ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

愛知県田原市コミュの「星の音が聞こえますか」の著者の講演会があります。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
テーマ
     すべての人が暮らしやすいまちに

主催者
     田原市手をつなぐ育成会
     田原市 田原市教育委員会

主管
     田原人権ファンクション委員会
 
後援
     田原市社会福祉協議会、田原市人権擁護委員会、田原市聴覚障害者協議会、
     あつみNPOネットワーク
 


     平成24年1月15日(日)

     13時     会場
     13時30分  田原人権ファンクション委員会活動紹介
     13時45分  講演会(15時30分終了予定)

場所   
     田原文化会館 文化ホール

申し込み

     必ずしも申し込みが必要ではありませんが、出来るだけ事前に申し込みを
     お願いします。
     (当日会場に来ていただいてもかまいません。)
     申し込み・お問い合わせ
     田原市教育委員会 生涯学習課
     tel 0531−23−3531
fax 0531−22−3811

入場   無料


講師プロフィール
     松森 果林 まつもり かりん
     1975生まれ小学4年〜高校時代にかけて聴力を失う。
     筑波技術短期大学デザイン学科卒業後、(株)オリエンタルランド等に勤務
     1999年、出産を機に退職。
     現在は大学講師、(株)シームス商品企画顧問、聞こえる世界聞こえない世界
     両方を知る立場から、ユニバーサルデザイン普及のためのコンサルティング
     執筆、後援を行う。
     著書に「誰でも手話リンガル」(明治書院)「音を見た事がありますか?(耳
     の不自由な人の生活を知る本)(小学館)
     芳賀優子さんと共著「ゆうことかりんのバリヤフリー・コミュニケーション」
     (小学館)星の音が聴こえますか」(筑摩書房)があります。

    

     

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

愛知県田原市 更新情報

愛知県田原市のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング