ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

分島花音コミュの3ヶ月連続コンセプトライブ『The strange treat!』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
分島花音 ワンマンライブ 『The strange treat!』決定!!

約1年ぶりに、分島花音 3ヶ月連続コンセプトライブを行います。

タイトルは、『The strange treat!』
(奇妙なごちそう)という意味で、音楽でみなさまにおもてなしをいたします。
3ヶ月変化していくスタイルを音楽と一緒に楽しんでください。

【日程】
9月19日(月・祝) 「ブルーノートと朝食を」 
10月29日(土)  「ストリングスと昼食を」
11月26日(土)  「エレクトロンと晩餐を」

開場/開演 18:00/19:00   

【会場】
東京:渋谷 『shibuya 7th FLOOR』  http://7th-floor.net/
※3公演とも同会場にて行います




************


花音ちゃんのライヴが決定しました★
今回は3ヶ月連続ライブ!
みなさんでライブのあれこれを共有できたらいいなと思います♪

コメント(35)

トピック作らせていただきました★
花音ちゃんの一つ一つの動きがまだ貴重なので、記録にもなればいいなと思います☆


8/27更新のブログで今回のライブに向けての花音ちゃんからの発信があります〜
http://ameblo.jp/wakeshima/


みんなで素敵なライブにしましょう♪
花音ちゃんからテーマカラーの提案がありましたね★
9月は白。


!!
赤いお洋服で行く気満々だったのですが、大急ぎで白いお洋服を作ってます 笑

皆さんの白のお洋服のお話も是非聞きたいので、教えてください〜♪
いよいよ「ブルーノートと朝食を」当日ですねわーい(嬉しい顔)
花音ちゃんのワンマンライブは初参戦ダッシュ(走り出す様)
渋谷での朝食、とても楽しみですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
おはようございます☆

いよいよ今日ですね♪

18時開場ということですが、皆さんはどれくらいに行かれるのでしょうか…
今回はグッズ何か発売されるのかしら?

都会が苦手なので、何もないならゆっくりいきたいなぁ…
もう直ぐですね

楽しみ〜

…因みに、グッズ販売は18:00からみたぃです

何が有るんでしょうね
ラィヴお疲れ様でした♪
とても素敵なラィヴでしたね!

来月のラィヴはもっと花音ちゃんの思いに答えられたらいいなぁ★
ライヴ一月目、お疲れ様でした

ジャズのオトナっぽさと
 花音 さんの少女性が
イイ感じに溶け合ってましたね

今回を機に、
皆でノって声出して
楽しめるライヴに成っていけたらイイなぁ
ライブ、素敵でしたね(*´ω`*)

個人的には、清聴できる花音ちゃんのライブは、
あれはあれで好きなんですが、
花音ちゃんはもっとコール&レスポンスしたそうですね。

その想いに少しでも応えられたら…って思うんですけど、
なかなか自分から率先して声出せなくて…;

それで、せめて、アンコールの時のコールくらいは、
こういう場で皆さんと照らし合わせておけたらいいなって思ったんですけど…
どうでしょうか?
「もーいっかい!」とか「カ・ノ・ン!」とか(笑)
アンコールの時の掛け声が暗黙の了解で決まってるアーティストさんて結構いますし、
もう少し判りやすくアピールしてあげられたら、
花音ちゃんも喜んでくれるかな…って。

どうでしょうか…?
掛け声素敵ですねぇ♪
でも花音ちゃんを呼び捨てに出来る自信がない人 笑

本当はL’espoirの時とか、一緒にリオプセ!っていいたい子なんですw
だからもっと率先して色々できるようになったらいいですねぇ★
>ZARA さん

やっぱり名前のコールが一番無難ですかね?^^



>結 さん

あくまでコールという事で…あせあせ(飛び散る汗)
呼び捨てとは切り離して呼んでみませんか!?

それか、もっと他に良いコールがあれば…
私が提案したのも『例』というか…単純にそれしか思いつかなかっただけなのであせあせ(飛び散る汗)



最終的に、もっとコールに賛成してくれる人が集まってくれたら
心強いですねぇ…ヾ(´▽`*;)ゝ"



>リオプセ!

いいですねぇ!
絶対そーゆーのやったら花音ちゃんも喜んでくれる気がするー!



>率先して色々

定着するまでは一緒に言ってくれる人が欲しいですよね…
私はいつも一人でライブ行くので、
声出して誰もノッてくれなかったらどうしよう…とか考えて竦んじゃう人ですたらーっ(汗)
>結さん 
1stのライブでやってましたよね、リオプセ
あの時のなんともいえないオーディエンスとの空気差がありましたね・・

今回のライブを機にいろいろこちらも考えていってあげたいなぁ。

>カサイさん
僕はコール賛成です。タイミング計るのは難しいですけど、アンコールのとき以外もやっていきたいですね!今回のライブで必要だと特に思いましたよ。
>haruka747a さん

そうですね、タイミング難しいですよね…
その辺も次のライブまでに皆さんと決めておけたらいいですね〜



>kuyon さん

私も同じ考えですー!
こと花音ちゃんの音楽や世界観に関しては静かにじっくり浸って楽しみたい方なので…ヾ(´▽`*;)ゝ"
あと花音ちゃんをしっかり目に焼き付けておきたい…(笑)
可愛いんだもん♥(。→v←。)♥

ホント、無理に他のアーティストさんのライブみたいにする必要ないとは思うんですけど…
ただ、あまりにもレスポンスなくて、
ちゃんと楽しんでくれてるか判らなくて不安なのかな…っていうのは思いました。





でも、コールの件、皆さんが賛成してくれて嬉しいです(*´ω`*)
勝手にやれば?とか言われちゃったらどうしよう…とか、実は内心ビクビクでした(笑)

とりあえず、アンコールの掛け声は「カ・ノ・ン!」が一番有力ですかね…?
私もどちらかというと自分の思うままでいいような気が。。。というのはあります。
というか、ワンマンだったりそれ以外のほかのアーティストさんも出るようなラィヴのときも自分のタイミングで、花音ちゃん〜とか言っていたので;

花音ちゃんってうっとり見ちゃうんですよねw
それは近いっていうのもありますし、可愛いっていうのもありますし…

他アーティストさんだとこんなに間近で見れることもないのでその分個々の動きが激しいのかなって思いますし…

なんだか書いているうちに訳が分からなくなってしまったのですが;
でも、楽しい曲ではみんな自然と身体が揺れたり手拍子が起こったりも全然いいと思いますし★

アンコールも手拍子で、かのん!でも花音ちゃーん!でも
みんなが待ってるよーって伝わるとは思いますよ♪
えーと…
何か、提案したかった事と話がズレてきてしまっているような…?




楽しみ方は人それぞれっていうのは私も思ってますし、
花音ちゃんには申し訳ないけど、曲はやっぱり静かに聴きたい。

なので「この曲ではこうして盛り上げましょう」みたいな事を提案したい訳ではないです。

ただ、コールしたい人達がコールしにくい雰囲気が出来上がってしまっているのも事実だし、
逆の立場だったらどうかな?って思うんです。
レスポンスのない中でオーディエンスに話しかけ続けたり、
特にコールのないアンコール拍手の中戻ってくるのとか…
やりづらいのが事実だと思います。
私だったら絶対にやりづらいと感じると思います。
同時に「なんて薄情なんだろう」って思う気がします。

花音ちゃんの為に無理にはしゃぐ必要はないと思いますけど、
意思を示すべき所ではきちんと示してあげるのも大事じゃないかな、と。
それで、曲とはあまり関係のないアンコールの時に、
皆でコールしてあげられたら良いのではないかと思った次第です。

もちろん、結さんの仰るように、
コールは何であれ気持ちは伝わってると思いますが、
どんなコールでも言える雰囲気のライブと違って、
今まで一度もアンコールの時に手拍子以外コールがないライブですから、
いきなりコールする人っていないと思います。
したくてもしにくいと思います。
最初の1回はかなり勇気がいると思うんです。
ライブ初心者の方が多いのであればなおさら…
なので、そのきっかけ作りにもなれば…って思っての提案でした。

「自由でいいと思うので次は各々コールしましょう」ってなったとしても、
正直、私はコールできないと思います。
やっぱり性格上、自分からコールするのはかなり緊張するので、
他の方の出方を待ってしまうと思います。

それでも、コールの示し合わせも強制と感じてしまわれる方が多いのであれば、
この話題はここで終わりにしていただいて構いません。
でも、賛同していただける方がたくさんいるのであれば、
定着するまで…2〜3回?皆で協力し合えたらいいなぁって思います。



長々と失礼しました。
色々な意見、
各々なるほど〜と思いました

難しいですね

楽しみ方は
勿論自由だけど、でも
やっぱりノリの良い曲とかで
静かなのも寂しいと感じてしまいます

ライヴは、アーティストとファンが
一緒に創っていくものだと思ってるので
“受け取る”だけじゃなく
“返し”たいなぁ…と


―あと、アンコールの掛声
僕も「リオプセ」と言いたかった派です

意見が出し合えるってイイですね
今日は昼食ライブですね♪

皆さんがどんなドレスコードで来るのか、楽しみにしています☆★

夜は寒いのであったかいかっこうしていかないと!
昼食会お疲れ様でした♪

相変わらず花音ちゃんは可愛いし、曲もとても素敵なものばかりでドキドキしっぱなしでした!

ZARAさんも仰ってるように、たしかに、花音ちゃん皆さんの反応がなく聞き入ってるかんぢに、少し寂しそうな表情で…><

一生懸命…というか自然に私は身体がリズムに乗って動いてしまっていたのですが、みなさんは本当にお上品に聴かれていたので、一人でゆらゆらしてて皆さんの視界の妨げにならなければいいなぁ…と 笑


最後の最後に我慢できずに立ち上がってしまったり…

一番前にいたのでなんだか本当に申し訳なかったです><



来月はいよいよ最後…晩餐ですね。
花音ちゃんにお礼を言いたくて、いつもお手紙とか、ちょっとしたプレゼントは送っているのですが、花音ちゃんにみんなからの気持ちを送りたいなぁ…とか一人で考えてます。

お花とか……
みんなで寄せ書きをした色紙とか。。。

最後に渡せたらいいなぁとか思うのですが、花音ちゃん好きなお友達の輪がないので、この場を借りて、提案させていただきますね☆

>結さん
私は三列目の真ん中辺りにいました!
来月はいよいよ晩餐ですね!私もお花や色紙贈るの賛成です(^^)
皆大人しいけど、それだけ聴き惚れてるんだよって伝えたいですよね!
皆さま、お疲れ様でした

素晴らしい歌と演奏、
 花音 ちゃんの可愛さに大興奮でした



> 結 さん

花や色紙、良いですね

すっごい楽しんでるんだよぉ
って気持ちを送りたいですもんね
確かに色紙いいですね。
次回のライブでひとまず締めくくりですから、あまりコールで返しにくいっていう人でも色紙に寄せ書きして「ありがとう」とか「ライブ最高でした!」っていうのを形できたらいいですね。
気がつけばあっと言う間にライヴまで10日を切ってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

色紙とお花の件、発案しておいて放置状態ですみません……(>_<)

一応、私の考えでは適当な金額で花束をお花屋さんで購入して、会場内にいる方に色紙をお渡しして何か一言書いて頂きたいなと思っていますぴかぴか(新しい)

お花は私一人でも実行しようと思っているのですが、
色紙の方はある程度、これを見て下さっている方で書いてもいいよと言う方がいるのを把握出来ないと、何枚用意したりとかがわからないので、書いてもいいよという方がいましたら教えて頂けると助かりますあせあせ(飛び散る汗)


当日晩餐に来られない方にも、花音ちゃんのイメージのお花のアドバイスなどいただけたら嬉しいです☆


寒くなってきたので、皆さん晩餐前に体調崩されないようにexclamation ×2
> 結さん
僕にも色紙にぜひ一言書かせてください!

色紙一枚のサイズを考えると、やっぱり二枚は必要かもしれないですね。一番前から片っ端にお願いしていったら二枚でも足りないかもしれないですが…

僕で何か手伝えることありますか?というか何かさせてください!
> haruka747a さん

賛同ありがとうございます☆
当日は色紙を何枚か持って行こうと思います♪

もしお手伝いしていただけるのであれば、当日会場内の方への声掛けをお手伝いしていただけると嬉しいです><

会場内を回る件で少し悩んでいるのが、花音ちゃんの身内の方々もおそらくいらっしゃってると思うのですが、その方々に声掛けをしてしまって大丈夫なのかなと…;

ただ、どなたが身内の方か分からないのでなんとも言えないのですが;

ご提案ありましたらどなた様でも大丈夫なので教えてください♪
> 結さん

はじめまして!

私も色紙とお花
参加したいです(*´`*)

是非お手伝いさせてください!

> 結さん

身内の方への声かけですが、せっかくのライブでファンが出来る形の一つだと思うので思いきっていいと思います。僕も会場内の方への声かけも積極的にやらせてもらおうと思います。
当日まで時間がないのでどうやっていくか積めていきましょう〜
色紙の件でアドバイスを頂きまして、人生初!のイベントを立てさせていただきました。

http://mixi.jp/view_event.pl?id=66362659&comm_id=1701650

イベントを立てるのはもちろん、参加すらしたことがないので、異常に至らない点が多いと思いますが、皆さまよろしくお願いします★
先日は皆さま
晩餐、お疲れ様でした

三ヶ月、
永かったような短かったような…

終わったばかりなのに、また参加したいと胸がウズく
ライブだったと思います

次の舞台に廻った暁には、
また皆で楽しみましょう!!

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

分島花音 更新情報

分島花音のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング