ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゴルフ道コミュのTaylor Made r7

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
道具にはあまりこだわらない方で相棒の
お下がりのドライバーやらウッド類、パターまで
私が使っている
が、なぜかアイアンはMizunoと決めていた

先代のアイアン、ノータス(ミズノ)は10年近く使い
買い換えをやっと考えた時もMizunoで考えていた
が、たまたまゴルフショップでみたTaylorMadeのr7
シリーズのアイアンが気に入り浮気してみた

r7だからいいのではなくきっと道具は進化しているんですね
ノータスの5番アイアンを使っていたショートは
r7の7番、あるいは8番でOK。飛距離が伸びました

今までは道具やないで、腕やで、腕!と思ってたけど
やっぱり道具は進化している

ドライバーも初代はもちろんパーシモンです
メタル、チタンと移り変わりましたが
キャロウェイが気に入り暫くキャロウェイを
使っていたけど、途中で相棒のドライバーに
シャフトを付け替えて使ったりしていた
これがまた飛んでたんです

が、2年前、日本に滞在しているあいだに
ミズノの「ミズノフィッター」というシステムで
ドライバーを選んでみた
http://www.golfersland.net/fitters/

フィッティングでは5本ぐらいのドライバーを
5球ぐらい打って打点位置やスピン量などの
データーをとってどれが一番スィートスポットを
とらえているかをはじきだす

私の場合はヘッドスピード、テンポなど女性の範囲で
むしろ力もない方だと思いますが試打の結果
JPXE300 11度の男性のヘッドに男性シニアの
シャフトが好結果となり8万で購入した

確かに飛んでたけど、なんか最近イマイチ調子悪い
その後、JPXのヘッドはそのままですがシャフトを
変えてもらい現在も使用している。男性用のヘッドなんで
ちょっとヘッドも総重量も少し重い
なので女性用を使うとヘナヘナシャフトでヘッドが
軽くてなんか打ちにくい

ウッドはドライバーと3Wしかないのですが
この3Wも男性用ヘッド。シャフトはバランスを
合わせてもらって変えて使っている。

ハワイで見たクリーマー仕様なのかピンクの
シャフトのドライバーがあった。
今、アイアンと揃えてr7のドライバーに興味あり

でもこの間、スイングのビデオをみたら
スイングの軌道がめちゃくちゃで
こりゃ、ドライバーじゃないってことが分かりました
でもやっぱり欲しい!新しいドライバー
ドライバーで軌道も変わるかもしれん!
いや、そりゃないか・・・

コメント(2)

てつじんさん

師匠はやめてくださいましーー <(_ _)>
実は鉄人さんの「温泉に行こう」だったか
クラブの写真が載ってましたよね?
あれで「やっぱりTaylor Made」だよね〜と思いました

そんなに調子いいですか?r7!
デヴューが楽しみですね!!

てつじんさんのウッド類はすべてちがうメーカー
なんですねぇー。それでもOKですか?

3W ツアーステージ(お下がり)
7W(キャロウェイ約10年選手)
ですが、この7Wが使えない!
なので実質ウッドは2本。

3Wの後は5Iなんでその間のクラブが
やっぱり必要なんですよね。
3Wでは飛びすぎ、5Iでは足らない
ということで3Wの間のクラブを探さないと・・・
MACTECも気になるなぁー。

友達のウッドとか借りるけど
すごい軽くてシャフトがやわらかい
やっぱり女性用の方がいいですよね
女性なんですから!
いっそのことウッド類、一式欲しいぐらいですーー。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゴルフ道 更新情報

ゴルフ道のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング