ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NUIS高木ゼミな人集合。コミュの高木ゼミ「アメリカ横断旅行」のお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
高木先生の念願の「アメリカ横断旅行」(実際はロス周辺のドライブ旅行ですが)が実現間近となりました。

実現間近というのは、予定人数に対し、参加人数が満たないために、廃案になってしまうからです。先輩の中に参加可能な方がいらっしゃましたら、先生にぜひ連絡をお願いします。

旅の概要を以下に示します。

出発日:     2008/2/25
到着日:     2008/3/3
主な訪問都市: ロサンゼルス、フェニックス、ラスクルーセル、アルバカーキ、フラッグスタッフ
予算:      約17万円(概算:16,4853円)

どうかよろしくお願いします。

コメント(6)

国内旅行にして温泉の旅にしましょうよぅ…(´3`)

さっき合宿の写真見てて温泉旅行(卒論合宿という名の)はやっぱ
楽しかった!ってつくづく感じました★
国内旅行(そして温泉)ならきっとみんなもいくよ!
あめりか…高い…
こんな素敵な企画が進行していたんですか!
全然知りませんでした。
ドライブ旅行ってとこがまた良いですねぇexclamation ×2

成田で、出発する背中を見送りとうございま〜す手(パー)
>ゆん

人数が集まらなかったら国内にシフトするから、温泉はすぐに実現すると思うよいい気分(温泉)


>南国の夜席さん

「学生のうちしかできないコトを」というのをコンセプトに今回のドライブ旅行は企画されたのですが、「学生は金がない」というのを考えに入れなかったために、参加人数が少なく今年度も廃案になりそうです。
将来の高木ゼミ生が、先生をアメリカ横断の旅へ引っ張って行ってくれることを期待します。
国内旅行に一票!!!

アメリカのお金は工面できなかったです><
今年の企画は残念ながらあと2名が確保できず中止に追い込まれました。
それでも卒業後3年も経っているのに真剣に参加を検討していただいたSさんありがとうございました。

今年度の中止決定にもめげず、さっそく来年に向けた準備にとりかかりたいと思います。

卒業生の皆様も是非ご検討ください。検討のために完全制覇ルートと、2008年版のミニルートをUPしておきます。
料金の明細は 以下のURLを参照ください。ミニバンを6人で使用、新潟からの料金、燃料費込み、2人1部屋が条件です。
http://www.nuis.ac.jp/~takagi/graduate/america_up.xls


ルートはahooMapsで簡単に調べられます(http://maps.yahoo.com/)
完全ルート
Total Distance: 2753.4 miles, Total Time: 39 hours 26 mins (approx.)
ミニルート
Total Distance: 1813.9 miles, Total Time: 25 hours 43 mins (approx.)

なお、卒業生の皆さんが参加できた場合のメリットは25歳以上になっていると$25/day.人の追加料金なしでレンタカーのドライバーの登録が可能なことです。

まじめに働いて、1年かけて上司の説得にとりかかってください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NUIS高木ゼミな人集合。 更新情報

NUIS高木ゼミな人集合。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。