ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2ちゃんねるコミュの東京kittyニュース - ひょっとしてまだ温暖化が二酸化炭素のせいだとをもってるわけ?(@w荒

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
地球に限らず太陽系の惑星の温度が上がってるって知らないのかね?(@wぷ

火星の氷冠が解けつつあるのは
塵旋風(dust devil)によって
白い部分が吹き飛ばされ黒い地肌が出て太陽光を
多く吸収し、反射率が下がったためだと
ヴァカデミズムは必死で言い訳しているようだが、

その塵旋風が生じたのはどうしてかね?(@wぷ

冥王星、海王星、天王星、土星、木星、金星も
温度の上昇が見られるが、
これらの惑星にも文明があって工業化が進んでいるとでも
いうのかね?(@wぷ

温暖化の原因は太陽活動および大域的な銀河系内における
太陽系の位置によるものであり、二酸化炭素説は嘘っぱちだとをもうよ(@wぷ

目的は後進国の工業化を「環境保護」という名目で
押さえつけ、またドル基軸体制が崩壊しそうなので
代わりの通貨体制を「炭素排出権取引」などの
インチキシステムで構築するためと、
それから代替エネルギー開発を促進し、
アラブ諸国への依存度を減らし、
ユダヤ人たちにとってイスラエルにいい感じに
世界情勢が動くようにするためだとをもっているよ(@wぷ

コメント(16)

http://blog.livedoor.jp/tokyokitty_seed_destiny/archives/51322605.html

小氷河期(小氷期)は14世紀から19世紀(世界史の年代でいえば、大体モンゴル帝国の支配開始後からドイツ帝国成立まで)まで続いたが、地球は暖かい時と冷たい時を交互に経てきており、現在言われる「人間の活動による地球温暖化」なんてはっきり言ってちょっと怪しいな(@wぷ
IPCCは小氷河期は無かったことにしたがっているようだが、
それは無理だとをもうよ(@wぷ
太陽って膨張してるんだよね
5億年したら地球は膨張した太陽に飲まれるって書いてあったよ
ちょっと昔までグリーンランドでもバイキングがブドウ栽培をしていた時期もあったわけで、小氷河期を頑なに否定するIPCCの態度は異常だね(@wぷ

IPCCなんぞにノーベル賞やったのは大間違いだな(@wぷ
もうすぐイスラエルで非ユダヤ系の国民の方が多数派になるのでユダヤ人たちはかなり焦っているようだね(@wぷ

中東戦争を起こしてアラブ系の住民が反逆行為をしたとかいう容疑でまとめて国外追放するとかそこまで行かないともはやユダヤ国家としてのイスラエルを維持できなくなる(@wぷ

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2ちゃんねる 更新情報

2ちゃんねるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。