ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

丸山ワクチンコミュの丸山ワクチンについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。

私の父(現在81歳)が食道癌末期と宣告されたのは
昨年2011年12月中旬でした。この時点で余命1年弱と宣告をうけてます。

食道は癌腫瘍でほぼ塞がれた状態で、その周辺リンパにも深く大きく
転移しており、その後、左の尿管にも新たな癌が発生して尿管を
塞いでいることが判り、今年(2012年)5月には左肩のリンパ節にも転移して
はたから見てもわかるくらい腫れあがり、初めてその部分に癌による
痛みが始りました。その時の検査で両肺にも癌が転移していることが判明。

高齢であることと、腎臓の数値が非常に高くなっていることで、
化学療法による抗がん剤治療は見送られ、転移部分がすでに全身に広がって
いることで手術も不可。癌による痛みは鎮痛剤で抑えるしかなく、
今後その痛みが増した場合には、緩和ケアによるモルヒネ治療しかないと
言われています。

これまで癌腫瘍を縮小させるために、食道と左肩にそれぞれ微弱な
放射線療法をトータルで2回、行われました。

それ以上の治療法はないと見放された状態です。

医師から見放されたことで、何かできる他の治療はないかと思い、
たどり着いたのが丸山ワクチンでした。

父に丸山ワクチン開始をしたのは、今年(2012年)6月中旬。
癌宣告から約半年後のことです。

その後の経過は結論から言えば、とても良好です。

ワクチン接種後9回目から、癌による痛みが緩和され始め、
現在は、鎮痛剤を殆ど服用することもなく、元気に過ごしております。

ここでは、書ききれない丸山ワクチンについての様々なことを
私のアメーバーブログに書き綴っておりますので、
よろしければご参考にされて下さい。

そこには、父のその後の経過の他に、

丸山ワクチンがどうして癌に効くのか?
丸山ワクチンの入所方法、
接種を引き受けてくれる全国の病院のリスト、
海外でも丸山ワクチンを続けられるのか?

など、様々な丸山ワクチンに対することを
私なりに調べて書いてます。

リンク先は
http://ameblo.jp/sakurany/theme-10057093770.html

そのブログ内に「丸山ワクチン」という項目があります。

このコミュで出ている丸山ワクチンに対する質問に
殆どあてはまることが書いてあります。

私も父に丸山ワクチンを始めるかどうかを迷っている時、
このコミュを参考にさせていただきましたので、
そのお礼に、私が調べたことをご提供できればと思い
トピックを立てさせていただきました。

多くの人たちが癌の苦しみから解放され、
残りの人生を精いっぱい生きられることを願います。

コメント(10)

麒麟+

ブログ読ませていただきました。
本当に素晴らしくて感動しました。
まだまだ心配はつきないと思いますが、丸山ワクチンのことを知るなら麒麟+さんのブログを読めばいいとみんなに知らせたくなりました。

私なりに麒麟+ さんのブログを紹介させていただきますね。
麒麟+さん
わたしもブログ読ませていただきました。
わたしのマイミクさんにも丸山ワクチンに興味を持っている方がいるので麒麟+さんのブログを教えてあげたいと思います。
我が家には少しずつですが、希望が見えてきましたダッシュ(走り出す様)
わたしもこの感動をうまく伝えられるように模索したいと思いますぴかぴか(新しい)
>>[1]

あら、こちらにもいらっしゃったんですね!
本当に1人でも多くの方に丸山ワクチンのことを知っていただければ
生存率を確実にあげることができると思います。

本当は日本政府が保険適用にしてくれれば、
早急に丸山ワクチンを接種できる人たちが圧倒的に増え
癌で苦しむ人も少なくなるし、死亡率も下がるのに。。と
はがゆいですが。。

今後ともよろしくお願いします!心強いです!
>>[2]

ありがとうございます!

丸山ワクチン。。継続は力なり!です!!
失礼します〜
ブログ読ませていただきました。とても素晴らしいブログで感銘をうけました。丸山ワクチンの情報がとても良くわかります。
これからもよろしくお願いいたします〜本
>>[5]
ああ、ここからいらっしゃったんですね。
>>[6]
医師から見放されてしまったことで、私の父は助かりました。
丸山ワクチン、すぐ初めて下さい!間に合うことを祈ります!!
そうです。諦めたら終わりです。
がんばりましょう!最後の親孝行ができるチャンスですよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

丸山ワクチン 更新情報

丸山ワクチンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング