ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Audi RS6コミュのRS6のトラブルや維持費について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさまはじめまして!

A6(C5)に乗っているのですが、RS&(C5)中古車相場も500万を
切るものも出てきており以前は手の届かない高嶺の花でありましたが
私でも真剣に買い替えできる価格帯になってきております。
 何と言ってもあのオーバーフェンダー!個人的には現行RS6よりスタイリッシュで
イカツクかっこいい!と思っています!
現実にはハイパワー車という事もありかなり維持費はかかるのでしょうか??
あとトラブルはどのようなものがあるのでしょうか??

ちなみにA6(C5)は約3年半乗ってますが、Dシャフトブーツやゴムブッシュ系
の交換、パッド交換、イグニッションコイルのトラブルです。

宜しく御願いします!



コメント(4)

イグニッション以外は同じですよ。
バッドは張替えしてから3万は走れます。
シャフトブーツは5万で交換しました。
今のところ、私の個体では出てませんが(45000km)
やっぱりDRCのトラブルが怖いですよね。
認定中古車のほうが安心かと思います。

ブレーキローターですが、
高速をとばして、ハードブレーキを繰り返した後に、
一般道に下りたとたんに渋滞や信号待ちで踏みっぱなしだと
歪んでジャダーが出てしまうことになりやすいと聞きました。
降りるインターの手前ではスローダウンを(笑)
大変参考になりました!

思ったよりトラブルは少ないんですね!
DRCは思い切ってカットしてビルあたりの車高長を組むとして不安は解消、
ローターもハードブレ-キング後を注意すればですね。

車検が夏までなので良い個体にめぐり合えれば買い替えます!!
DRCはCOXチューンの方がベストです指でOK
日本仕様で5万キロはOKるんるん
ビルはへたりが早いですよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Audi RS6 更新情報

Audi RS6のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング