ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海上自衛隊コミュの「基地モニター」ってご存知ですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
全国の海上自衛隊基地や、地方協力本部などの「基地モニター」募集のお知らせのトピです。
「基地モニター」とは基地の行事や訓練などを見学し、それを踏まえた上でその基地に対する意見や提案、要望を寄せる、そして各々が属するコミュニティで自衛隊の活動などを広めることも期待されている役割です。

コメント(5)

 ※横須賀地方隊HPより
  http://www.mod.go.jp/msdf/yokosuka/img/28monita.pdf
 (PDFですのでお使いの携帯機種によってはご覧頂けない場合があります)
 ★平成28年度「基地モニター」募集要領(HP用)
  横須賀地方総監部では、地域に密着した広報活動の推進、自衛隊における諸施策の改善、向上を図るためのご意見ご要望をいただく「基地モニター」を募集します。申込み方法等は次のとおりです。
 【募集期間】
  平成27年11月2日(月)〜平成27年12月21日(月)
 【基地モニター委嘱期間】
  平成28年4月1日〜平成30年3月31日
  (この期間中、当総監部のモニターとして自衛隊が行う各種行事へご招待するとともに各種訓練を見学していただき、いろいろとご意見を頂戴します。)
 【募集人数】
  5名
 【募集対象者】
  次の条件のいづれにも該当する方
  1) 平日にモニターとしての活動に参加できる方
  2) 海上自衛隊横須賀基地周辺にお住まいの方(公共交通機関で2時間程度以内)
  3) 公務員以外の職業に就いておられる方又は主婦
  4) 20歳以上55歳以下の方
  5) 健康な方(行事・訓練の参加に支障のない方)
 【応募要領】
  官製はがきに「基地モニター応募」と明記し、住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、職業(募集適用)、電話番号及び自衛隊との関係を記入の上、12月21(月)必着でお申し込み下さい。なお、メールでの応募は受付けておりません。
 【その他】
  1)基地モニターについてご不明な点は、海上自衛隊横須賀地方総監部広報係までお気軽にご質問下さい。
  2)はがき等に記載された個人情報は、基地モニターの選考時の連絡のほかには一切利用いたしません。
  3)結果の通知については平成28年2月下旬までに文書にて御連絡いたします。
 【問合せ先】
  海上自衛隊 横須賀地方総監部
  046‐822‐3500(内線2208)
  FAX:046‐823‐5720
  メール:yrh-kouhou@inet.msdf.mod.go.jp
 ※舞鶴地方隊HPより
  http://www.mod.go.jp/msdf/maizuru/info/28monita.html
 ★防衛モニター及び基地モニター募集のお知らせ

 ■平成28年度防衛モニターの募集について
  陸上自衛隊中部方面総監から委嘱を受け、我が国の防衛問題及び自衛隊全般に関する国民の皆様のご意見、ご要望等をお聞きし、今後の諸施策の改善、向上の資とします。
 【防衛モニターの活動】
  ・陸、海、空自衛隊が計画する部隊見学及び各種行事への参加
  ・我が国の防衛政策及び自衛隊の活動状況に対する意見、感想等の提供
  ・特定のテーマに対する意見、感想等の提供
  ・その他
   (主な活動地域:伊丹、舞鶴市内)
 【応募資格等】
  防衛問題及び海上自衛隊について関心を持ち、防衛モニターとしての活動に興味をもっておられる次の方
  ▼舞鶴市又は近郊にお住まいの下記の方
  ・職業区分
   販売、サービス
  ・性別
    男性
  ・年齢区分
   40歳代
  ・人数
   1名
  ・任期
   2年間
   (平成28年4月1日〜平成30年3月31日)

 ■平成28年度基地モニターの募集について
  舞鶴地方総監から委嘱を受け、海上自衛隊に関する市民の皆様のご意見、ご要望等をお聞きし、地域に密着した広報を推進するとともに、部隊における諸施策の改善、向上の資とします。
 【基地モニターの活動】
  ・舞鶴地方総監部が計画する部隊見学(護衛艦見学、体験航海等)及び各種行事への参加
  ・アンケート等に対する回答
  ・我が国の防衛政策及び自衛隊の活動状況に対する意見、感想等の提供
  ・基地モニター会議への参加(年度末に実施の予定)
  ・その他
   (主な活動地域:舞鶴市内)
 【応募資格等】
  ▼舞鶴市又は近郊にお住まいの下記の方
  ・職業区分(性別不問)
   農林・漁業
   商工サービス業
   販売サービス業
   技術・技能職
   事務職
   主婦(女性)
  ・年齢区分
   20歳以上
  ・人数
   5名
  ・任期
   2年間
   (平成28年4月1日〜平成30年3月31日)

 ■防衛モニター及び基地モニターの応募要領・募集期間及び注意事項
 【応募要領・募集期間】
  官製はがき又はFAXにて、「防衛モニター応募」又は「基地モニター応募」と明記し、住所、氏名(ふりがな)、生年月日、性別、職業(職業内容)、電話番号を記入の上、平成28年1月12日(火)必着で下記の宛先にお送り下さい。
 ※お送りいただいたハガキ等に記載された個人情報は、モニター募集の目的以外には使用致しません。


 【申し込み先】
  〒625−8510
  京都府舞鶴市余部下1190番地
  海上自衛隊舞鶴地方総監部広報係

 【注意事項】
  次の方は、モニターになることはできません。
  ・国会議員及び地方公共団体の議会の議員
  ・常勤の国家公務員及び地方公務員
  ・非常勤の国家公務員のうち行政相談員
 【問合せ先】
  海上自衛隊舞鶴地方総監部広報係
  TEL(代)0773-62-2250
  FAX  0773-63-8272
  (月曜〜金曜(祝日、年末年始を除く)午前8時〜12時、午後1時〜5時の間)


  
 ※大湊地方隊HPより
  http://www.mod.go.jp/msdf/oominato/info/osirase/monita.html  
 ★平成28年度モニター募集
  海上自衛隊大湊地方総監部では、基地周辺にお住いの皆様から自衛隊に対するご意見ご要望を頂くためにモニターを募集します。
 【募集人数:任期】
  1)募集人数 
    6名
  2)任期 
    2年間(平成28年4月から平成30年3月末まで)
 【活動内容】
  1)護衛艦見学、基地見学、大湊地方隊各行事への参加等
  2)アンケートへの回答及びモニター会議への出席
 【応募資格】
  1)大湊基地周辺に在住する、満20歳から67歳までの方(平成28年4月1日現在)
  2)防衛問題、自衛隊に興味があり、協力意志をお持ちの方
  3)海上自衛隊のモニター経験のない方
 【応募要領】
  ・氏名
  ・生年月日
  ・性別
  ・職業
  ・住所
  ・電話番号をご記入のうえ、官製はがき、FAX、メールでご応募ください。

 【応募締切】
  平成28年1月8日(金)〔当日必着〕

 【申し込み先】
  〒035−8511
  青森県むつ市大湊町4-1
  海上自衛隊大湊地方総監部総務課広報係
  
 【問合せ先】
  海上自衛隊大湊地方総監部管理部 総務課広報係
  0175‐24‐1111(内線2304) 
  FAX 0175‐24‐1640 
  メールアドレス:orh-kouhou@inet.msdf.mod.go.jp
 ※佐世保基地HPより
  http://www.mod.go.jp/msdf/sasebo/3_procure/5_monitor/index.html
 ★平成28年度海上自衛隊「佐世保基地モニター」募集

 ■「佐世保基地モニター」募集のご案内
  一般の方々が普段目にすることの少ない様々な海上自衛隊の活動を体験していただき、海上自衛隊の制度や広報体制などに関するご意見やお要望を得ることにより、海上自衛隊の諸施策の改善、向上の糧とすることを目的とした「佐世保基地モニター」を募集します。
  なお、普段の自衛隊の活動内容を見ていただくため、平日の活動を主に実施しておりますので、平日参加可能な方の応募をお待ちしております。

 【募集人員】
  5名(応募者多数の場合、選考により決定させていただきます。)
 【資格】
  佐世保市在住の20歳以上の方(職業、性別は問いませんが、公務員の方は除外させていただきます。)
 【公募期間】
  平成27年12月4日(金)〜平成28年1月15日(金)
 【委嘱期間】
  平成28年4月1日〜平成30年3月31日[2年間]
 【活動内容】
  艦艇の体験航海や航空機の体験搭乗の他に、佐世保地方総監部が主催する各種行事・勉強会への参加を通じて海上自衛隊の活動状況について見聞していただき、ご意見やご要望をお聞かせいただきます。
  なお、報酬はございませんが、集合場所から研修場所への移動等の費用は、こちらで負担いたします。(自宅から集合場所までの交通費は自己負担となります。)また、活動は主に平日に実施しております。
 【お申込み方法】
  電話、FAX又はインターネットメールにてお申し込み下さい。
  なお、FAX又はインターネットメール(パソコン、携帯)でのお申込みについては、氏名(ふりがな)、 年齢、職業、郵便番号、住所、電話番号(携帯可)の記入をお願いします。
  また、メールにつきましては、添付ファイルでのお申し込みはご遠慮下さい。
  ※個人情報につきましては、適切な管理に努め、当該先行の目的のみのために使用し、選考終了後破棄させていただきます。
 【連絡先】
  海上自衛隊佐世保地方総監部 総務課広報係
  電話番号:0956−23−7111(内線3336)
  F  A  X:0956−23−8252
  ア ド レス:srh-kouhou@inet.msdf.mod.go.jp

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海上自衛隊 更新情報

海上自衛隊のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング