ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海外ボランティア HAPPY LOOPコミュの第一回チャリティーフリマ報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
8710円。
昨日のチャリティフリマの収益金です。

今は収益金の寄付先を考えています。

最初ユニセフに募金するのもいいと思ったけど
仲介料金が多い・・・。(各国ユニセフ事務所の運営費とか)
だから、困った人にダイレクトに届かないという
デメリットもあるんだよね。
それにユニセフは既に有名な団体だし
世界の富豪たちも、よく募金しているし。。

ユニセフが手の届かない土地、人々のために
寄付をしたいっていうのもある。

そもそも考えていたのは、
貧しい子供たちに学用品などを送ること。
(お金でなく物を送る活動)
アマゾンなどで大量に英語のテキストを購入して、
直接インドネシアの小学校に送ろうかと思ったんだけど、
どうかな…?いちよう、住所はあります。
ただ、届くといいけど。。
あっちの郵便屋さん、適当だから。。笑
そういうのが心配。

ちょっと、数週間考えさせてください!
ちょっと、色々調べてみます。
何か、いい案ある人は教えてね

自分的には、教育と医療の支援に興味があります。
教育は、貧困から抜け出す唯一の手段だし、
それに、医療は、やっぱり病気で未来ある人生を奪われてしまうのはとても悲しいことだと思うから。

-----------------------------------------------
関係ないけど、こんな記事みつけました。
http://www.msf.or.jp/2006/12/20/5699/post_46.php

製薬会社のノバルティス社に対する、
国境なき医師団の反対署名活動です。(詳しくは読んでね)
同じ新薬メーカーに就職する私にとって、とても、心苦しい。
この先、多くの矛盾と出会いそうです。

医療支援をするなら、国境なき医師団に寄付することも
一つかもしれませんね。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海外ボランティア HAPPY LOOP 更新情報

海外ボランティア HAPPY LOOPのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング