ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ザ・ウェディング・プランナーコミュの【素朴な疑問】プランナーさんに質問です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。マガツン@プチレダです。

披露宴での定番演出グッズプレゼント「ウェイトドール」プレゼントの注文方法に関して、プランナーさんのやらなければいけない作業が結構多いと思うのです。ふらふら

手(パー)そもそも、ウェイトドールとは?
ムード新郎新婦の生まれた時の体重でお作りするぬいぐるみです。足裏などに、「結婚記念日、生まれた時の体重、身長、生年月日、血液型」などを刺しゅうして、ご両親への花束贈呈シーンで使用するギフト商品です。
目http://www.petite-leda.com/doll/index.html目

このウェイトドールの注文をするには、
1、たくさんあるウェイトドールの中から、お気に入りの商品を選ぶ
2、足裏に刺しゅうする情報(体重、身長など」を、母子手帳やお母様から聞いて情報収集が必要
3、会場の担当プランナーさんに伝えて、商品の注文衝撃
・プランナーさんは間違えないように、足裏刺しゅうデータなどを注文書に記入衝撃
・記入した注文書を、メーカーにFAX衝撃
3、足裏刺しゅうの項目に訂正、修正がある場合、メーカーからプランナーさんに連絡衝撃
・新郎新婦に、再度確認して、再度注文衝撃
4、商品作成
5、納品

と、衝撃マークの部分は全部、プランナーさんがやらないといけないわけです。

これって、結構、大変じゃありませんか?

位置情報素朴な疑問として、これ、大変かそうじゃないかを、現役プランナーさんに聞いてみたいです。目

マガツン@プチレダは、ウェイトドールのメーカーにおりますので、もし、大変!って声が多ければ、抜本的に注文方法から変えてみようかとたくらんでおります。

ぜひ、ご意見お聞かせ下さい!

コメント(4)

大阪でプランナーをしてますひよこぴかぴか(新しい)

注文書は間違えると恐いので必ず、新郎新婦に書いて貰ってますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

発注exclamation ×2

確認FAXがくるひよこ

コピーを新郎新婦に送ってOKならば作成へうれしい顔うれしい顔


間違えててもミスはこちらにないですよあっかんべーと逃げ道を作ってますりんご
私は静岡でコーディネーターしてますハート達(複数ハート)

プチレダさんには、ウェイトドールではお世話になってまするんるん

私も「双子チャン」さんと同じですウッシッシ
新郎新婦に原稿を渡して
書いて持ってきてもらうようにしています。

確認は、私がしますがスペルチェックくらいは
問題ないですグッド(上向き矢印)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ザ・ウェディング・プランナー 更新情報

ザ・ウェディング・プランナーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。