ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

都立小平西高校コミュの教えて下さい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
清志郎の 『ぼくの好きな……』に出て来る小林先生はいつからいつまで小平西高校にいらっしゃったのでしょうか?その他わかっている事あったら教えて下さい

コメント(9)

ワシ85年卒業生(だと思う)です。昭和41年12月生まれ。美術の小林晴雄先生ですね。3年間お世話になりましたよ。担任ではなかったけど、美術選択してたので放課後とかよく美術室に入り浸ってましたね。清志郎さんの歌は小林先生の特徴をよくとらえていて、本当に歌のままの印象でした。「タバコと絵の具のニオイの、あの部屋にいつも一人…」「職員室がキライなのさ…」清志郎さんの事を聞いた事がありますが本当に口数少なく、しかしすごく嬉しそうに、また、恥ずかしそうに話してくれた記憶があります。三浦友和さんの事もね。清志郎さんが亡くなった時ニュースでインタビューを受ける小林先生をみましたが、白髪は増えたけど変わらぬ印象でした。残念ながらいつまでいらっしゃったかはわかりません。
4期生ですが、確か創立時からいらしたと思います。
何時までなのかは、残念ながら把握していません。
年末にNHKの番組で元気そうな姿を拝見して安堵した一人です。
当時映画研究部にいた私。文化祭で上映する8mmの自主制作映画ブレイク・アウトに特別出演して頂きました。良い味出してくださいました。家にアルバムあるかもです。
> TALLさん情報ありがとうございますm(_ _)m子供達にその話をしても信じてくれないので確かな情報が欲しかったもので……僕も4期生です 僕はちなみに1組でした 何組でしたか
89年卒業の10期生です。

今日ですが小林先生のクラスだった友人からたまたま連絡があり、
小林先生の個展が今日までなので行ってみようという事で国立のギャラリーまで行ってきました。
ちなみに私は他のクラスでしたけど…。
ギャラリーには小林先生がいらしたので少しですがお話をする事ができました。
たまたまお聞きしたのですが、現在の年齢は79歳で小平西高には14年間いて定年退職されたそうです。
杖を持って歩かれていましたがお元気そうでした。
> トムさん
同期でしたか。
私はお隣、2組でしたよ(b^-゜)
記憶が正しければ…

私、一期生です。
創立時は芸術選択が音楽しかなくみんな阪井先生に教わっていましたので小林先生は昭和53年に赴任されていたと思います
自分が何期生かは忘れましたが、93年(=92年度)に卒業するときに同時に定年退職、最後の教え子(もちろん担任ではなく、選択美術の)でした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

都立小平西高校 更新情報

都立小平西高校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング