ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆ アカシックレコード ☆コミュのアティーシャ ハートの瞑想

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【アティーシャの慈悲の瞑想】

3人の目覚めた師から
学んだ稀有な人に

アティーシャがいる。


アティーシャについて
oshoが語っている


『聴きなさい。
これはもっともすばらしい方法
のひとつだ。

それは、息を吸うときに、
世界中の人びとの
すべての惨めさを吸い込んでいると思うことだ。

すべての暗黒性、
すべての否定性、
すべての地獄-----
それらはどこにでもある-----
をあなたは吸い込んでいる。

それをあなたの胸に
しみ込ませなさい。

「自分を傷つけようとする人の
幸せさえも願うことができたら、
それこそが至福の境地の原泉だ。」 アティーシャ


アティーシヤの技法は------

息を吸うときに、
過去、現在、未来にわたる
人類全体の惨めさや苦しみを
吸い込みなさい。

そして息を吐くときには、
自分の喜び、至福、祝福の全てを
吐き出すのだ。

息を吐きながら、
自分自身を
世界のなかに注ぎ込みなさい。』


頭だけで行った人々は、
慈悲を枠組みのように
思っている
冷めて語っている

けれども、
それはたぶん

ハートに関することだ


それは、熱を出した子に
手をくべる
母の中に宿るもののようだ


これがなければ、
いつまでも前進しない
神秘に憧れ

語る枠組みを
超越することは
出来ないのかもしれない


まったく違う働き

たまらなく
世界に何かを行いたくなる

心の趣が

芯に端を発し

世界に流れ出ているのなら

それは

浄瑠璃のような
煌びやかな

情動を「感じ」
れるのかもしれない


-------------

過去にい続けたら
未来を忘れるかもしれない

未来を忘れれば
今を忘れるかもしれない

忘却とは言うが
生が忘却されてしまう

生から逃れて
なんになるというのか

生から逃れて
どこに行こうというのか

命あるもの

その深い意義を
生きれずして

何の境地を目指すというのか

神秘が話しかける
話し声を聴けずに

何を語るというのか

静けさの中に潜む
叡智、それ自らに
語らせずして

何を語ろうというのか

その語らいを
身に受けるものは

空っぽだ

それは、
語らいを身に受けるものが
空っぽから端を発してるので
はなく


それは、叡智自らが
語り始めたという
触媒だ


叡智の芯の光が
まごうことなく

届くのなら
諸行の苦しみも止まろう

神秘の光に身をうずめ
何をしようというのか

神秘の光に身をうずめず
何を語ろうというのか

深淵なる神秘の
旅がはじまるとき

魂が思い出したのだ

旅本来の意味を


青い鉱石が
輝くとき

もう一度
神秘の旅が始まる

それは、
あなたの魂の光である。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆ アカシックレコード ☆ 更新情報

☆ アカシックレコード ☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング