ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

作新学院中等部コミュの剣道部でした。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日「宇都宮市剣道祭」に参加してきました。

中学男子の部で中等部の生徒が優勝していて
その生徒とは面識も何もないのに
すごく誰かに自慢したい気分になっちゃいました。

阿部先生と少しお話をしましたが、
相変わらずで元気そうでした。

このコミュにも剣道部だった方は何人かいるようですが

「剣道やってみたいな…。」

って思うことないですか?ないかな?

コメント(59)

>横綱 改め シンデレラさん

先輩!お久しぶりです!ずっと連絡取りたかったです〜〜。
母は元気です!少し、おばあちゃん毛が出てきて、
自分の年齢考えたら仕方ないかな笑と思うこのごろです。

先輩と剣道した日々、懐かしいです。
都内に住んでるんですか?
私も今、汐留勤務ですから、お会いできればうれしいです><

金コ先輩も元気なんですかね?
うちらのころって、ケータイ普及してなかったから、
みなさんの連絡先、まったく分からんのです↓

>kira-m

お、誰だかわかった。
よーく怒鳴ってたっけ?
悪い子ちゃんのみ叱った記憶が笑。

>横綱 改めシンデレラさん、kira-m

ぶっち(か)の方も元気ですよ!
今、宇都宮の豪邸に住んでます。
お姉さまには子供も生まれたそうで、
そろそろ、(か)のほうも結婚かな??
>ぶっち先輩
新橋じゃなくて汐留って言うあたりに何かを感じます。
しかし、覚えてて頂き感謝感謝。
自分なんて、後輩は一個下の男3人しか記憶してませんよ…。

(か)先輩のほうは、大学でも一個上だった赤○先輩から何度か話は聞いたような。
たしかにケータイなかったし、連絡先さっぱりです。
剣道部仲間は、風の噂で2人ほど居場所を聞いた程度。

ちょっと皆様と会ってみたい、というか、剣道してみたい気がしますね!!!
おぉわーい(嬉しい顔)

縦の繋がりが出来てきましたねぇ。

相変わらず僕の面識の無いところでですがたらーっ(汗)


夏休みも近いし、こういう機会を利用して

昔の仲間とビールで昔話するのも良いだろうね。

剣道するのもいいけど、今すぐは難しいでしょ?
確かに、剣道部のみなさんに会いたい!

なにしてるんだろーー。

剣道やりたいなぁ〜
いまやったらチャンバラごっこになっちゃうな。

そういえば、
よく「ドデン」先輩の発案で
ヘビゲームやったな。

分かる人いる??
はじめましてハート
私も剣道部でした〜手(チョキ)
でも、すごく弱くて・・・泣き顔
話にならないほど、存在感ナシで。
多分、まゆ毛さんの1学年上かも。
私たちが、卒業すると同時に、
あの怖かった齋藤友邦先生も辞めてしまわれたようで。
私のこと、覚えてる人いないと思いますけど、
宜しくお願い致します。
>しろたんぽぽさん

はじめまして。というか、ご無沙汰してます。

やっと同時期を過ごした方からの書き込みがウッシッシ

でも…、あせあせ(飛び散る汗)

どなたか検討つきませんたらーっ(汗)
〉しろたんぽぽさん
俺、多分同級生ですわーい(嬉しい顔)
今は大阪に住んでるので、まちゃさんとマイミクになって中等部のヒトのこと教えてもらってます

よかったら名前教えてくださいm(_ _)m

しろたんぽぽさん ペルオさん お久しぶりです。たぶん私の事はご存知でしょう。このような出会いでお会いできたのはとても嬉しいです。S先生は恐ろしかったですねえ(笑)でも3年次にあの先生がいなくなってしまったら心に穴が開いたのも事実でした。いらっしゃったらどんな風になったのか?ふと考えました。
☆ぺルオさん、Htosiさん☆
メッセージありがとございましたハート
お元気そうで、何よりです。

☆まゆ毛さん☆
はい、良く覚えていますわーい(嬉しい顔)
少し前、印刷屋さんが出している
雑誌?に出ていましたね。
懐かしく拝見しました。

私が低学年まであった、
竹刀運動がなくなってから
生徒の入部数も減り、
あの齋藤先生もいなくなり
卒業してからも剣道部の事が
心配でした。
でも、安心しました。
よかったです。

社会人になってから、
齋藤先生の家にみんなで泊まりに行く
お誘いを受けました。
私は行けませんでしたが、
まだ、続いているのでしょうか?
>しろたんぽぽさん

先輩の代は友邦先生と連絡は密のようですね。
僕らの代は一度駅東で飲み会をしただけじゃないかなぁ…。
横の繋がりも希薄だしもうやだ〜(悲しい顔)

なにか情報ありましたら教えてくださぁいわーい(嬉しい顔)
♪Hitoshiさん♪
ごめんね〜、名前めちゃくちゃにしてあせあせ(飛び散る汗)
失礼しました。

はい、と言いたいのですが、
かれこれ10年位まえの話でして・・・たらーっ(汗)
こちらこそ、色々教えて下さいねハート達(複数ハート)

みなさん、良いクリスマスを〜クリスマス
先日先生と電話でお話しましたわーい(嬉しい顔)
元気そうでしたよ〜♪
先生に会いたい人〜指でOK
先生を囲む会ビール企画しましょうか?
きっと喜ぶと思います目がハート

>まちゃ先輩

友邦先生を囲む会ビール

参加します!
きゃ〜ぴかぴか(新しい)
是非是非、参加させて〜ハート達(複数ハート)
久々に、みんなに会えるんだexclamation ×2
嬉しいよ〜
まちゃ、ありがとうハート
そして、お願いしま〜す。
まちゃ先輩 しろたんぽぽ先輩 お邪魔でなければ私も参加させて下さい。東京にいますが仕事休んでも参加します。僕のもう一人のお友達も剣道部で東京で消防士やってますがそいつも呼びます。
まゆ毛〉

kくんって…○ジ?

懐かしいなぁ〜

ふたりは一緒のクラスやったなぁ〜

今も一緒なのかぁ〜

いいなぁ〜親友って…
そうですよ。ご想像どおりです。ペルオ先輩 HITOSHI君。なかなか会えませんがね。
ちょっとした縁で中等部の先生ととっくり(おちょこ付き)を飲む機会がありまして

剣道部の現状を聞く事ができましたわーい(嬉しい顔)

なかなか強い選手を育てるのが難しい状況のようですね・・・。

僕らの当時みたいに、

蹴りが飛んでくるとか、竹刀が飛んでくるとか、木刀が飛んでくるとかたらーっ(汗)

そういうのは無いそうですウッシッシ

まぁ、それは今の時代がそうですからわかるんですが、

「阿部先生がいつも怒ってるちっ(怒った顔)むかっ(怒り)

というのを聞いて驚きました。

阿部先生が怒ってる記憶ってあんまりないんだけどなぁ。
そうそう、そんなことばっかり
毎日続いたよねw
日々、つらくて怖かったあせあせ(飛び散る汗)

私、辞めたかったのに機会をのがして
ズルズル・・・たらーっ(汗)
辞めさせてもらえず。

今だから言えるけど、
ノイローゼになって
病院通ってました。
えぇっあせあせ(飛び散る汗)exclamation & question

しろたんぽぽ先輩そんなことあったんですか?

全く気付かなかったし、噂にもならなかったなぁあせあせ(飛び散る汗)

それでも今でも顧問を慕うって、何なんでしょうねぇ・・・。
ホント、なんなんでしょうねー(長音記号1)

今となっては、思い出。
そして、今の私があるのも
3年間、頑張って剣道続けられたから。

あんなに、つらい事やり遂げたんだから
何だって怖くないexclamation ×2
みたいな。
きっと、みんなそうじゃない?
しまきちさん〉あっ〜exclamationふらふら

もしかして…しま○先輩ですか

お久しぶりです。

今、俺は実家が大阪なのですが、兄貴も一緒に住んでますわーい(嬉しい顔)
>しまきちさん

ご無沙汰してます!といっても皆目見当がつきませんふらふら

申し訳ありませんたらーっ(汗)

僕やまゆ毛君の2つ上の先輩ですよね…。

こうして考えると、2つ先輩、2つ後輩って記憶薄いなぁ冷や汗

しまきち先輩の代って、部長は○川先輩でしたっけ?
Hitoshiさん、しまきち先輩は〜、
当時、背は小さかったけど、とても頼りになる先輩でした指でOK
お面はずすと、すごく可愛くて。
モテたと思うよ〜ハート
こんばんは、しまきち先輩?そうだ確か1年生の時の3年生の先輩だ。当たり前か(笑)Hitoshiくん。阿部先生は口の周り泡ぶくぶくしながら怒っていたよ。オレすげえ怒られたもん。あなた覚えてないだけだよ(笑)うちらの代も女子が三人だけになっていたなあ。ねえHitoshiくん。
こんばんはわーい(嬉しい顔)

友邦先生を囲む会ビール
2月16日(土)夕方〜
宇都宮(場所未定)で決まりましたぴかぴか(新しい)
ぜひぜひ皆様参加してくださいるんるん
一応剣道部ということですが…
友邦先生に逢いたい人集合〜ウッシッシ

mixiやってない人にも教えてあげてください!
よろしくお願いします乙女座


 
>しろたんぽぽ先輩

2つ上の先輩って男子も女子も
妙に大人っぽく大きく感じていたのは覚えているんですけどねぇ…。

>まゆ毛くん

あぁ、そんな風に怒っていたわあせあせ
僕らの代も女子は3人で団体戦は苦労してたよなぁがく〜(落胆した顔)

>しまきち先輩

やっぱり印象薄いですよね冷や汗
僕も男子の先輩なら覚えている方はいるんですが…。
実家が薬局の方とか。

>まちゃ先輩

幹事お世話になります!
ビール参加させて頂きます!
Hitoshiクン

ビールよろしくねぴかぴか(新しい)
楽しみにしてま〜すわーい(嬉しい顔)
すいませんm(_ _)m

16日、仕事で行けません…涙

新商品TVの発売前なので…

みんなに逢いたかったのに…冷や汗

残念です涙
先日(6日)にまた1年ぶりに『宇都宮市剣道祭』に参加してきました。

男子は昨年優勝危険・警告

今年は…準優勝わーい(嬉しい顔)

何度か稽古にお邪魔させて頂いて、
「いい生徒がいるなぁ」とは思っていたんですが
やっぱり、結果を出してくれました指でOK

ただ、団体で勝てるほどの人材がないんですよねぇ冷や汗



僕は20年ぶりに斉藤先生から試合後の「一言」を頂き

懐かしいやら、嬉しいやらでうれしい顔

来年もまた頑張ります。
はじめまして、皆さん若いな〜
2月16日参加しました。楽しかったよ。久しぶりに会った阿○津先輩と深酒をしてしまいました。
齋藤友邦先生を囲む飲み会また、企画してね!

作新中等部の剣道部の時は、齋藤先生に相当きたえられました。いつまで経っても終わらない掛り稽古と最後のダッシュは今思うと良い思い出です。
(ホント辛かったけど、いつの間にか慣れていました。悲し泣き顔

防具は残念ながら、3〜4年前に作新学院中等部後輩に譲ってしまいました。
ちなみに自分はS62年卒わかるかな〜。
こんにちは剣道部ではなく陸上部ですが
斎藤先生が2,3年と担任でした〜!思わず書き込みしてしまいました。
同じ年代の方がいらっしゃると嬉しい!

まちゃ、3月14日が“キング”の結婚式なので帰るよー。
結婚式は東京なので、12日あたり栃木に帰りたいと思っているけど・・・!!
皆様によろしくね〜♪
久々の書き込みあせあせ

顧問だった阿部先生が今年度、高等部(だったかな)に異動になりました。

今更ですが報告まで…。
剣道部ではありませんが、昔、生徒全員竹刀を持たされて素振りを毎朝してましたexclamation ×2
斎藤先生のかけ声の基にわーい(嬉しい顔)
平成30年5月3日に
斎藤友邦先生の退職を祝う会を行います!
宇都宮市内で18時からです。
剣道部だった方、担任だった方、そうでない方も、興味のある方はご連絡ください。

ログインすると、残り23件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

作新学院中等部 更新情報

作新学院中等部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング