商品棚卸高ならば、去年分のどこかに「仕入」で入力してしまったか、もしくは、今年の期首残高に間違って入力してしまったか・・・
期中に仕訳には関係ない部分ですね。

バグならば、お手上げです。メーカーのサポートセンターへ。
みなさん、早々にありがとうございます
会計ソフトは
ソリマチ みんなの青色申告9で
過去2回も同じソフトでやりました。バージョンアップはしていません

バグって言葉を聞いて、焦っています
数千円の話なので、このまま申告してもいいのかな?と思ったりもするんですが…
説明を求められるとお手上げですし、
来年もまた出てきたら・・・と思うと今解決しておかなきゃいけないんでしょうし…
せっかく終わったと思ったのに、しんどいです…
みんなの青色申告2010を使っています。
導入-開始残高設定  資本の部の期首商品棚卸高の残高を確認してみてください。
そこに残高があれば、\0にして、一番下の借方 貸方の残高が合っていなければ、資本の部の元入金などで調整してみて下さい。

けんしろーさん

何度もありがとうございます

「導入」はどの項目から入れますか?
一通り触って見たんですが、資本の部とか期首商品棚卸高の欄などが出てくる
画面にたどりつく方法を忘れてしまいました…

元入金はさわって大丈夫なんですか?
昨年とは違う金額にはなっていますが…

的外れなカキコミをしていていたら、すみません
バージョンが違うのでわかりませんが、期首残高入力か勘定科目初期設定とかに期首の残高を入力するところはないでしょうか?
けんしろーさん

ありがとうございます。
初期→勘定科目設定のなかに棚卸資産等の項目が出てきました
全てゼロとなっているので、ますます謎です

来年また同じようになる心配もあるのですが、
今年はそこをゼロにして、計算し直して提出しようかな…と思います
同じソフトをバージョンアップもせずに何年もは使えないってことでしょうか…泣き顔
とりあえず、現金残高や預金残高、償却資産などの金額を入力しないといけませんね。
65万円控除を受けるためには、貸借対照表が必要です。

0の状態で期首商品棚卸高に数字が出るのなら、バグかも知れませんのでメーカーに聞いてみましょう。

バージョンに関しては、最新にこしたことはありませんが、基本 複式簿記を記入するだけなので使えなくはないと思いますよ。
みなさん、本当にありがとうございます
バージョンアップしてバグってことは少ないんですかね。
やるなら、毎年やっておくべきなのに…
何かあってからやろうとすると大変だと思うのに
何もなければそれをケチってしまう(手間もかかるし)自分がいるんですよね…

貸借対照表はたぶん金額合ってると思いますのでなんとか今年は提出できると思うのですが、気持ち悪いですたらーっ(汗)

電話込み合ってると思いますが、メーカーにも問い合わせてみます。
それにしても、時期が悪いですよね…こんなギリギリにげっそり
みなさん、すみません!!
決算の清算表に、期首棚卸残高がやはりマイナスであがっていたので
その行をクリックしたら、その仕訳が出てきました。

どうやら、経費の相手科目を入力できていなかったようで、
その行を削除したところ、期首棚卸残高がゼロになりました。
自分の入力ミスだったようで、いろいろとアドバイスいただいたのに申し訳ありませんでした

仕入とかばかり見ていたので、先にチェックすべきだったと反省しています
恐れていたバグではなくて、よかったです

ありがとうございました
なれれば大丈夫だと思います。ドンマイ
けんしろーさん

いろいろとありがとうございました!
そう言っていただけてうれしいです。
またよろしくお願いします

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

青色申告者です 更新情報

青色申告者ですのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング