ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ルクルーゼ・LE CREUSETコミュのレシピ紹介&教えてレシピ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ルクルーゼを使ったレシピ関係のトピがあったらいいなと思い、UPさせていただきます。

紹介は、
使ったルクレーゼ(できればサイズも)。
材料。
料理法。
おすすめ。


教えてはそのまま。

レシピを交換し合って、レシピレパートリーを広げませんか?

コメント(3)

鴨南蛮を作りました、
使ったのは、22センチのココット、
材料。
長ネギ1/2
白菜1/4
えのき茸少々
ニラ1/2わ
鴨肉(合鴨)100g
おでんの素少々、
カレールウ敵
うどん1玉
水600cc


作り方
鍋に水を入れ、弱火にかける、
食べやすい大きさに切った野菜、肉を入れる、
さっと火が通ったらおでんの素を少し薄いくらいの味にする、
肉に完全に火が通ったらカレールウを入れ、
ルウが溶けたらうどんを入れる、

うどんに火が通ったら出来上がり。
ボジョレー・ヌーヴォーホームパーティーでメイン料理にした「トマト鍋」

レシピはこちら↓

オイーブオイルでにんにくみじん切りを香りがでるくらいまで炒め、
ホールトマト缶(1缶)を鍋にいれる。お水200ccを加え、
トマトをつぶし、ぶつ切りタマネギと豚バラ肉を入れ、10分くらい蓋をしめる。
その後、魚介類(海老、タラ、ほたて、あさり)をぶち込み10くらい煮込めば完了〜。
トマトの酸味とブイヤベースのスープがボジョレー・ヌーヴォーにもぴったりでした☆

お鍋の最後はカッペリーニをいれて、パルメジャーノの粉をふりかけ、
ブイヤベーストマトソースパスタに♡

他の前菜レシピもよかったら、見てください〜
http://kinki-living.com/blog/2012/11/27/7844.html
簡単パエリア
アメリ在の為材料はこちらで購入

お米・3合
クラムジュース・2本
水・クラムジュースと合わせて650ccになる量
ニンニクみじん切り・大1
オイル・大1
Goyaサフランシーズニング・2袋
お好みのシーフード

サフランの代用としては
人参のすり卸、野菜ジュースなど。
クラムジュースの代用としては
あさり水煮缶など。

オイルでニンニクを炒める。
そこにお米を入れて透き通る迄
焦げずに炒める。
サフランシーズニング、
クラムジュース、水を入れてお米を平にする。
その上にお好みのシーフードを並べ
蓋をして弱めの強火で沸騰したら
火を弱火にし15分。
蒸らしで5分。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ルクルーゼ・LE CREUSET 更新情報

ルクルーゼ・LE CREUSETのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。