ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◆ラルクに心奪われた芸能人◇コミュの●エピソード○

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュトップが見難かったので、こちらにまとめてみました。

こちらの書き込みは管理人のみでお願いしますヾ(o゜ω゜o)ノ゛

みなさんが『●ラルクファン発見!!○』で
教えてくださった情報も整理して追加していきます☆
教えてくださったみなさんありがとうございます。


ハート。・゜ハート゜・。ハートラルクに心奪われた芸能人ハート。・゜ハート゜・。ハート

【Janne Da Arc yasu(Vo.)】(ラルクっていうかhydeラブハート笑)
ジャンヌ&ラルクファン公認(笑)のhyde好き。

あまりの熱狂ぶりにこんなコミュがあります。
→yasuのhyde好きを見守る会(管理人/keiパチさん)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=902638
ぜひご参加下さい☆

・「『ダイヤモンドヴァージン』くらいから、僕のラブソングはすべてhydeさんへの気持ちを歌ってるんです。」
・「テクマクマヤコン?ハートhydeさんになぁれ☆」
・「将来の夢はhydeさん」
・『他の誰にも負けない。と誇れることは何かありますか?』→「ハイドくんへの愛」
・ラルクのライブなのにhyde個人宛に花を贈る。笑
・HALLOWEENライブでHYDEがAnisにキスしたことに嫉妬する。
・自分のバンドのライブなのにhydeを話題を出す。
・ジャンヌのライブにhydeが見に来てくれたとき→「hydeさん、愛してます!!」


【GLAY】
TAKURO(Gt.)
・ラルクのライブに花束を贈る。
・紅白歌合戦のリハーサルの時に
kenの立ち位置に「ラルクアンシェル ケンジ様」
と書かれており、NHKのスタッフに注意した。
・「Shibuya Seven days 2003」にTERU(Vo.)と参戦。
・TAKUROの中では、hydeは「ファルセットベスト3」に入る。
・hydeに無理やり氣志團のビデオを貸し付けた。笑
・一番好きな曲は「As if in a dream」。
ちなみにhydeはGLAYのアルバム「HEAVY GAUGE」が好きらしい。
・hydeとTAKUROとやまだひさし(DJ)で飲みに行った時に、
TAKURO宅でTAKUROギター、hydeボーカルでミニセッションが行われ、
それを見たやまちゃんはウハウハだったらしい。
・tetsuのことを「おしゃれ!!」と絶賛。
・tetsuと飲みに行ったときに家まで送ってもらったことがある。
・「やまだひさしのラジアンリミテッドDX」内でtetsuとリーダー対談。リーダー同士熱く語った。
ちなみにその時期teっちゃんは街で
『あ〜!!見たことある〜!!…GLAYのTAROでしょ〜?!』(TAKUROとJIROが混ざっていると見られる)と声をかけられたことから、
ラジオで『こんばんわ〜!!GLAYのTAROです!!』と言うのにハマっていた。笑
・Yahoo!ライブトークにて『ラルクと共演してください』というお便りに対して
「いいんじゃない? そろそろ。てか俺がその共演を見たい」
http://www.barks.jp/news/?id=1000029736
・「Are you ready?2007 またハートに火をつけろ!」
8月3日 市原市民会館にTERU(Vo.)と参戦。

TERU(Vo.)
・「Shibuya Seven days 2003」にTAKURO(Gt.)と参戦。
・「Are you ready?2007 またハートに火をつけろ!」
8月3日 市原市民会館にTAKURO(Gt.)と参戦。
http://teru-me-night.seesaa.net/article/50200455.html


【シド】
・天嘉―四―では「winter fall」をカバー。
「尊敬する先輩のコピーをやらせてもらいました。」とコメント。
・天嘉―五―では「虹」をDANGER CRUE SUPER ALL STARSのセッションでカバー。→Vo.マオ、Gt.しんぢ、Dr.Ken(L'Arc〜en〜Ciel)

マオ(Vo.)
・ボーカルを目指すきっかけはhyde。
・「heavenly」は現在でもよく聴いているアルバム。
・自身のラジオで自分の選んだ曲を流す時、ラルクの曲をかけることが多い。
・ブログにhydeネタが多い。
その一部→http://ameblo.jp/maofish/day3-20070810.html
・「Are you ready?2007 またハートに火をつけろ!」
8月26日 富士急ハイランドに参戦。
http://ameblo.jp/maofish/day-20070826.html

明希(Ba.)
・尊敬するアーティストはtetsu。
・「Are you ready?2007 またハートに火をつけろ!」
8月25日 富士急ハイランドに参戦。
http://www.barks.jp/users/user/?pg=3&id=1000088623&m=archive&a=200708


【栗山千明】
・昔のプロフにて『もらって嬉しいプレゼント/ラルクグッズ』
『好きなアーティスト/ラルクの大ファンです。特にハイドさんが好き』
映画『下弦の月〜ラストクウォーター』で見事HYDEと共演。


【本郷奏多】
・「HYDEさんはいつも穏やかに笑って話を聞いてくれる」
・『ふだんはどんな音楽を聴いてるんですか?』
→「ふだんはロックが多いかな。ラルク・アン・シエルが好きです。」
映画『MOON CHILD』で見事HYDEと共演。
・HYDEIST会報にて
レコーディング中のHYDEさんのとこへ遊びに行ったり、
一緒にプリクラを撮ったりした。


【Gackt】
・HYDEにキスしようとした。
・「HYDEが女だったらなぁ」が口癖。笑
映画『MOON CHILD』で共演して仲良しに。
HYDEだけのあだ名は「ガッちゃん」


【氣志團 綾小路翔(Vo.)】
・「(hydeは)生まれた時、羽根が生えてたに違いない」
・「整形するなら、ラルクのジャケ持ってく!!」
・「綾小路翔のオールナイトニッポン」にHYDEがゲスト出演。
「氣志團の曲にもラルクをイメージした曲があるんですよ。それなのに誰も気づいてくれなかった」
とラルク愛を告白。
「肌綺麗ですね〜」のひとことにHYDE引き気味。笑
「リアルエンジェルhydeさん」という名言を残した。
・ラジオにて
バレンタインにたくさんチョコを貰ったという話題のとき→「TETSU69ぐらい貰った!」


【スピッツ】
・ライブで「HONEY」をカバー

草野マサムネ(Vo.)
・「今回の曲はラルクみたいなベースのボトムを意識して作った」
・雑誌JAPAN(2002年)のインタビューにて
「「ハヤブサ」、俺家で聴く分にはすごい気に入って聴いてたんだけど、
カーステで聴いた時に、ラルクに負けてる気がしたんですよ、すごく(笑)」
『なんで?』
「音のボトム感ですね、やっぱり。『うわー、ラルクすげえ!』と思って」
『ラルク・アン・シエルは実はアンサンブルが太いよね
”ヘブンズドライブ”とか僕もびっくりした。』
「ね。やっぱベーシストがイニシアチブ持ってるバンドでしょう、そういうのもあると思うんだけど。
ボトムが出ることによって、でもタイトさがなくなるサウンドっていうのが多いんですよ、世の中的に。
俺が感じてる中では。だけどすごいタイトだし。
家で聴くとそんなにも感じなかったんだけど、車で聴くとラルクすげえ!と思って。」

田村明浩(Ba.)
・スピッツのFC会報でもよくラルクの話題を出す。
・「ラルクのベスト流しながらドライブしたら凄く気持ちよかった」


【キングコング 梶原雄太】
・高校時代ラルクのコピーバンドを組んでいた。
・1999年の南港10万人ライブに行った。
相方の西野はそのときスタッフのバイトとして現場にいた。


【やまだひさし】
ラルクとプライベートでも仲のよい金髪DJ。笑
・ラルク大好き。
・ラジオでいつもゆっきーをいじる。ゆっきー大好き!!笑
・hydeと飲みに行った話などをたまにラジオで話す。


【WaT ウエンツ瑛士】
・ブログにて(2006.08.13)
「今日は昔に兄貴と一緒に買ったラルクのベストアルバム聞いてました。懐かしかった(>_<)
全部歌詞見なくて歌えますもん(*^_^*)
中学生の時とかは声変わりしてないから楽々歌えちゃうんだよね〜(^-^)毎日歌ってたなー。
それがだんだんと声変わりしていって……もう!出ない!!って感じになりましたね☆
音程の事もさることながらラルクの音楽に改めてすごさを感じました!」
http://www.watfc.com/free/blog/?y=2006&m=08&d=13


【HIGH and MIGHTY COLOR】
mACKAz(Ba.)
・「僕がベースを始めるキッカケは…ラルクのTETSUさんで」

ユウスケ(Vo.)
・『オススメの1stアルバム Tierra』
・雑誌にて(ハロウィンライブの感想)
「個人的にhydeさんにすごく憧れているので共演できて嬉しかったです。」

【UVERworld 信人(Ba.)】
オフィシャルサイトにて
・『影響を受けたアーティスト:L'Arc〜en〜Ciel』
・『好きなアーティスト:TETSU』
http://www.uverworld.jp/profile.html


【ユーミン】
・95年の「松任谷由実のオールナイトニッポン」にhydeが出演。ユーミンは「キレイ」を連発。
・雑誌婦人公論のインタビューにて
『自分と同じつぶつぶを持ってるミュージシャンは?』→「ラルクのhyde」
・「最近はhyde(HYDE?)が好き」
・「hydeには共感する」


【NEWS 手越祐也】
・ライブも常連。
・『好きな曲は?』「ラルクの曲全て!」
・着メロもラルク
・雑誌Myojo(2006年)にて
HYDEライブを観たあと、ラルクのメンバーと食事をしたことを公言。
「ギター談義をしてるのを盗み聞きしてました(笑)」
・雑誌にて『尊敬する人』→「ビジュアルはL'Arc〜en〜Cielのhydeさん」
・コンサートにて→「ラルクさんの曲は毎日聴いてます」
・カラオケでは「Driver's High」を唄う。


【平井堅】
・「DUNE」のときからのファン。
・ライブで「虹」をカバー。


【ポルノグラフィティ ハルイチ(Gt.)】
・ラジオにて「残酷で奥の深い詞を書けるのはすごい」
「もう、わしがhydeさんになりたい」


【安倍なつみ・麻美姉妹】
・ライブ常連。

麻美
・『青春ソング 「Lies and Truth」』
・『落ち込んでいるときに聴いていた曲はなんですか?』
→「L’Arc〜en〜Cielさんのアルバムです。
中学生のころって、ちょっとしたことで傷ついたりするんですよね。
(途中省略)…そんなときに聴いてたのが『Pieces』だったかな、部屋で泣いていたらhydeさんの声で、
♪泣かないで……と流れてきて。さらに泣いちゃいましたけど(笑)。」


【成宮寛貴】
・「winter fall」のときからファン。
映画『下弦の月〜ラストクウォーター』で見事HYDEと共演。

【大塚愛】
・『青春ソング 「milky way」』


【真中瞳】
・「Lies and Truth」のときからファン。

ハート*゚¨゚゚・*:..。ヽ(∂д6)(・ω・)(*゚ー゚)(冫、)ノ 。..:*・゚゚¨゚*ハート

コメント(31)

【ドレミ團】
・ライブで「ドレミ・ダン・シエル」というバンド名で
「Blurry Eyes」や「Vivid Colors」をカバー。

マコト(Vo.)
・hydeとお揃いの指輪を身に付けている。
・雑誌にて
「Carnival of Trueの大阪公演が今までで最高だった」
「ラルクは特別」「hydeさんは神」
・heavenlyのDVDは100回は見た。
・憧れだからこそ、hydeには会いたくないらしい。
【YOU THE ROCK★】
・『Pieces』がお気に入り
・自身のラジオではラルクの話が多い。話し出すととまらないらしい。笑
【酒井彩名】
・15th L'Anniversary LIVEに参戦。
ブログにて
「前から五列目!!
メンバーの方がかなり近くで見れました(>_<。)☆!感動☆☆」
→http://ayanavi.jp/archives/003768.html

ちなみに写真の帽子が
ゆっきーの帽子にそっくり?!(笑)
→http://ayanavi.jp/archives/003681.html
【w-inds. 千葉涼平】
・雑誌「NEWSMAKER」(2006年10月号)にて
「姉ちゃんの影響でラルクが好きでした。
中1かな、『虹』の頃で。」
「オーディションで歌をうたったのかな、ラルクさんの
『DIVE TO BLUE』を。そしたら受かったんですよ。」
【DAIGO☆STARDUST】
・ブログにて
「ホントにかっこよくてマジリスペクトです!
15周年て凄すぎるよね。俺は終始ノリノリだったよ!!」
→http://yaplog.jp/daigo-stardust/archive/384
【落合扶樹】
・好きな歌手はラルク
・15th L'Anniversary LIVEに参戦。
「ラルクのLIVEに行って来ました(^O^)
東京ドームだったんだけど…凄い…とにかく凄い!
約55000人。
見渡す限りの人、人、人…
いずれおいらもバンドを結成してやりたいなぁ〜っておもった!(*^_^*)

LIVE後hydeさんに会って…相変わらず超!かっこよかった…優しかった…そして溶けそうでした…w

東京ドームは野球を見に行った事しかなかったんで、なんか感動…ドーム感動(^_^)v」

映画『下弦の月〜ラストクウォーター』で見事HYDEと共演。
【サザンオールスターズ】
・Mステで
「ラルクの曲が好きで自分たちのコンサートで『虹』をカバーした」
と言っていた。
【アレック】
(「あいのり」に出演していた方。今はモデルや俳優として活躍中)
・ブログにて
「『アレックが勝手に決めたL'Arc〜en〜Cielの名曲BEST10!』
10位…flower
9位…LOVE FLIES
8位…winter fall
7位…NEO UNIVERSE
6位…浸食-lose control-
5位…Blurry Eyes
4位…Spirit dreams inside -another dream-
3位…叙情詩
2位…虹
1位…花葬」
→http://blogst.jp/alex-blog/archive/89
・ラルクがMステスペシャルに出たとき
→「こないだ録ったMステスペシャルを今朝やっと見た。ラルクさんがいた。
テレビ初披露みたいなこと言うから「the Fourth Avenue Cafe」を予想していたら、
まさかの「Caress of Venus」!おーマジかよ!オラそれ好きなんだよ!
「True」の最初の方の流れがオラすげえ好きなんだよ!ありがとうラルクさん!」
→http://blogst.jp/alex-blog/archive/161

・一番好きなアルバムは『HEART』
・暗ーいkenちゃんソングが好き
・HYDEソロでは、『HELLO』、『SEASON'S CALL』、『MADE IN HEAVEN』が好き
・カラオケで歌うラルクソングベスト3
3位…winter fall
2位…Blurry Eyes
1位…虹
【冨樫 義博】
(「幽遊白書」「HUNTER×HUNTER」などの作品を描いた漫画家)
・ジャンプの巻末コメントにて
「ラルクのお台場ライブに行ってきました。4人ともかっこいいっす〜。<激ハマリの義博>」(1999年)
「取材中のラルク・アン・シエルにご挨拶。お疲れにもかかわらずの笑顔。いい人達だぁ。」(2000年)
「今週仕事中に聞いたCD。L'Arc〜en〜Ciel、〜(略)」(2005年)
・マンガ「HUNTER×HUNTER」に登場する旅団団長のクロロはhydeがモデルといわれている。
【阿部 力】
・愛犬の名前が「シエル」
【アリス九號. 将(Vo.)】
・雑誌のインタビューにて
尊敬するヴォーカリスト→hyde
・「ヴォーカルをやろうと思ったきっかけ、原点」
・曲を聴いてから詞を書くというのもhydeの影響
【アンティック-珈琲店-】
・ASIALIVE 2005最終日にメンバー全員で参戦。

日記にて
輝喜(Dr.)
「昨日は東京に到着してからラルクさんを見に東京ドームへ行って参りました!
初めての東京ドームだったのですが、めちゃくちゃステージ近かったのでドームうんぬんな感想はそんなにはないですf^_^;
ただ、自分のパートを肉眼でずっと見れてたから前の席を用意して下さったスタッフ様にかなり感謝です!
スクリーンも2つあったけど正直ドラマーはほとんど映らないからね…。
昨日はホントにいっぱい勉強になりました!バンド的にもドラム的にも。
ちょうど5年くらい前に宮城のグランディ21という会場でLUNA SEAさんを見に行ったことがあったんですけど、
そのときも同じくらい前の方で、同じく下手だったんですけど、登場のときの圧倒感とかあのときを思い出しました。
昨日は勉強にもなったけど、ただ単にロックスターに憧れてただけの昔の感覚も思い出しました。」
→http://blog.livedoor.jp/antic_cafe/archives/50101245.html

みく(Vo.)
「今日はライヴを見に出かけました!!かっこよすぎでビックリ。
東京ドームの中に入るのは初めてで感動しましたo(^-^)o
初めてづくしで色んなものに目を光らせていました!!
見てるこっちが泣きそうになるなんてすごいですね。
すごく楽しかったです。俺もがんばらなきゃだな。うん。
素敵なライヴがしたい!!」
→http://blog.livedoor.jp/antic_cafe/archives/50100088.html

カノン(Ba.)
「会場に入って席に着いたんだが、この席がまたスタッフさんの粋なはからいでかなり良い席で見やすかった。
ライブはほんと良かった楽しかった。
なんか中学生くらいの頃に初めてライブ見て
「うわー俺もあんな風になりて〜」
とか思った時みたいな初期衝動に似たものを感じた。
来週のワンマンが楽しみだ(>ω<)
あぁ気が引き締まった」
→http://blog.livedoor.jp/antic_cafe/archives/50099518.html

takuya(Gt.)
・好きなアーティストは?→「ラルク アン シエル」
【由貴香織里】
(「天使禁猟区」などの作品を描いた漫画家)
・「天使禁猟区」の画集の、ロシエルのイラストに「はいどまゆげ」という書き込みがある。
・コミックのあとがきにて
「『DUNE』が聴きたい」
「ラルク好き」
【中条比紗也】
(「花ざかりの君たちへ」などの作品を描いた漫画家)
・コミックのあとがきにラルクのことが書いてある。
【枢 やな】
(「黒執事」などの作品を描いた漫画家)
・ブログにラルクネタが多い。
→http://devils6.blog22.fc2.com/
・15th L'Anniversary LIVEに参戦。
→http://devils6.blog22.fc2.com/blog-entry-102.html
→http://devils6.blog22.fc2.com/blog-entry-103.html
【GOLF&MIKE GOLF(兄)】
(山下智久と期間限定ユニットを組んだアイドル)
・雑誌にて「hydeさんにエアメールを送りたい!」
・初めて買ったCDはラルク。
THE IDOLM@STERの四条貴音役の声優の原由美さんが熱狂的なラルクファン!
アイマスのラジオの歌姫楽園というコーナーでたびたびラルクの曲を歌ったり、ラルカラしたり、ライブ行ったり✨
またブログにはたびたびラルクに関する事を書いてます。
yaplog.jp/heavenly_cafe/archive/815
今年の国立競技場のライブにも行ったみたいでその模様をブログに書いてます。
『原由美 ラルク』と検索するとラルクに関するブログ記事がたくさんヒットします(^o^)

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◆ラルクに心奪われた芸能人◇ 更新情報

◆ラルクに心奪われた芸能人◇のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング