ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2006年12月7日生まれコミュの1歳6ヶ月検診行ってきました!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
おはようございますわーい(嬉しい顔)
みなさん、もう1歳6ヶ月検診は終わりましたか?

私の住んでいる所は1ヶ月遅れで1歳6ヶ月検診があるので、
昨日行って来ましたダッシュ(走り出す様)

【身長】84cm
【体重】10.74kg

でした〜わーい(嬉しい顔)どちらも標準でしたぴかぴか(新しい)
内科検診も特に異常はなく、順調に成長しているようでするんるん
絵を見て指差しができるか、積み木を積むことができるかの
確認もしました。

歯科検診もあって、歯の汚れをチェックしたんだけど、
虫歯にはなってないものの、汚いと言われてしまいましたげっそり
一応歯磨きしてるつもりでも、キレイに磨けてなかったふらふら

みなさんのお子さんは『はみがき』ちゃんとさせてくれますかexclamation & question
うちはすごく嫌がって毎回大泣きですあせあせ(飛び散る汗)
でも虫歯にはなって欲しくないな〜と思っているので、
泣いてても無理やり・・・あせあせ

それにしても、子供の成長は早いですねexclamation ×2
もう今年の12月で2歳あせあせ(飛び散る汗)

何かと問題もあるかもしれないけど、お互い楽しみながら
育児頑張りましょうわーい(嬉しい顔)

コメント(11)

早いですね〜もう1歳6ヶ月。
色んなことができるようになって、自我もかなり出てきて
毎日、かわいい時とムカつく時が交互にやってきます。
ますます手ごわくなっていくんでしょうね〜

うちは丁度1歳6ヶ月と数日で検診を受けてきました。
女の子です。

【身長】 82cm
【体重】 10.5?

今、アメリカにいますが身長は高いほう、体重は平均ね、と言われました。
こちらでは歯科検診はしてくれず、私もハミガキができているかとっても
心配なんです。
毎晩、寝る前の儀式は「ぎゃ〜〜〜!」と大暴れ。
汗だくで格闘です。
いつになったらNHKのおかあさんといっしょの「はみがきじょうずかな」
みたいなシーンになれるんでしょうね〜

ほんと、「一番かわいい時」といわれる日々を
楽しみたいですね。

★みんみんさん★
★ぼんさん★

この時期の子供たちの成長は色々ですよねわーい(嬉しい顔)
のんびりやさんもいれば、いろんな事を覚えるのが早い子もいたり・・・。
遅いからと言って焦る必要は全然ないですよねexclamation ×2
『一番かわいい時期』だけれども『一番大変な時期』でも
ありますねあせあせ(飛び散る汗)

そしてもうすぐ『魔の2歳児』と言われる時期もやってきますよげっそり
私は体験したことがないので、どんな感じなのかわかりませんが、
みんなの話によると大変だそうですげっそり
うちも今日検診に行ってきました!
【身長】83cm
【体重】10.6kg  でした。

順調に成長しているんですが、一つ気になることが・・・。
歯科検診の時に先生に「下の歯で癒着してはえてきている所があります。
いわゆる歯の奇形ですね」と言われたんです。
どうやら、2つの歯がくっついて、1本として出てきてしまったようなのです。

「今日検診した他のお子さんにもありましたよ。」
と先生は言ってたけど、奇形と言われると正直引きますよねぇ・・・。

同じ症状の方います?

うちは上の前歯がいがんでいると言われましたげっそり
これは良く噛んで食事等をすれば治るそうですexclamation ×2
下の歯もキツキツで生えていると言われました。
私の地域も1ヶ月遅れで、先週行ってきました☆

【身長】80.5cm
【体重】10.25kg
グラフの真ん中ら辺ほっとした顔

体の発達は順調。
歯の汚れは普通。
言葉は多少遅め。
との事でした電球本人は話す気はあるんですが、まだ言葉になりきれてませんあせあせ(飛び散る汗)アンパンマンは→パンパンパンです(笑)個人差はあると思うので、気長に付き合っていきます手(グー)グッド(上向き矢印)
★えみたんさん★

うちも、アンパンマン→マンマンマンです(笑)
救急車→きゅうきゅうきゅう とか・・・
でもなんとなく言いたいことがわかりますよねexclamation ×2
ゆうちゃんマンさん>
「治る!」って言葉、安心しますねわーい(嬉しい顔)
下の歯も大きくなるにつれてキレイになるといいですね!

自分が小さい頃は全然気にしてなかったけど、大人になると
「キレイな歯、キレイな歯並び」の人がすごくステキに見えるようになった。
子供にもキレイな歯でいてほしいです・・・ぴかぴか(新しい)
rikuさん>

コメありがとうございます!
これって多い症状なんですか?私の周りにはいなかったので。

うちの子が見せた先生も、大人の歯の時にちゃんと出てくる場合があること
言ってました。その反対もありうるってこともかなり説明されて、
奇形って言葉でちょっと引いてしまいましたが・・・。

溝って話しはされませんでしたが、虫歯ゼロ目指して頑張ります!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2006年12月7日生まれ 更新情報

2006年12月7日生まれのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。