ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

20代☆3児のママコミュの家の購入について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして顔(願)

長男*4才(年少)
次男*1才7カ月
三人目*6月出産予定

の23才になるママです。

今3DKのアパートに住んでいます。
家賃5万は義母が払ってくれていますがまん顔
旦那は22才で給料は21〜25万くらいです。

今住んでいる地区だと長男が通う小学校はイジメがヒドいと噂の小学校になるんですがまん顔
なので幼稚園の横にある小学校校区に引っ越しを考えています。
三人目が産まれるため借家を探していましたが、なかなか見つかりません考えてる顔
そして今日ちょうどいい場所の住宅展示場を見学してきましたぴかぴか(新しい)そこだと行きたい小学校校区になるんですほっとした顔
しかし人気らしく来週には契約されそうな勢いで焦っていますがまん顔

色々計算してもらったところ、
月々の返済*54000くらい
ボーナス払い*10万弱
の35年ローンに落ち着きましたぴかぴか(新しい)

でも義母に相談したら「絶対ダメexclamation ×2今でさえ払ってやってるし不況だからどうなるか分からないexclamation ×2」と断固拒否されましたがまん顔
旦那が長男なのでいずれか実家に戻らないといけないんですバッド(下向き矢印)
でもそれは老後でもいいと思うし、それまでアパート暮らしなんてお金の無駄の気がするし、やっぱり家がほしいんですよねもうやだ〜(悲しい顔)
試しに今月家賃5万分を貯金して生活しましたが、できましたぴかぴか(新しい)
もし今建て始めたら、ちょうど出産予定日の前の月には建ちますぴかぴか(新しい)

皆さんならどうされますか?
給料21万くらいで新築建てた方いらっしゃいますか?
義母の言うとおり、実家に戻るまでアパートか借家暮らしで我慢した方がいいんでしょうか?

くだらない質問かもしれませんがどうぞ宜しくお願いしますがまん顔ぴかぴか(新しい)

コメント(48)

家、お金かなりいりますよあせあせ(飛び散る汗)我が家は新築から7年経ちますが、そろそろメンテナンス代もかかり始めましたもうやだ〜(悲しい顔)きっちり計算じゃなく、月8〜9万くらいキープ出来る計算で生活してみて、出来たら購入を考えてはどうですか家を買うのに焦りは禁物ですよexclamationそれに、子供3人は教育費などにお金かかりますからあせあせ(飛び散る汗)
ひよこ4児の母ちあんさん

私と同じ年で2コも上の子供さんがいるんですねほっとした顔揺れるハートしかも4人目なんて尊敬ですぴかぴか(新しい)
子育て3人どうですか?もうやだ〜(悲しい顔)やっぱり大変ですか?がまん顔予定外だったこともあり、もう毎日不安でしょうがないんですよね泣き顔
‥って関係ないコメントすみません泣き顔あせあせ(飛び散る汗)

子供が増えるとアパート本当に狭いですよねバッド(下向き矢印)
貸してくれないとこなんてあるんですねもうやだ〜(悲しい顔)
私も3LDKを探しましたが、アパートで3LDKはなかなか作らないみたいですあせあせ(飛び散る汗)なのでマンションを進められましたが高すぎてがまん顔

お互いいい物件に出会えたらいいですねほっとした顔ぴかぴか(新しい)
ひよこ☆kana☆さん

kanaさんも3人目妊娠中なんですねほっとした顔
そうですね電球中古住宅もいいですよねほっとした顔
21万で5万の家賃、、かなり節約しないとやれなかったですがまん顔今まで甘えすぎててすごく反省してます泣き顔しかも3人目産まれたらよけいかかりますよねあせあせ(飛び散る汗)

昨日見に行った分譲地の場所も日当たりも物件も最高によかったんで、舞い上がってましたもうやだ〜(悲しい顔)
長男を入学させたい校区ではなかなか出ない物件だったんですがまん顔

今日中古住宅の情報集めに行こうかなと思いますわーい(嬉しい顔)話を聞くだけでも参考になると思うので電球

新築買ってもちゃんと今まで通り生活していけるようにしたいですよねげっそりたしかにローン地獄なんて子供もかわいそうですよねがまん顔

もう一度よく考えますねほっとした顔ありがとおございましたほっとした顔
ひよこわんぱくmamaさん

100万ですかっがまん顔あせあせ(飛び散る汗)じゃあとりあえずお金を貯めないとやってけないですよね泣き顔家って買うだけじゃないんですね泣き顔維持費もかかりますよねがまん顔

お父さんが土地買ってくれたんですかぁほっとした顔なら建物だけで3000万なんですねふらふら揺れるハートうらやましいですほっとした顔

そうですよねぇ考えてる顔建てたら引っ越せませんもんねがまん顔昨日の分譲地はまわりも長男と同じくらいの子ばっかりみたいなんですほっとした顔なので同じ小学校でお友達たくさんできるかなあほっとした顔とおもってましたほっとした顔

出産費用も一気にかかるし子供3人って大変ですね涙でも楽しみも増えますよねほっとした顔私も頑張って節約して家族旅行したいですほっとした顔
私の実家が貧乏で旅行なんてしたことないし、部屋もなかったので、子供部屋もほしいんですよねほっとした顔
自分になかった分子供たちには色々させてあげたあのでまずはお金貯めますっわーい(嬉しい顔)手(グー)

ありがとおございましたほっとした顔揺れるハート
ひよこほのさん

月々11万ですかふらふらほんと皆さんすごいですね泣き顔ぴかぴか(新しい)
金利も今が一番安くて買い時だと思ってましたもうやだ〜(悲しい顔)今がチャンスだと、、もうやだ〜(悲しい顔)3万もあがるならやってけないですよねげっそりあせあせ(飛び散る汗)
昨日話を聞いた金利だとたしか1、6%だったと思いますあせあせ(飛び散る汗)

そうですよねもうやだ〜(悲しい顔)すぐ鵜呑みにしちゃう性格なのでいけないですねもうやだ〜(悲しい顔)
とりあえずこれから毎月自分たちで生活していくようにしますわーい(嬉しい顔)そしてお金を貯めてもう一度考え直そうと思いますほっとした顔

長男が小学校入学までには、校区のアパートか借家か中古住宅か新築どれかに決めたいと思いますぴかぴか(新しい)
まだ2年あるので焦らずゆっくり色々情報収集していきたいと思いますねほっとした顔
皆様ありがとおございましたほっとした顔
まだまだご意見ある方コメントお願いしますほっとした顔
ひよこれみかさん

プロフィール拝見しましたほっとした顔
20才で建てられたってことですよねふらふら旦那さんが年上だとうらやましいですほっとした顔あせあせ(飛び散る汗)うちは一応大手会社に転職したんですが、まだ1年なので頼りないですバッド(下向き矢印)
そうですよねもうやだ〜(悲しい顔)焦っちゃダメですねもうやだ〜(悲しい顔)もう昨日の物件が来週には決まるかもと言われてその気になってしまいましたもうやだ〜(悲しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
月7〜8万、、まだまだやってけそうにありません考えてる顔
まずはお金を貯めてから考え直してみますねわーい(嬉しい顔)コメントありがとおございましたほっとした顔ぴかぴか(新しい)
ひよこ4児の母ちあんさん

プロフィール拝見しましたほっとした顔実質年子ですよねがまん顔ぴかぴか(新しい)ほんとすごいですねがまん顔ぴかぴか(新しい)
やはり幼稚園だと集まりや役員活動色々ありますよね泣き顔うちも今お別れ会に向けてかなりの頻度で集まってますもうやだ〜(悲しい顔)

4児の母ちあんさんの旦那さん優しいですねほっとした顔とても協力的なんでしょうねほっとした顔年上ですか?わーい(嬉しい顔)
うちはまだまだ独身気分で自分勝手に行動してますよ衝撃なので週末は旦那残して実家にお泊まりです(笑)

なんだか給料も年も似てるので親近感わきますほっとした顔

川崎は東京ですかね?わーい(嬉しい顔)
うちは熊本の田舎で借家が人気みたいで、空いたら連絡くるようにお願いしてるんですよほっとした顔
でもまだいくらかかるか調べてなくて今日旦那と行く予定ですわーい(嬉しい顔)

皆さんのご意見見てるとマイホームもう少し先の方が良さそうですよね泣き顔こうやって家を建てた方のご意見聞けるととても参考になりますよねほっとした顔ぴかぴか(新しい)

私もまだまだ体験談聞きたいですほっとした顔宜しくお願いしますほっとした顔
ひよこ6歳ひよこ4歳ひよこ2ヶ月
の子供と3DK 月86000円のアパートに住んでます。

ウチも家 買おうか考えてたんですが 維持費とか家本体より それ以外にかかるお金を考えてとりあえず諦めましたもうやだ〜(悲しい顔)


最近アパートから戸建に越した方に聞くと光熱費も高くなったと言ってたしもうやだ〜(悲しい顔)バッド(下向き矢印)

地域によってだと思いますが ウチの地域は何年か前から市内なら小学校も中学校も選べるようになりましたよ電球(いちよ基本の学区は決まってます)
はじめまして
うちも同じような手取りなんでコメントしてみました電球
手取り21万円やと年収300万ないですよね?コメント読ませて頂いたら勤務年数も短いようですので、家購入の前にまず銀行が貸してくれるかが微妙なとこですねあせあせ(飛び散る汗)貸し付けてくれて上限1500万くらいだと思ってたほうがいいかもですたらーっ(汗)うちが実際探しに行ってたときに不動産屋に言われました。なので物件自体は1200万くらいが限界だとバッド(下向き矢印)これで月々の支払いが35年ローンで4万くらいの計算になります。
給料が21万円で家賃5万円やったら十分やっていけると思います!うち2DKで家賃7万3千です…
ひよこりーぽんさん

中古住宅ご購入されたんですねほっとした顔どのくらいしましたか?がまん顔
私も今日不動産屋で聞いてきたんですが、アパートも借家も中古住宅もまだ出てないと言われましたバッド(下向き矢印)
探している地区が農家が多いのでなかなかみつからないんですよねもうやだ〜(悲しい顔)
あと、築10年で中古住宅だと月7〜8万くらいだそうで、やはり貯金が先だなあと思いましたがまん顔ぴかぴか(新しい)
中古だと結局買ってからメンテナンスが早くきちゃいますよね涙そこまで深く考えてなかったです考えてる顔あせあせ(飛び散る汗)

あとボーナスは期待しない方が無難ですよねがまん顔早く百年に一度の大不況から脱出してほしいもんです泣き顔バッド(下向き矢印)

貯金はあればあるほど助かりますもんねほっとした顔とりあえずそこから頑張りますわーい(嬉しい顔)ありがとおございましたほっとした顔ぴかぴか(新しい)
ひよこひとこさん

妊娠6カ月なら私と一緒です〜ほっとした顔でも4人目なんて素晴らしいですね泣き顔ぴかぴか(新しい)

ひとこさんも義実家に戻らないといけないんですね考えてる顔それだとやはり新築はもったいないですかねぇがまん顔
築25年でも十分だと思いますよほっとした顔私たちのアパートと変わらないし、私の実家なんて築80年越してますげっそり(笑)自分が好きなように変身させていくのもいいですねほっとした顔しかもローンもあと少しならもう自分たちのものになりますよねほっとした顔財産ですもんねほっとした顔
DIYとは何の略でしょうか?冷や汗ほんと無知すぎてすみません泣き顔

将来の夢も素敵すぎますほっとした顔ぴかぴか(新しい)仲良しご夫婦で羨ましいですほっとした顔揺れるハート
平屋を建てられたなら今の家はお子さんに譲られるんですか?わーい(嬉しい顔)
うちももし中古買ったら同じような感じになるんですかねわーい(嬉しい顔)

中古だと固定資産税安いんですねふらふらぴかぴか(新しい)年にいくらくらいでしょうか?がまん顔
確かに新築だと汚さないように壊さないように気使いまくり怒りまくりかもしれませんうれしい顔それも子供がかわいそうですよねげっそり

私も3人目が幼稚園入ったら働くつもりですほっとした顔そしたら少しはゆとりできますかねほっとした顔電球
焦りは禁物ですね泣き顔
昨日の興奮が皆さんのおかげで冷めましたほっとした顔
昨日はものすご〜く舞い上がってたみたいですもうやだ〜(悲しい顔)義母には怒られるし、、もっとじっくり考えないとですねほっとした顔電球
もし物件が見つかったらすぐ携帯電話来るようにお願いしてるのでそれを毎日楽しみに貯金頑張っていきますほっとした顔電球
優しいお言葉ありがとおございましたほっとした顔ぴかぴか(新しい)
ひよこMAIさん

MAIさんも諦められたんですね考えてる顔やはり家庭を持ったからには夢ですよね〜ほっとした顔
広くなった分光熱費上がっちゃうんですねもうやだ〜(悲しい顔)今ガス代が高いのでオール電化にしようと思ってたんですが、50万と言われ‥げっそりでももとはとれますよねほっとした顔

小中選べるなんていいですね目がハート!引っ越す必要ないですもんね電球
うちの地区はまだまだですバッド(下向き矢印)

コメントありがとおございましたほっとした顔
ひよこ4児の母ちあんさん

タメなんですねぇほっとした顔ぴかぴか(新しい)でも子供ができたら変わる人もいますよねほっとした顔羨ましいです泣き顔揺れるハートうちはホントに3人の父親かよexclamation & questionもうやだ〜(悲しい顔)て感じですもうやだ〜(悲しい顔)

神奈川県ですかわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)こちらからしたらかなりの都会ですほっとした顔

見つかるといいですねほっとした顔お互い頑張りましょうねほっとした顔グッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)

ありがとおございました目がハート
ひよこかおるこさん

恥ずかしながら車は12月に義母が買ってくれたばっかりなんですよがまん顔グッド(上向き矢印)もう何から何まで義母がしてくれてすごく助かってますわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
なのでローンはないので審査も通りやすいと聞きましたほっとした顔


かおるこさんのお家モデルルームなんですかexclamation & questionふらふらしかもモデルルームって家具付きなんですねふらふら揺れるハート初めて知りました目がハート条件見てるとすごく立派なお家な気がしますほっとした顔

条件もしっかり考えておかないとですねほっとした顔電球
詳しく言っていただけてホントに勉強になりますほっとした顔ありがとうございますほっとした顔ぴかぴか(新しい)

しかも番地が同じだなんて運命としか言えませんよねふらふらぴかぴか(新しい)すごいですねぇほっとした顔そんなことってあるんですねほっとした顔
私たちも新築は諦めるかもしれませんが、中古住宅で理想に合うのを頑張って探しますほっとした顔電球
たくさんのアドバイスありがとおございましたほっとした顔助かりましたほっとした顔ぴかぴか(新しい)
ひよこアネチャンさん

手取りで21万〜ですが、色々引かれる前の年収を聞かれましたわーい(嬉しい顔)電球なので300ちょっとだと思いますほっとした顔
そこがちょっと引っかかるとは言われましたねがまん顔

1200万だと月々4万なんですねわーい(嬉しい顔)電球
旦那のいとこが家建てて1200万で月々6万の20年ローンだそうでかなり羨ましかったです泣き顔ぴかぴか(新しい)
実家の隣に建ててるので土地代はいらないししかも親に払ってもらうとかでがまん顔羨ましい話ですよね泣き顔

住む場所によってアパート代全然違いますね涙うちは安い方なのに高い高い思ってましたバッド(下向き矢印)

コメントありがとおございましたほっとした顔ぴかぴか(新しい)
はぢめましてるんるん
このトピかなり勉強に
なりますねッッ手(パー)ほっとした顔

7歳4歳もうスグ2歳に
なるちびがいますひよこひよこひよこ
あたしわ1人ッッ子やし
いずれわウチの実家わ
あたし達の物になるケド
将来子供達にお金わ
残してあげられへんやろうし
少しでも財産になる物おて事で
来年ぐらいにマイホーム予定
してます電球電球

3人子供いるとホンマ
アパートって大変ですよねあせあせ(飛び散る汗)
狭いから机の置く場所が
なく長女わ小学生やけど
ちゃんとした勉強机が
ないので下のちび達に
邪魔されながら毎日宿題
してます冷や汗冷や汗

引越しして来た時わ
下に住んでるおばチァンも
『お互い様やし気にしないで』
と優しかったのに
最近でわ挨拶しても
無視されますげっそりげっそりげっそり

そう考えるとやっぱり
一軒家ですよねぇ手(パー)手(パー)

でも思ってたよりも
いろんなお金がいるんだなと
つくづく甘い考えでわ
マイホームわ無理と考え
させられました矢印(下)

夢のマイホームにむかって
お互い頑張りましょうねるんるん
まずわ貯金&いろんな情報収集手(チョキ)
ひよこみぃさん

そうですかほっとした顔exclamation & question思いきってトピたててよかったですほっとした顔このコミュだと皆さん20代で3児ままさんですし、状況似てるので勉強になりますよねほっとした顔グッド(上向き矢印)


子供たちのためにマイホーム購入だなんてすごいですねほっとした顔ぴかぴか(新しい)
私は実は2人姉妹の長女なのに旦那の実家に戻らないといけないので、実家は跡取りいないんですよね涙たらーっ(汗)
義母には実家もどらなんexclamation ×2とか言われるけど、それじゃあうちの実家はどうなるのexclamation & questionて感じです考えてる顔
まぁまだまだ何十年後も先の話ですけどねがまん顔

そうですそうですもうやだ〜(悲しい顔)机置く場所もないんですもうやだ〜(悲しい顔)ましてや子供部屋なんて作ったらとんでもない狭さになっちゃいますバッド(下向き矢印)今でさえ寝屋にパパは入んないので1人居間で寝てますしげっそり(笑)

アパートの下の方冷たいですね泣き顔うちは今は優しくしていただいてますが、3人目生まれ更にウルサくなったらどうなることやら‥泣き顔たらーっ(汗)

でも来年マイホームの夢が叶うんですねほっとした顔おめでとうございますほっとした顔揺れるハート

そうですねほっとした顔まずは貯金と情報収集からっわーい(嬉しい顔)手(グー)
私たちも1〜2年後には引っ越せることを祈って頑張って探していきますほっとした顔ぴかぴか(新しい)

コメントありがとおございましたウインクぴかぴか(新しい)

ちょっとキツイようなこと言うようで申し訳ないですが、
義母さんに家賃を払ってもらったり、車を買ってもらったり…
そんな自立できてない現状でマイホームを考えるのはどうかと思います。

義母さんのいうことわかる気がします。

それにいずれは実家に戻らなきゃならないのにマイホームが欲しいという気持ちもわからないです。

賃貸で家賃を払いつづけるのは無駄だといいますが、私はそうは思わないですよ。

マイホームを買っても、いつかはガタがきてリフォーム…なんてことも必要になってくるでしょうし、ローン以外にもかかる費用を考えたら、家賃をメンテナンス料と思えば無駄だと思いません。

マイホームは大きな買い物ですし、義母さんともよくお話して、もう少しお考えになられてはどうでしょうか。

小2・4歳・2歳の男の子のママしていますぴかぴか(新しい)


小学校でいじめが酷いというのは、親としてとても心配ですよねあせあせ(飛び散る汗)
家の子供の通う小学校は1年生だけが学級崩壊しています。

家も、男の子3人・・ということもあって、マイホームや中古物件の購入も考えましたが、去年の4月に今住む3LDKのメゾネットタイプの新築アパートに引っ越しましたぴかぴか(新しい)

うちは手取り30万ほどありますが、この不況でこの先どうなるかわからないし、子供の成長とともに、引っ越すことも考えての結果でした。

よく、親や友人からは「お金がもったいない」って言われますが、総合的に考えたら借家の方が気楽でいいと思います。

子供が大きくなるまではここにいて、独立したら二人2LDKくらいのアパートに住めればいいね〜みたいに考えています。

確かに、家は財産になりますが、下手に財産残して最悪、子供にもめられるのも悲しいですしね冷や汗
ひよこskyblueさん

金利て最初決まってたのでずっといくわけじゃないんですねげっそりやはり勉強不足ですねあせあせ(飛び散る汗)

勤続年数は短いからそこが分からないと言われましたもうやだ〜(悲しい顔)それ以外は大丈夫だとダッシュ(走り出す様)

そうですよねわーい(嬉しい顔)養育費教育費が先ですよねわーい(嬉しい顔)余裕がもてるようになったらまた考え始めたいと思いますわーい(嬉しい顔)
ありがとおございましたほっとした顔
ひよこみこ。さん

厳しいお言葉身にしみます考えてる顔ありがとうございますぴかぴか(新しい)

確かに甘えすぎですよね‥
でもマイホームは夫婦の夢なんですよねダッシュ(走り出す様)
義母にアパートも保険も何もかも決められ義母の言うとおり進んできて‥確かにお金の面ではかなり助けられてきましたがいい加減自分たちで生活したくて‥
でも家賃さえ払ってないくせに言えることじゃないですよねもうやだ〜(悲しい顔)

私の実家が古く家賃とは無縁だったのでどうしてももったいなく思えてしまうんですもうやだ〜(悲しい顔)

とりあえずまずは貯金して自分たちで生活してからまた考え直したいと思いますわーい(嬉しい顔)
ありがとおございましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
ひよこののみさん

3人とも男の子なんですねほっとした顔可愛いでしょうねウッシッシうちもまだ2人なのに毎日ウルサくて下の方に申し訳ない気持ちでいっぱいですがまん顔

メゾネットタイプとは1階と2階のやつですかね?目がハートしかも新築3LDKなんて魅力的ですね目がハートぴかぴか(新しい)2階が2部屋ですか?ほっとした顔

実は私たちの今住んでいる地区には新築3LDKのアパートが1部屋だけ売り出されてるんですわーい(嬉しい顔)かなり魅力的でしたが、やはり小学校校区を考えると…イジメがヒドく治安が悪いところになんか、わざわざ引っ越したくないんですよねもうやだ〜(悲しい顔)あせあせ(飛び散る汗)登下校中の誘拐なども心配ですしもうやだ〜(悲しい顔)

借家の方が気楽ですかわーい(嬉しい顔)アパートだと傷をどうしても気にしてしまって、、もうやだ〜(悲しい顔)でもお金の面でも借家だと気楽ですかねほっとした顔

そうですねえ考えてる顔子供たちがもめるのは見たくないですねあせあせ(飛び散る汗)揉めるなんて想像もしてませんでしたもうやだ〜(悲しい顔)まだまだ小さいから予想もつかなかったです考えてる顔

そうゆう将来的なことも考えてゆっくり検討していきますねほっとした顔
コメントありがとおございましたほっとした顔グッド(上向き矢印)
ひよこmai-maiさん

そうですねえ泣き顔維持費が思ってる以上にかかりそうですね考えてる顔買った以上綺麗にしておきたいですもんねぴかぴか(新しい)

家電も家具なども今のままというわけにはいかないですよね考えてる顔その家に見合う物にしたいですしねもうやだ〜(悲しい顔)
ちゃんとそこまできっちり考えていくらかかるか計算しなきゃですねほっとした顔
コメントありがとおございましたほっとした顔グッド(上向き矢印)
ひよこskyblueさん

その表記見たことありますがまん顔そうゆう意味なんですね冷や汗
更新ごとに金利が変わるのもキツいですよね泣き顔

安い家賃も最初のみなんてなんだか騙された気分です泣き顔

本当勉強になりますほっとした顔
ありがとおございましたほっとした顔グッド(上向き矢印)
はじめまして。コメント読みました。うちにも3人のこどもがいて長女が今年1年、次女2歳、長男9ヶ月です。

ここ3年くらいいまの場所から離れたくなく幼稚園にもなれたので学区をかえずに新築を考えていました。が、おもったように土地がなく3人目もでき、土地単価がたかいんですね。
いまは5人です、でもマイホームを持つと同居で6人です。でも3人目ができ、姑の手があり、感謝しているので同居はいまはいやではありません。

で、去年マイホームの話がでて、人数的に新築はむりと判断しました。
土地の大きさ、支払いがきついからです。中古を探しとても大きな土地(80坪)に安く購入でき3月には引越しです。そのときにおもったのが(他の土地)以前1度銀行が通りませんでした。その理由は収入(500万)と土地(100坪)の大きさの問題でした。支払いとと買い入れの比例です。
今回も大きめでしたが、厳しい状況で支払いはつきに8万、35年ローンです。
2700万の借り入れ。貯金はなしですが、あるようにみせかけました。ボーナスなし。収入は500万。8万でも支払いははっきりきついです。3人もこどもの将来のためを考えると・・・。生まれてからでもいいとおもいますよ。色々マイホームにいるお金いります。ボーナスはいれたらそんですよ。
ひよこ奏楽王さん

そんなこともできるんですねぇふらふらグッド(上向き矢印)でも月30万なら大丈夫そうですよねほっとした顔80坪って相当広いですよねふらふらぴかぴか(新しい)
探せばあるもんですねほっとした顔

ボーナス払いありの方が損なんですねもうやだ〜(悲しい顔)やはりこれからどうなるか分からないし月々で返済していった方が無難ですよね考えてる顔

とても勉強になりましたほっとした顔ありがとおございましたほっとした顔
ひよこSAKIMAMAさん
↑携帯なのでコピペ出来なくてすみません涙

26才で32万なんてすごいですねげっそりぴかぴか(新しい)!!
火災保険ですかがまん顔それは今も入ってますが金額上がりますよねもうやだ〜(悲しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

賃貸だと月々のお金だけですみますもんねほっとした顔
この前トイレ壊れたんですがタダですんだのも賃貸のおかげですよね泣き顔ぴかぴか(新しい)

せっかくこれからボーナスも上がるはずだったのにもうあてにも出来ないなんて悲しい世の中ですよねもうやだ〜(悲しい顔)いつ回復するんでしょう、、

新築は諦めてまずは貯金!!わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)頑張りますわーい(嬉しい顔)コメントありがとおございましたほっとした顔
はじめまして。。。

我家はパパ&ママ25歳、年長、年少、1歳半

2年前に新築戸建てを購入しました☆
給料は平均40万円ですが、幼稚園へ2人通わせ、頭金を320万入れ(ボーナス払いなし)で15万弱はローンで消えてますもうやだ〜(悲しい顔)
正直、キツい月が続き100万ぐらいあった貯金も0になってしまったコトありました涙

家屋の価格以外にも仲介手数料、火災地震保険、収入印紙だの色々と出費があります。

銀行の審査もその頃から厳しくなって、年齢、勤続年数でひっかかり何件か審査してやっとでしたあせあせ
はじめまして!!

うちも新築戸建てを考えています…。
正直このトピを読むまで、家を買えば後が楽かなぁ〜なんてがまん顔
メンテナンス的な事はあまり考えてませんでした右斜め下

しかも
今が不況だからこそ、賢い方は今家を買われるんですよexclamation
なんて営業マンの言葉を鵜呑みにしていました。
読んでよかった…

うちはパパ23歳で4歳2歳再来月誕生予定のbabyがいます!
上が小学生になる前に買えたらいいなぁなんて右斜め下
でも今は貯金すら出来ていないし、うちも貯金出来てから考えますがまん顔
ちなみにうちは、旦那の両親と2世帯の予定です!
ひよこW虎&萌さん

25才で40万っexclamation ×2げっそりぴかぴか(新しい)
すごいですね泣き顔職種によってこんなにも違うなんてげっそりぴかぴか(新しい)

今の私と同じ年で新築ご購入されたんですねほっとした顔それまで相当貯金されてたみたいで尊敬ですほっとした顔

月に15万のローンってことですかexclamation & questionがまん顔お若いのにすごいですねほっとした顔

銀行の審査厳しくなったんですねもうやだ〜(悲しい顔)あせあせ(飛び散る汗)もう何もかもがはじめてで知りませんでしたもうやだ〜(悲しい顔)

とりあえず貯金頑張らなきゃですねほっとした顔コメントありがとおございましたほっとした顔揺れるハート
ひよこ。+美夏+。さん

美夏さんも新築お考えなんですねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
ですよねぇもうやだ〜(悲しい顔)私もメンテナンスなんて考えてなかったし、今がチャンス!!って言葉信じきってましたげっそり幼稚園ママにも買いなっせ〜ぴかぴか(新しい)って勧められてたんですよねがまん顔ぴかぴか(新しい)

本当ちゃんと調べないとこれからやっていけなくなるところでしたもうやだ〜(悲しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

二世帯なら相当かかりますよねがまん顔美夏さんたちが全額払われるんですかexclamation & questionげっそり

うちは新築諦めそうですうれしい顔とりあえず貯金貯金で頑張りますほっとした顔

コメントありがとおございましたほっとした顔同じような考えの方がいてうれしかったですほっとした顔ハート達(複数ハート)

ログインすると、残り17件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

20代☆3児のママ 更新情報

20代☆3児のママのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング