ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アオリイカコミュのイカ釣りに行ったら書き込むスレ (総合トビ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
爆釣でもボウズでも。
結果報告。行く前の意気込み。何でもOK。

とにかくイカ釣りに行ったら書き込もう。

よろしくです。


−=関連トビ=−
日本海へ!イカ釣りに行ったら書き込むスレ(日本海総合)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=7012272
東北のエギンガー集まれ!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=19744587
宮城でアオリ!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9393230
関東周辺 釣果報告!! (関東総合)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6653505
静岡県(伊豆)〜愛知の情報 (東海総合)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=25422699
三重・和歌山の釣果報告 (紀伊半島総合)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=38286339
瀬戸内海・大阪湾 (瀬戸内総合)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=18821170
四国版!アオリ釣果報告 (四国総合)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11294756
★九州でイカ釣りに行ったら書き込むレス★(九州・沖縄総合)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=19813546
沖縄本島でのエギング情報募集(^o^)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=24652145

コメント(780)

Big1炸裂

詳細は日記でお願いしますm(__)m

活きエサ⇒メジナ

南房総

1.7ぐらい

新潟県能生漁港

豆アジを泳がせ

小さいですが美味しいです


南房総

チビイサキを泳がせ

約200グラム

他80グラムリリース

天ぷらにしたら美味しかったです
今日 紀伊長島出船でエギング頑張って来ました!朝は大雨 海はウネリ2〜3m 立って釣るのが困難なほどでしたがゲキシブな中 何とか2杯ゲット!

お久しぶりぶり

活きエサ→自衛隊堤防で釣ったアジ

2月3日20時ヒット

1.8キロ

900グラム

活きエサ→アジ

横にいたエギ師のお兄さんに泳がせ教えてくださいっっって言われたのが凄く嬉しかった

泳がせ仲間募集中(南関東)
3月11日21時ヒット

1.7キロ

活きエサ:サッパ

竿:メガドライ2号

リール:ミリオネアUSモデル2500

ライン:ファイアラインカラード20lb

カケバリ:ヤマシタW

3年前に廃版になったカケバリ探してます。



3月26日18時30分ヒット

1.8キロ

活きエサ:鯔

誰も釣れないと思ってる荒れ後の一発

泳がせ師冥利に尽きる一杯
てか、私的日記か(-_-;)
4月8日18:00ヒット

南房総

900g

活きエサ:ウミタナゴ

ロッド:BBX2.5号

リール:ティカリアドラグ4000番


エギ人口の減少著しいと感じる今日この頃

桜と菜の花の南房総へぜひ
※画像のクロダイは51センチ

4月29日20時ヒット

2.4キロ

活きエサ:ウミタナゴ

アマモ群生の根元から引きづり出した一杯



南房総
.

ずいぶん釣ってなかったのね(-.-)

6月3日21時ヒット

活きエサ:ボラ

2キロ弱

横に同写するマルメンを何に変えようか思案中


.
6月10日0時ヒット

満月の上げ始めちゃ〜んす

活きエサ:ショゴ

2.5キロ

体に悪いので軽いタバコに変えました(-.-)

南房総

やりますね!はい!
…の一杯

6月17日23:15ヒット

南房総

2.8キロ

活きエサ:アジ

ロッド:メガドライ2.5号

リール:ABU2500c



※掘りたての新じゃが&ビワ&アワビも合わせてゲット

富浦道の駅のビワソフト〜木村ピーナッツのソフトクリームのハシゴがオススメです
土曜夜暗くなったあたりでヒット

二キロ(現在のアベレージサイズ)

エサ:鯔

ビワが最盛期、キロあたり2500円以上だと違いがわかります

なぜ誰も褒めん?


釣れちゃった新子(千葉編)

9月30日19時ヒット

0.6キロ

活きエサ:メジナ

ライン貼ったら抱いてた


南房総


釣れちゃった新子(新潟編)

表層に6センチ鯵たくさん
10月8日23時ヒット

0.24キロ

活きエサ:鯵




沿岸での投光器の使用には充分な配慮が必要です



新潟県能生港内

まじですか?新子?

10月21日18時ヒット

1.1キロ(♂)

活きエサ:海タナゴ

なかなかやるんじゃない?台風前の一杯


10月のこのサイズは、新子なのかペアリングしなかった個体なのか本人に聞いてもわかりませんでした(謎肉)


南房総
12月09日21時ヒット

活きエサ:海たなご

400g

見上げたオリオンと半月に感謝
伊豆半島にアオリイカ狙いに行きました。11/20~12/7のキャンピングカ―での釣りです。釣果はアオリイカ 10杯 300g~800g。
スミイカ 2杯です。アオリイカは活きアジのウキ釣り。スミイカはスッテ。西の強風の日が多く釣りずらかった。
鮃のちアオリ

4月08日20時ヒット

活きエサ:海たなご

1500g

このヒラメは3回食って来ました
楽しませてくれてありがとう

南房総ゴールデンウィーク満月狂騒曲

4月30日1時ヒット

活きエサ:鯔

2100g(♂)

他に(♀)800g、ヒラメ40?p


港内は満車状態なのに、なぜか減り続けるアオリ人口


5月12日0時30分ヒット

活きエサ:海たなご

1700g&600g


今年はアタリ年ではないけどバズレ年でもない


5月25日20時〜翌3時

500g、600g、2200g、1300g

活きエサ:海たなご、鯵

5アタリ4ゲット、掛け針を細地に換えたからかな
.
10月20日16時〜翌1時


活きエサ:マメ鯵

3アタリ2ゲットアンパンサイズ

他にショゴ、ワカシ


昼間はサヨリ10〜20センチ、フグたくさん

夕方からマメ鯵8〜18センチ

エギンガーは明らかに減ってますがアオリイカも減ってるような感じです


新潟県能生漁港
おひさ!

食べる分、5ゲット

エギ2号シルバー

足元のマメ鯵泳がせにキジハタ


9/15、17時〜20時@上越

9/27名立

新潟流だと甲長、8〜20センチ、関東流だと80〜350グラム

写真は最小(リリース)

大きめ2杯は長野から来た釣りガールがお持ちになりました

楽しかったのは、のべ竿ハンペンエサのサヨリ釣り

10/26@上越

台風の荒れでかなり低調です

高速道路途中でバッテリートラブル(−28500円)

皆さんも冬季の釣行には寒さ対策を万全に

※台風、大雨浸水被害に遭われました方々には心よりお悔やみ申し上げます

二キロ半&かつ波奈ランチで、至福、至腹

豆鯵小メジナ泳がせ12アタリ、7ゲット

小さいです(写真が最大)

港の中にダツが多数

それはそれで、ダッツオーライ

@上越

ログインすると、残り748件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アオリイカ 更新情報

アオリイカのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング