ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2ちゃんねるコミュの全ての喫煙者は人殺し及び殺人予備軍です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★たばこが原因で死亡、年間20万人 対策に増税必要?


たばこが原因で病気になり、死亡する人は、
年間20万人近くにのぼるとみられることが、
厚生労働省研究班(主任研究者=祖父江友孝・国立がんセンター部長)の調査でわかった。
研究班は「健康対策として、増税を含めたたばこ対策がもっと必要だ」と指摘している。


国内の四つの疫学調査データを解析した。
80〜90年代に40〜79歳の男女約29万7千人に喫煙 習慣などを尋ね、
約10年間追跡。2万5700人が死亡していた。
喫煙率は男性54%、女性8%。


たばこを吸っていて病気で亡くなるリスクを、吸わない人と比べると、

男性では
(1)消化性潰瘍 (胃潰瘍、十二指腸潰瘍)7.1倍、
(2)喉頭がん5.5倍、
(3)肺がん4.8倍、
(4)くも膜下出血 2.3倍。

女性では
(1)肺がん3.9倍、
(2)慢性閉塞性肺疾患(COPD)3.6倍、
(3)心筋梗塞 3倍、
(4)子宮頸がん2.3倍などだった。

また、過去に喫煙歴がある人も含めると、
男性のうち27.8%、女性の6.7%が、たばこに関連した 病気で死亡していた。

こうしたデータをもとに、
05年の死亡統計にあてはめて計算すると、
年間死亡者108万4千人のうち、
たばこ関連の死亡者は男性16万3千人、女性3万3千人。
05年時点の喫煙率は男性39%、 女性11%のため、
たばこに関連した病気になり死亡する人は今後、
男性で減り、女性で増えると予想される。

解析の中心となった同センターの片野田耕太・がん対策情報センター研究員は
「増税のほか禁煙治療をもっと広めるなど、
総合的な対策を進める必要がある」と話している。

朝日:http://www.asahi.com/national/update/1221/TKY200812210181.html


前トピ:喫煙豚はゴキブリ以上の迷惑者であり嫌われ者
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=37292654&comment_count=950&comm_id=17

コメント(1000)

そりゃ毒ガス撒き散らされたら敵意も沸くわ
事実を書くことと
問題ないと発言することのどこに矛盾があるんだぜ?www

喫煙所で喫煙することは問題ないけど
自分や他者を傷つけていることには変わらないんだがwww
その程度も理解できないのかな?
さて質問なんだが、
いきなり道端で悪臭と有害物質を吸わせてくる人と
悪臭や有害物質を吸わされて喫煙豚を嫌う人のどっちが民度が高いのかな?
何か書くとすぐ煙草が非難されてると思いこんで擁護に回っている。喫煙に精神が依存して同一化しており危険だ。
喫煙を注意された際に自我を見失い問題行動を起こす可能性も考えられるのではないか。
>喫煙を注意された際に自我を見失い問題行動を起こす可能性も考えられるのではないか。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/238507/
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/234075/
http://koerarenaikabe.livedoor.biz/archives/51313463.html
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229139333/

こういうことですね、わかります。
> *さん

今来たが、>>970が馬鹿と言うのは何故かすぐにわかった
喫煙豚に日本語を理解してもらうのは難しいということを再確認しました
もうすぐ1000いくな〜
次スレたてるなよ?いいか、ぜったいたてるなよ?
970には理解力がまったく無いことだけは理解できた
>>971
>>972
みんな同時に同じ事を思ったんだなwww
次トピはここがいいかな?
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=31934680&comm_id=17
喫煙を注意した男性にけがを負わせたとして千葉県警船橋東署は31日、
傷害の現行犯で自称・同県船橋市松が丘、土木作業員の男(54)を逮捕した。

同署によると、男は同日午前4時半ごろ、同市習志野台の病院敷地内で喫煙しようとしたところ、
病院職員の男性(27)に注意されたことに腹をたて、男性の胸ぐらをつかみ押し倒すなどの暴行をくわえ、
男性に軽傷を負わせたとされる。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/100131/chb1001311449001-n1.htm

また喫煙豚かwww
他人のたばこの煙を吸い込む「受動喫煙」の被害を防ぐため、厚生労働省は不特定多数の人が
利用する屋内の公共施設は、原則としてすべて禁煙にするよう都道府県に求めるとともに、
屋外でも子どもが利用する場所では受動喫煙を防ぐような配慮を呼びかけることになりました。

他人のたばこの煙を吸い込む「受動喫煙」は、心筋こうそくや肺がんを引き起こす原因に
なるとされていることから、厚生労働省は、公共の施設では喫煙コーナーの設置などに
取り組むよう求めています。しかし、喫煙コーナーの煙が禁煙の場所に流れ出すなど、
受動喫煙を防ぐ対策が不十分だとして、厚生労働省は、官公庁やデパートそれに学校など
不特定多数の人が利用する屋内の公共施設は、原則としてすべて禁煙にするよう都道府県に
求めることになりました。さらに、屋外であっても子どもの利用が想定される公園や
通学路などでは、受動喫煙を防ぐための配慮を呼びかけるということです。一方で、
飲食店などではすべて禁煙にすると、客が減るなどして経営が成り立たなくなるような
場合には、喫煙場所と禁煙場所を分ける「分煙」を認めるということで、厚生労働省は
こうした喫煙のルールについて、今年度中に都道府県に通知することを検討しています。

*+*+ NHKニュース 2010/02/01[05:47:24] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015350641000.html


そもそも屋内公共施設で喫煙できてたことが異常
「最後の喫煙者」が現実となる日も近いな
喫煙者だった旦那をほぼ無理矢理救済したったよ^^
煙草やめると結構金浮くなって言ってた^^
無視できずに書き込んじゃう>>983哀れwww
喫煙豚ってどれだけ優遇されてるかわかってるのかな?
なんで喫煙室なんて喫煙するためのスペースをわざわざ設けてもらってんの?
たかが一嗜好品のくせにw

わたしは趣味で有機溶剤とかを扱うから
街中に「シンナー室」とか「ポリパテ室」とか作ってほしいおwww
ネット中毒ってほどでもねーよw
授乳中ってのはケータイいじるとか
ネットブックいじるとかしかすることないんだよw
キミも一度授乳してみるかい?タバコでも吸いながらwww

ネットもケータイもなかった時代のお母さんってのは大変だったろうなぁ
千代田区なんて路上喫煙禁止にしたら喫煙者が公園に逃げ込んで
公園が喫煙所と化し今度は公園を区切って分煙して喫煙所作ったw
本来の役割を果たさなくなった公園見て喫煙者ってここまで社会的に
迷惑かけてるかと思ったよ。
無駄に喫煙所なんて作らずに公園も禁煙にすればいいだけなのにさ。
タバコ屋の横に置かれた灰皿に群がる喫煙者ワロス。
麻薬ジャンキーがヤク切れで売人に群がってる様にしか見えない。
哀れ。
>>992
3月の頭から世田谷に一軒家を建築しはじめるよw
2000万のマンションじゃなくてごめんねww

それにしても一軒家は建築確認とかめんどいな。
タバコなんてうちじゃ誰も吸わないからそんなに火災の心配しなくてもいいのにww

ログインすると、残り977件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2ちゃんねる 更新情報

2ちゃんねるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。