ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

本山哲コミュの【スーパーGT】ついに新型GT−R始動!!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日に鈴鹿で占有テストが行われたようです。
また来シーズン用のZも走ったそうです。
写真のドライバーは本山選手です!!!(ヘルメットから判断)

詳しくは下記のURLまで
http://publish.carsensorlab.net/editor/_2017.html

携帯で見れない方のために

日産、鈴鹿サーキットで新型GT-Rをテスト

10月29日(月)薄曇。鈴鹿サーキット。午前10時ちょうど。
先日登場したばかりの日産GT-Rが、早くもスーパーGT参戦用と思われる姿でコース上に現れた。続いてピットから、これまた来期のスーパーGT用と思われるフェアレディZも出てきた。
鈴鹿の本コースはこの2台による貸切りのようだ。何度も、そして幾重にも、レーシングマシン特有の抑えられたエグゾーストノートがサーキットに響きわたる。
ボディはそのほとんどが黒色で覆われているが、それがカーボンボディの地色であることは想像に難くない。GT-Rのエンブレムは市販車同様にフロント先端に台座する。なぜか見た目は、GT-RのほうがZよりもコンパクトに感じる。ブレーキキャリパーには市販車に装着されているブレンボ製と異なるようで、APのロゴをホイールの隙間からのぞかせている。
今のところエンジン調整中なのか、2〜3周回こなしてはピットに戻るという行程を繰り返している。また、2つ借りたピットには10名前後の揃いの日産のフリースを着たクルーがいる。関係者によれば本日と明日の2日間、時間を区切って計8時間ほどコースを借りているようだ。
日産自動車は、10月26日に新型GT-Rでの’08年スーパーGTへの参戦をすでに発表している。もしこのまま問題なく参戦すれば、「GT-R」によるモータースポーツへの参戦は、’03年に当時の全日本GT選手権(JGTC)でシリーズチャンピオンを獲得して以来5年ぶりとなる。まずは’08年2月に計画されている日産自動車モータースポーツ体制発表会で、詳細の発表を待ちたい。

来シーズンが楽しみですね!!!

コメント(8)

は???
これGT−Rっすか?????
私にはフロントはZにしか見えないんですが・・・
ニスモやAS Webにもアップされましたね!!!

ニスモ
http://www.nismo.co.jp/M_SPORTS/news/070010.html

AS Web
http://news1.as-web.jp/contents/photonews_page2.php?news_no=13330&cno=41

毎週木曜発売の週刊「AUTO SPORTS」誌では今週号から2週にわたって特集するそうですよ。
ちなみにドライバーは本山哲選手、ミハエル・クルム選手、松田次生選手の3名だったそうです。
という事はリチャード・ライアン選手の来シーズンはどうなるんだろう・・・!?
来シーズンが非常に楽しみです♪

ザナヴィが再びチャンピオンになることを期待します!
俺もZに見えましたあせあせ

来年が楽しみでするんるん

ニスモフェスティバルでお披露目してくれるといいな〜るんるん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

本山哲 更新情報

本山哲のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング