ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

KinKiに感謝の気持ちの声援を☆コミュの39イベントの幸せ空間レポ2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
レポ1続き・・・

円形ステージの中央にイスが用意されており、そこに向かいあって座る二人 キャー!!
光「さ、次は見詰め合って、向き合っちゃって歌うからね。」
剛「またこれ、疑惑の歌ですよ笑」
光「剛に向かって歌うのかあ。」
剛「まあこれ事実なんですけどね笑」
というわけで次の歌はなんでしょう?
そう、「Love is... 〜いつもそこに君がいたから〜」ですよ♪
本当に中央の椅子に腰掛けて、照れながら歌う二人が萌えでしたね〜。
歌い終わり、
光「照れるな、これ」
光「この曲が4位って予想外でしたよ。」
剛「割と新しい曲やしなあ。」
とここで、
光「ファンの皆さんに選んでいただき、10曲はCD化されていますが、おしくももれてしまった、11位から39位までの曲を39にちなんで発表したいと思います。」
光「では、まず38位から順に発表しましょう♪」
会場にバックミュージックが流れ・・・
画面に38位から順番に順位が10曲ごとに発表されていきました。
これを見て、このまま手をつないでが入ってるのを見て、
光「なつかしい古い曲も入ってるなあ、この曲みんな知ってる?知らないって人いる?」って光ちゃんが聞いたら会場にぱらぱら手をあげる方がいて、
へええ、知らない方もいるんだなとちょっとびっくりしました。
確かにかなり前の曲ですもんね?Balbum収録ですよね?
光「こうなると、39、39位が気になりますよね?それは何だったんでしょうか?」
バックミュージックが流れ出た曲名はなんと
39位 5×9=63 爆
これには会場もKinKiも爆笑でしたよ笑
これはさすがに歌えないでしょうと、だってその場ののりで剛と即興で作ったんだからといいつつもちょっと歌ってみる二人。
したらそれに乗っかって、バックバンドの皆様も演奏してくれたのですが、
光「無理無理〜、歌えないからいいですよ」ってあわてて止めてました。残念〜。
でも確かにあの曲は無理だろうなあ汗
ここで、
光「KinKiの曲、いくつあるか知ってる??」
会場特に誰も答えず・・・
光「知らない?たいていこういうとき、ファンの子の方がよく知ってて、答えかえってくるんやけどなあ。」
すろと会場から 「129曲」という声が!!
光「え?129曲?ならそうなんやろうなあ」って
実際正解はわからなかったのですが、そうだろうということでこの話は終わりました笑
光「しかしみんな暗い曲好きやなあ」
剛「みんなお顔を拝見すると、暗いですもん。類が類を呼ぶというね」
えええ〜〜そんなに暗いですか??
光 笑 「でも2人とも声がマイナーだよねって達郎さんに言われたよな?これが土台として今も息づいてる気がしますよ」

光「ここでビデオレターが届いているということなので、見てみましょう。俺らも誰からか知らないんだよな」と。
会場 おおおお〜〜
画面に映ったビデオメッセージの相手はなんと山下達郎さん!!
さすが10周年、おおおおお〜〜〜。
そしてなんとも素敵なお言葉を述べられていて、また一緒に仕事がしたいねっておっしゃってましたよ!!すごいですよね〜〜。本当に。
KinKiの2人も突然の達郎さんのコメントに恐縮している感じでしたね。

そして月光の曲を歌い、MCまだまだ続きます。
光「普段のコンサートもこういう形よくないですか?」
剛「トークも歌も聴けて、自分ら得してるなあ。」
光「これもスタッフに聞いたんやけど、外にチケット譲ってくださいって人がいっぱい、ドームを越えたところにもいたらしくて。本当にありがとうの気持ちを伝えたいですね。」
剛「地方の皆様も、急だったのですが、予定もあったりして、来れないって方もたくさんいたことと思います。そして、こんな急なイベントにもかかわらず、これだけの方が集まっていただいて、今の最大限の僕達を見ていただければなあと。CDデビューして10年。」
光「KinKiとしては、10年以上たってますがね。」
剛「この10年の間にも、スタッフ辞めてったり、色々あったな。みんなからも数々の愛情を投げていただいて、今までもこれからも関わってくださった人に対し、ありがとうを伝えたいと思って今回このイベントをね、考えまして。」
光「また第一歩やな。」
光「ほんと素敵な、贅沢な空間だと思いますよ。」
としみじみしてきたところで、
光「さ、またビデオメッセージがあるということです。」

会場暗転し、今度はなんと2人の恩師にもあたるであろう、いろいろとお世話になった吉田拓郎さんです。
拓郎さんからもべた褒めとも言える、KinKiに対するお褒めのお言葉がありました☆
この間の僕らの音楽の対談とも言い、記憶に新しいですよね♪

光「作曲ができるようになったのは拓郎さんのおかげですよね。本当に偉大な方です。」
剛「本当におれらは、数々のビッグアーティストと一緒にお仕事させてもらって、幸せですよ。」
光「拓郎さんって俺らに目線をあわせてくれるんだよね。」
光「これからもはずかしくない仕事をちゃんとしていきたいですね。」
光「その中でも健さんは一番僕らの演奏してくれてますよね。」
と健さんに向かって話してました。
嬉しそうに☆

そして、いよいよ・・・
きました「Anniversay」
光「Anniversaryは記念すべき20枚目のシングルということだったんですよね。今回はピアノ1本で歌いたいと思います。」
とAnniversaryを歌う二人。
しかも中央の小さい円形部分がせりあがったと思ったら、ピアノが登場し、なんと2人狭い小さなピアノの上に立って、歌ってます♪
会場内はピアノ1本に2人の歌声が重なり、とっても厳かなムード。
会場内も水をうったように静かに2人の歌を聞いていて、私の周りの方も泣いている方が非常に多かったです。
私もアニバコンで会場みんなでアカペラで歌った感動を思い出して、泣きそうでした。

光「だんだんしっとりしてきたなあ。」
剛「前置きが長かったから、みんな泣いてたなあ。」
光「反省だね、でもこれがKinKiじゃないですか?けど締めるとこ締めようぜ」
剛「もう遅いですよ笑 」

そして、
光「昨日21日にデビュー日だったわけですが、ギネスの表彰式がここ東京ドームで行われました。その映像があるということで、見てみましょう。」
暗転し、昨日21日のギネス表彰式の模様が映し出されます。
剛「これね、僕、途中笑ってるでしょう?前のスタッフのマイクスタンドの足がモニターにはさまったとき笑ったんですよ。んふふふふ笑」
剛「確かに喜ばしいことで、周りの方もとてもね、喜んでて、でも目の前の人たち、周りの方が緊張してて。僕たちは全然緊張してなかったんですけどね〜。あの方、あれだけのために来日されて、ギネス受賞してくださったんですよね。」
光「ひっぱるなあ笑」
剛「ほんと前がね、がっちゃがっちゃしてましたね笑」
光「1位という目標はあってもいいと思いますけど、こだわってるといい作品はできないですよね。」
というKinKiの楽曲に対する愛情をすごく感じるコメントもありました。

そして、「ぼくの背中には羽根がある」を歌い、

ここでまたビデオメッセージ、今度は森光子さんです。
森さんからのコメントはKinKiをこれからもよろしくお願いします的なコメントが・・・。
ちょっと微妙な空気が会場広がってましたが汗
光「この間挨拶いったんですよ。手を握っていただいて、パワーをいただきました。」
剛もそういった同じようなエピソードを同じく語ってましたね。

光「今回はね、ファンのみんなと俺たちだけで、だっはっはにしたかった。」
笑って楽しいイベントってことでしょうね笑
光「次は剛セレクショション・・・」かんでしまって言えない光ちゃん笑
剛「えー、僕は僕は思うを・・・」と笑いながらコメント爆
もちろん思いっきり嫌がる光ちゃん笑
剛「僕がもらったのには入ってたんですよ、俺だけのセレクション!!??」笑
剛 (気を取り直したように)「この曲は聞いて全身震えた曲で・・・」
って説明始めたら、光ちゃんが剛がしゃべってるのに、
光「歌うにあたって、最後の方は是非みんなも・・・」
剛どうした?って顔をして、
剛「俺が今しゃべってるのに、君は。」
光「タイトルを言ってしまうと思って、言わなと思って・・・。」
剛「後で反省会や!!笑」
光「はい・・・」
で、気を取り直して、また曲紹介がこの後も何度もやり直ししては立ち止まるを3,4回は繰り返し、どんどん長くなっていく2人爆
光「おまえはできる子や」
剛説明始めだすと・・・
光「それはさっき言うた。」
と剛の側まで行き、ぼそぼそ話す二人爆 萌え〜〜〜。
剛「しかもおまえ近い近い・・・汗」
剛「歌の入りやろ?」
光「そうや」
剛「普通やろ」
剛「おまえは何を求めてんのや?」
といいあいを続け、なかばファン放置プレイ状態で2人の世界でやんす爆
ようは、剛が曲紹介(KinKi Kids forever (English version))をしようとしてたところ、光ちゃんなその曲の後半をみんな一緒に歌ってねという台詞を剛が言わずに曲の演奏が入ってしまうから早く言わなくては、割り込んででもって思ったらしく、こんな自体に爆!!
剛「変な空気になってもうたがな、おまえがやったんやで。」
光「反省会や」←いや君が言うな笑
剛「そこは、俺が曲紹介して、ではいきましょうといわない限り、大丈夫じゃないか。次はKinKi Kids forever (English version)を歌いますが、みなさんも後半一緒に歌ってくださいね。と言えば伝わるでしょう?」って。
会場拍手、健さんたちもそうだとばかりにうなづき、一気に孤立光ちゃんがとった行動は?
出たあ得意技、土下寝 爆!!
ステージに体をペターンと全部うつぶせにして寝て、直立不動・・・爆
剛「おまえ、低空飛行な土下座やなあ笑」
剛「またこれ怒られそうな空気になってきたよ。ジャニさんカンカンやで」笑
光「またYOUたち、下品だよって言われるな笑」なんて話してました笑

と、剛のセレクションより
KinKi Kids forever (English version)を歌い、
光ちゃんからは、
そろそろ元気なノリのいい曲をということで、
99%LIBERTYを。
この曲以外は本当にバラードだったので、友達と思いっきり、ぴょんぴょん跳ねてノリノリで聞きましたよ〜♪

そして、とうとうラスト1曲・・・
剛「一緒にこれからも曲を作りたいと思う、お互いが手にとるように状態が分かるし」
光「KinKiを表すならこれだと思った曲がみんなとかぶってた。それが嬉しい」
という前説あり、ラストの曲
「愛のかたまり」が。
ここ最近TVでもよく流れてましたが、生に勝るものはないなと思いました。
やっぱりこの曲は名曲だなあと実感したし、もう終わってしまう悲しさをすごく感じてました。

最後の挨拶
光ちゃん
「言葉がうまくおもいつかなくて・・・本当にありがとう。他の言葉は逆に不自然に感じて、この言葉になりました。こういった場所で歌うこと、表現することでみんなに伝わったか不安です。」
会場から盛大な拍手
「提供するまわり、みなさんからぼくが勇気づけらる形になってしまいました。現状に甘んじないで、みなさんとこれからも素敵な時間を生成していきたい」


「みんなの愛を感じました。ぼくたちから何かできないかとこういう形になりました。いろんな表現があり、違う方向に伝わることもありますが、みんなと僕らの愛と愛で手をつなげたら、僕たちしか作れない愛でこれからも、もっともっと僕達なら素敵な絵が描けると思います。いろいろとこれからもあると思うけど、僕たちしかない愛を届けましょう。皆さんのことを心から愛してる。みなさんも愛してくれる限り僕たちも愛していくし、その気持ちにこたえていきたいと思います。」

そして、抱き合う2人。
お互いがお互いをたたえあうように、そしてこれからも共に歩むことを誓っているかのように私にはそう感じました。

もう後半は涙がぽろぽろ流れました。

そして、2人はステージに行けるだけはしっこまで行って、みんなに挨拶、バイバイをしてはけていきました。会場にはアニバーサリーが流れ、二人からのプレゼント直筆メッセージが。

『KinKi Kids Love Tsuyoshi』

『数えきれない程の想い出と
 数え切れない程のありがとう
 これからも  ずっと・・・   光一』

ラスト実は本当に号泣してしまって。
最後二人がはける位からぽろぽろ、はけた後のメッセージでボロボロ。
その後、しばらくアニバーサリーが曲だけ流れ、そこでは拍手とかすかなアニバーサリーの歌声が聞こえていたのですが。
それが鳴りやんだ後の一斉のKinKiコール!!
すごく大きな声で一つに揃ってて、鳥肌たったし、嬉しくて感動して仕方なかった。
あれは嵐を一月一日を越えてましたよ。

しかし、時刻は時既に21:30をまわっており。
実は先にKinKiの二人から今日は21:30以降はドームの規約上だと思いますが、音が出せないから、その時間までしかできないんだよていう説明があったのです。
しかし二人が去り、係りの方の規制退場アナウンスが始まり、退席される方も多く、とてもKinKiの二人が出て来れる状況ではなかったのですが。
みんな本当に会場が心が一つになったように、会場いっぱいにKinKiって言葉が溢れてました。
きっと無理だろうなとは分かってましたがずっとKinKiって私も友達と一緒に周りの方も一緒に叫んでました。
剛のラブファイターに書かれてる通り、10分はコールし続けられてました。

結果、KinKiのお二人が姿を現すことはなかったのですが。
会場には愛が満ちてました。

でもなのに、自分でもどういう感情か上手く伝えられないのですが、急に悲しくなって周りが振り返る位大泣きてしまい、一緒にいた友達も困らせてしまいました。
本当にあそこまで泣いたのは初めてで、自分もびっくりしたし、何故か自分がそのとき発した言葉は
「悔しいよ…」
周りがガラガラに帰り始めても、泣きすぎて立ち上がれず、帰りたくなくて。そんな私につきあってくれた友達に感謝です。一人じゃ堪えられなかった・・・。

でも私たちの気持ちは二人に届いてたんだね。
愛と感謝は伝わったんだね。それが分かっただけで、それを伝えてくれた剛に、もう胸いっぱいでたまらないです。

本当に本当にこちらこそ、ありがとう。
二人が大好きです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

KinKiに感謝の気持ちの声援を☆ 更新情報

KinKiに感謝の気持ちの声援を☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング