ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハワイでイルカとヒーリングコミュの日本のイルカ虐殺をストップしよう!映画『The Cove」を見てね!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日はちょっと固い話ですが,おつきあい下さいまし。

昨日、アメリカでオスカー賞授賞式がありました。そのなかで
日本の太地で行われているイルカ猟のドキュメント映画 The Cove が
ベストドキュメンタリー賞を受賞しました!

映画の監修は、もとわんぱくフリッパーの調教師でもあった
リックオバリー氏。

(わたしも95年に彼の著書「イルカの微笑む日(TBSブリタニカ)を監修したり、2冊目の著書『イルカのアヌーからの伝言」で彼の住むフロリダまで
彼の行うドルフィン解放活動を何度もインタビューをしにご自宅に泊めていただいたりととても懇意にしていただいた方です。)

今この日本において続いている残酷なイルカ猟(イルカを殺す,食べる、水族館に売る、などの一連の動物虐待行為)
をやめさせようと、大きなムーブメントが起こっています。
日本の若い人にこの映画を見てもらい,日本人の意識を変え、日本のイルカを助けようとリックをはじめ海外の人々が行動を起こしています。

日本では数週間後に全国の映画館で『TheCove」が上映されるそうですから、ぜひみなさん見てください。
まだ600人ほどしか見ていないそうです。

*各地大学などでの上映会は、政治的圧力で中止になるケースが多発しているそうです。
(詳しくはエルザ自然保護の会のサイト
http://www.elsaenc.net/をご覧くださいね。)

水族館にいるイルカがどのように、どこからつれてこられたのか、、。
彼らの本当の姿とはほど遠い水族館のイルカたちの生活。。。
イルカを殺し、イルカ肉を食べる地方がありますが、このイルカの肉は、
致死量をこえる水銀で汚染されており
もはや
食用には危険なのですよ。


いずれにしろ古い時代の風習が、変わっていく時,多くの人が事実、現実を知り、
意識的に世の中をかえていく必要があるので、
この映画ぜひ見に行ってくださいね。

私もハワイに住んでいるので,多くのアメリカ人から、
「友璃香、あなたコーブみた?日本人はひどいことを今でもしているんだね〜!!」と言われます。
悲しいかなこの問題は過去15年以上論議されていますが、
なかなか社会の構造がかわらず、問題はかわっていません。でも
イルカが大好きなわたしたちが声を大きくすることで、
日本のイルカを助けることができるチャンスです。


野生動物との共存共栄の世界、
すべてが仲間でつながっている地球の本来の道に私たち人間も戻るときだということを
この映画は、つらい現実をつきつけることで、思い出させてくれます。

以下に日本のイルカを守るキャンペーンでレィレクターのリックからの英文のメールを添付します。
今後の活動には、寄付も必要ですし、9月1日には太地で決起集会がもたれる模様です。
多くの人がこの動きをしって、なんらかの行動、サポートを彼は要請しています。

興味のある方は、日本で中心的活動を行ってきた
エルザ自然保護の会のサイト(前述)を見てください。

わたしもできる限りこの動きをフォローし、自分なりにできることをしていきたいとおもっています。
虹色イルカさんたちの協力をお願いします!まずはこの映画を見てください!
そして次にできる行動をとっていきましょう。

今日できること、、、日本のイルカが殺されない平和な海を一日も早く取り戻すことができますように、日本のイルカに愛と光をおくりましょう。


以下リックからのメール転送します。

> If you watched the Oscars, you saw me and Director Louie Psihoyos accept
> the Best Documentary awarded by the Academy. Wow, what an incredible moment!
>
> Without your support, this would never have happened. So, even though I
> wasn't able to thank you all at the podium, I thank you all now.
>
> But this has never been about winning awards. Our job is to end the
> slaughter and stop the poisoning. And now our work in Japan begins anew.
> We must focus like a laser on getting The Cove and our message to the
> Japanese people.
>
> But there are threats on the horizon. Officials in Japan are threatening
> repercussions against university and community groups that dare to show
> The Cove. Dolphin-killing fishermen's unions are threatening lawsuits
> against theaters that show the film. There are even some signs that I
> could face arrest in Japan, even though I've broken no laws whatsoever.
>
> We wont give in to this pressure. Instead, I am making plans to spend
> months in Japan with our Save Japan Dolphins Team. I want to be wherever
> we can find an audience. Our message will particularly resonate with
> young people, to whom we need to reach out with the dangers of
> mercury-contaminated dolphin meat and the slaughter of dolphins they
> love as much as we do.
>
> If you can help me, it will make a world of difference.
>
> The Oscar telecast is the most-watched TV show in Japan! And they, and
> more than a billion other viewers, saw The Cove movie win!
>
> But now I also need your help in sending a clear message to Japan's
> Minister of State for Consumer Affairs and Food Safety, that the sale of
> mercury-laden dolphin meat must end now: Sign and send the petition at:
> thepetitionsite.com/4/ban-the-sale-of-dolphin-meat.
>
> We need help in promoting the Japanese version of The Cove in the next
> weeks before The Cove opens at Japanese theaters. We need help for
> travel, video promotion, website outreach, legal defense, and screening
> The Cove outside of theaters in libraries, universities, and town halls
> in Japan.
>
> Japan has 126 million people; only 600 have seen The Cove so far. Those
> who saw it were shocked and dismayed that this slaughter was happening
> in their country. We need to enlist their help and the help of millions
> of their fellow citizens to stop the Japanese government from issuing
> 23,000 permits annually to slaughter dolphins. We need to seize on the
> momentum now to pursue an end to the slaughter, once and for all!
>
> Will you help us get the truth out?
>
> Thank you for your generous support of our efforts!
>
> Ric O'Barry
> Campaign Director
> Save Japan Dolphins Campaign
>
> P.S. The Save Japan Dolphins Campaign and Earth Island Institute do not
> get any funds from The Cove movie sales. (Those funds go to the OPS,
> which made the film, and their investors to reimburse them for their
> considerable costs in making The Cove.)
>
> P.P.S. If you think there is any possibility that you might be able to
> come over to Taiji on September 1st to celebrate the beauty of Taiji and
> let them know that the killing of dolphins shouldn't start again, please
> note that on the comment field on the donation form.
>
> Save Japan Dolphins Coalition: Earth Island Institute, Animal Welfare
> Institute, Elsa Nature Conservancy of Japan, In Defense of Animals,
> Campaign Whale of the UK, and OceanCare of Switzerland
> www.SaveJapanDolphins.org
> This message was sent by: Earth Island, 2150 Allston Way, Suite 460,
> Berkeley, CA 94704-1302
>

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハワイでイルカとヒーリング 更新情報

ハワイでイルカとヒーリングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング