ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

英美里語録コミュの1月23日 アニセンラジオ 第44回 公開録音時

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
毎回聞いている
「遠くから来た人」
今回も適当さ爆発でしたw

☆小田原

宮「かまぼこ!英美里ちゃん小田原といえば?」
英「小田原…城!!」

!!!

宮「困ったときは城出せばいいと思って…」
英「あはははは」
宮「高笑いしちゃって…」


☆愛知

宮「英美里ちゃん愛知は?」
英「え…愛知万博?」
宮「こんなに簡単に諦めていいのっ!?」

そのまま簡単に諦めた英美里ちゃんw


☆群馬

宮「英美里ちゃん群馬!!」
英「群馬!!群馬…」
宮「群馬城は無いからね?」
英「えぇ〜?…山があります」

!!!

宮「山はどこにでもあるよ!?東京でも!!」
英「うぅ…温泉とかあります?」
群馬の人「あ、あります。草津とか、伊香保温泉とか」
英「やったぁ〜!!」
宮「困ったときは温泉だね〜」
英「温泉ですねっ!!」

いやいや…
もっと名産勉強しましょうよ
英美里ちゃんw


☆台湾

宮「さぁ英美里ちゃん!台湾!」
英「えぇっ!?え…えぇ…」
宮「今日早くアキバに来てて、英美里ちゃんとゆうこりんとアキバ探索していたんですよ〜」
英「そうですね〜」
宮「その時、台湾のお店あったじゃない!?」
英「…あった…よね」

!!!
絶対思い出せていないと見ましたw

多分
宮田さんが言っていた
台湾のお店というのは
以前番組でも紹介された
「雪花の郷」
では無いかと思われます

ここで宮田さんが

宮「そういえば、前にも台湾の方がいらっしゃってたよね?」
英「…はぁ…」

!!!
絶対覚えていないっ!!w

宮「あれっ!?英美里ちゃん…!?」
英「あっ!?最初の頃ですよね?」
宮「また、適当なこと言ってる!?」


〜〜

収録は進み

英美里ちゃんの天然っぷりが「賞味期限」と「消費期限」の違いでも発揮されました

宮「アレ?英美里ちゃん!消費期限と賞味期限の違いって分かってる?」
英「分かってますよぉ〜!!」
ゆ「本当ですかっ!?」
英「賞味が食べ物で…」

えっ!!?

宮「えぇっ!!?」
英「あれっ!?」
宮「いや、一応聞いてみようよ?じゃあ消費は?」
英「えっ!?消費は…物?」

すげぇよ…
アンタ、すげぇよ…w

コメント(2)

>かんバルスさん

まずは参加ありがとうございます(ペコリ)

なんてこと…
そんなことがコミケで行われれていたのですね…


賞味期限→加工食品を包装状態のまま所定の環境に置いた状態で、製造者が安全性や味・風味等の品質が維持されると保証する期限を示す日時

消費期限→1・食品の消費期限:製造者が定めた、ある保存方法で概ね5日間経つと品質劣化する長期間保存できない食品の食用可能期限。
2・食品以外の消費期限:化学変化を利用したり、あるいは時間の経過によって想定していない化学変化の発生する工業製品に製造者が定めた期限。


要は
賞味が「味が落ち始めますよ」
消費が「安全性が無くなりますよ」
ってかんじですかね

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

英美里語録 更新情報

英美里語録のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング