ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島グルメ食べ歩き☆コミュコミュの和洋旬菜「はるもにあ」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここはお知り合いのお店なんだけど。。。この前初めて行ったんですけど、美味しくてかわいい感じのお店でした♪(^o^o)

ここはジャムを使ったお料理がオススメだそうです☆

「はるもにあ」とはフランス語でハーモニーという意味だそうです♪和と洋のハーモニーですね♪


写真1:鴨のロースト・ブルーベリーソースがけ。(鴨とブルーベリーってよく合うそうです)

写真2:豚スペアリブ・酒粕クリーム焼き
    (酒粕のソースが斬新!!)

写真3:イイダコと野菜のトマトソースパスタ。
    (パスタは好みに応じて作ってもらえます!!今回は     フィジッリというねじれたショートパスタでした。     モチモチしてメチャウマでした♪♪)


ちなみにここのシェフのイチオシは2年の歳月を要して作り上げた、「絶品!牛すじカレー」だそうです!!
今度は必ずそれを頂きます!!(>▽<o)

お値段はどれもリーズナブル☆
遅くまで開いているのも助かります♪(^ー^)

和洋旬菜「はるもにあ」
中区流川町5ー19 カサブランカビル1F
082−246−0186
18:00〜深夜4:00
(ラストオーダー3:00)
定休日/日曜、祝日

りんご流川通りの南側の方で、大きなカサブランカビルの1F奥にあります!

コメント(13)

デザートも美味しかったです♪(^▽^o)

左から、

クレームブリュレ、

クレープのアイスクリーム包み

苺のミルフィーユ☆です
またまた美味しそうなメニューがたくさんありました♪

女性ウケしそうなメニューです☆

・ゴルゴンゾーラチーズ豆腐(プルンとしていて美味しい!)

・ハモンイベリコ(イベリコ豚の生ハム。塩辛すぎなくて歯応えがよくて美味しい!!)

・桜まんじゅう(桜の香りがほのかにします♪)

てか、全部美味しかったよ!(^ー^o)
  
まだまだあるよ!!

・筍の土佐煮

・白魚と菜の花の卵とじ

あれれ?修正できなかった。。。

もう一つは、

・ハマグリと筍のキャベツ包み蒸し、スープ仕立てでした!!

どれも旬の食材で、春を感じますね〜♪(^ー^o)
・カツオのたたき

・牛スジカレー(これがオススメの絶品カレーです!ちょっと辛くて、甘くて美味しかったです♪野菜もたっぷり!!)

・オレンジとチョコレートのクレープ(デコレーションもきれいだし、美味しかったよ☆(^▽^o))
こんばんは

どれを取っても美味しそうだね^^
是非、一度食べてみたいなぁ〜
お知り合いのお店なんですぴかぴか(新しい)
ぜひ、行ってあげてくださいるんるんわーい(嬉しい顔)
?・・・ゴルゴンゾーラチーズ豆腐(ぜんぜんクセがなくて美味しいよるんるん

?・・・熊本の馬刺し(肉厚で食べ応えアリexclamation ×2

?・・・えびマヨ(しつこくなくてGOOD〜指でOK
?・・・湯葉しゅうまい(普通のよりヘルシーで美味しいです電球

?・・・カツオの竜田揚げ(カツオの竜田揚げが食べれるお店はあまりないよね〜るんるん

?・・・石焼うなぎ飯(卵がのってて、お焦げが香ばしいダッシュ(走り出す様)
?・・・鯛にゅうめん(鯛のお頭がドーンとのっていて、豪華ですぴかぴか(新しい)

?・・・小さなフルーツパフェ☆(アイスクリームや下に敷いてあるスポンジ&ジャムが美味しいハート達(複数ハート)

?・・・小さなフルーツ盛り(これはアドリブで作ってもらいましたるんるん

ここは、ほんとにハズレがなくて、どれをオーダーしても美味しい、お気に入りのお店なんですよムードわーい(嬉しい顔)
『ジャムズ・ガーデンの青りんごジャム』

ここのお料理や、デザートにも使ってある、山口は周防大島の無添加ジャムのお店『ジャムズ・ガーデン』のジャムが買えま〜するんるん

ほかにも、苺ジャムなど種類がありますが無添加の為、季節によって扱ってるジャムは変わります。
お家でシェフの味が楽しめるようになりましたうまい!


お持ち帰り用のレトルトパックレストラン

牛丼、
牛筋カレー、
イベリコ豚の赤ワイン煮込み、

ミートソース、
鶏のクリームソース、
イカスミなどパスタソース

などなど、
お家でのお料理のレパートリーが広がりますねるんるん

1袋¥500ぐらいで、
とても安かったです電球わーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島グルメ食べ歩き☆コミュ 更新情報

広島グルメ食べ歩き☆コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング