ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【豪】シドニーで草サッカー★コミュのシドニー大・冬コンペ試合結果

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2005年シドニー大☆冬コンペが始まりました!
前季は4部でブルサムが優勝、1部ではフジヤマが奮闘いたしました。
今季はブルサムが3部に挑戦、フジヤマは再度1部に挑戦です。

さてそれでは初戦の結果報告です。

【フジヤマ木曜日1部1戦 2−2 ドロー Sydney Five-O 'B'】

奇しくも初戦は前季の最終戦で一点差で負けてしまった相手。しかし、今季は新メンバーも加入し、生まれ変わったフジヤマ。新メンバーのテッペイを中心に積極的に攻めていきます。その気持ちが通じたのか終了間際に同点ゴール!まずは勝ち点発進を飾りました。やった!

(得点) ヒロ(1) ヒロト(1)
(トータル) ヒロ(1) ヒロト(1)

【ブルサム木曜3部1戦 5−6 ●Glebe Old Boys】

初戦の相手は前回のコンペで準優勝のチーム。優勝チームは2部に上がったので、実質上は3部で一番強いチーム。お手並み拝見といったところです。試合は完全にシーソー・ゲーム。取っては取られの繰り返し。しかし、最後はうちが体力的にバテテしまった(交代要員ゼロはイタイ)。ま、でも仕方ない。次回は勝ちます!

(得点)ジュン(3) ミツル(2)
(トータル)ジュン(3) ミツル(2)

コメント(11)

冬コンペ第2試合目結果速報

さあ2試合目です。

【フジヤマ木曜日1部1戦 3−7 ● Ataque FC】

この日、コンフェディ杯で日本がブラジルに奇跡の同点を演出!そして、この日はブラジル人チームで前回、リーグ・トップのAtaque FCが相手とあって、日本代表のリベンジはきっちりするぞと挑んだ試合でした(多分)。しかし、Ataque FCの攻撃力は凄まじかった。フジアタもテッペイをトップに怒涛のカウンターをしかけますが、終ってみると3−7。でも、次回に確実につなげるいい試合だったと思います。次こそ勝利だ!

(得点) ミツル(2) テッペイ(1)
(トータル) ミツル(2) ヒロ(1) ヒロト(1) テッペイ(1)


【ブルサム木曜3部2戦 5−5 ドロー Torpedo Ultimo】

むむむ・・・・くやしい。ていうか、また交代なしの5人。う〜ん。やっぱり交代がいないというのは辛いですね。なんていうか、常に体力残そうとしちゃうというか。この試合も勝っていたんですが、最後に追いつかれてしまいました。ま、でも3部初勝ち点。次はアンディも帰ってくるし、勝つぞ〜!

(得点)ジュン(2) アム(2) ダイチ(1)
(トータル)ジュン(5) ミツル(2) アム(2) ダイチ(1)
冬コンペ第3試合目結果速報

さあ待ちに待った3試合目です。

【フジヤマ木曜日1部3戦 不戦勝 】

一週間待ちに待った木曜日、しかしこの日は試合をする事すら出来ず。不戦勝ということに。でれないなら登録するなよな。ブーブー!!
(トータル) ミツル(2) ヒロ(1) ヒロト(1) テッペイ(1)


【ブルサム木曜3部3戦 5-2 ○ Beats 】

この日、ついに上海遠征からアンディーが帰国!!彼が入るとチームに勢いが増す!ジュンキャプテンがこの日 on fire!!チームの得点のホトンドをたたき出す!しかし、またまた交代要員ゼロ。。
やはり、遠征帰りのアンディーに疲労の色が!!もっとメンバーを充実させなければ!!

(得点)ジュン(4) ダイチ(1)
(トータル)ジュン(9) ミツル(2) アム(2) ダイチ(2)
冬コンペ第4試合目結果速報

【フジヤマ木曜日1部4戦 5ー8 ●Homeboys】

先週は突然の不戦勝(ていうかポイントもらってないけど)で出鼻をくじかれたフジアタでしたが、この日は2季連続優勝のHomeboysが相手。攻守ともにバランスがよく、チームとしても長く活動しているだけあって息のとれたチームだ。しかしフジアタもテッペイを中心に組織的な守備と速攻を武器に前半は互角。しかし、さすがのチーム力と得点力で終わってみれば5−8。でも、この日守護神ヒサシが一時帰国の為、いなかったことを考えれば次は勝てる!

(得点)テッペイ(2) ジュン(2) ミツル(1)
(トータル) ミツル(3) テッペイ(2) ジュン(2) ヒロ(1) ヒロト(1)

【ブルサム木曜3部4戦 4−5 ● Sydney Fine O'A' 】

この日ブルサムに新メンバー、ユウキが加入。そのまま勢いで勝利!と思ったが、いやはやとんでもないダーティーなチームだった。だいたい人数が足りないからって言うから他のチームからキーパーを借りる許可をだしたのに、気がつきゃ10人ぐらいいるしさ。うちは6人でバテバテなのにだよ。それでプラス、後ろから蹴るは押すわの汚いプレーには開いた口がふさがらなかったよ。ピークは俺がシュート体制に入ってからの、肘鉄。もう人間としてもおかしいんじゃないか(レッド食らわしたけど)。このチームには是非ともリベンジしたいね。こんなチームを上位にしちゃだめだよ。

(得点)アンドリュー(2) ジュン(2)
(トータル)ジュン(11) ミツル(2) アム(2) ダイチ(2) アンドリュー(2)
冬コンペ第5試合目結果速報

【フジヤマ木曜日1部5戦 0ー4 ●Dynamo Rehab】
残念な試合でした・・・・

(得点)該当者なし
(トータル) ミツル(3) テッペイ(2) ジュン(2) ヒロ(1) ヒロト(1)

【ブルサム木曜3部5戦 9−3 ○ The Dawgs】
前半折り返しの重要な試合。ここまで1勝2負1引き分けと、絶対に負けられない試合。勝って勝率を5割にしたいところ。そして強力な助っ人が!オリ−がブルサムに移籍。もうこれは絶対勝つ!効果はすぐにでました。オリ−が入ったことでディフェンスが飛躍的に向上。僕もずっとトップで張れたので、カウンターが面白いように決まりました。オリ−の移籍初ゴール、ユウキの初ゴールも飛びだし9−3の圧勝。ダイチもくさびになり、アンドリューとヒサのディフェンス&速攻も効果抜群でしたし、タケシも安定した守りをみせました。さあ、ここから連勝街道まっしぐらだ!

(得点)ジュン(6)  アンドリュー(1) ユウキ(1) オリ−(1)
(トータル)ジュン(17) アンドリュー(3) ミツル(2) アム(2) ダイチ(2) ユウキ(1) オリ−(1)
冬コンペ第6試合目結果速報

【フジヤマ木曜日1部6戦 2ー5 ●Sydney Five-O 'B'】
今日の試合はヒロトが帰国、テッペイさんが前節にレッドカードをもらい出場停止、帰国してるはずの守護神ヒサシが現れずと災難を一気にもらってしまった。。
そのため選手層が薄く交代もままならない状態。
内容的には五分五分の試合だったにも関わらず三点差での敗戦になってしまった。いつもいるメンバーとの連携も向上し始めてるし、ヒロが一皮むけてきた!
いい材料もある、これらを先に繋げなければ!
負け癖はちょっとの自身と勝利によって払拭されるはず!
とにかく勝とうぜ、みんな!!

(得点)ヒロ(1) ミツル(1)
(トータル) ミツル(4) テッペイ(2) ジュン(2) ヒロ(2) ヒロト(1)
【ブルサム木曜3部6戦 5−3 ○ The Dawgs】 (レポート:ジュン)

相手は現在、負け知らずのGlebe Old Boys。これはおもしろい闘いになる・・・と思いきや向こうはメンバーが4人しかいない。しかも中心プレイヤーが2人いないし・・・・完全に決勝を見越してメンバー落としてきてる。後半からメンバーがひとりきて5人になったけれど、なんか気合いの抜けたプレーだったので、こっちまで調子が狂った感じ。ま、でも勝ちは勝ち。準決勝進出にまた大きく前進です。

(得点)アンドリュー(2) ダイチ(1) ヒサ(1) ユウキ(1)
(トータル)ジュン(17) アンドリュー(5) ダイチ(3) ミツル(2) アム(2) ユウキ(2) オリ−(1) ヒサ(1)
冬コンペ第6試合目結果速報

【フジヤマ木曜日1部7戦 4ー2 ○ Ataque FC】

やりました!やってやりました!負けるはずがないとは思ってたが強敵アタックを打ち負かしてやりました!クソっ垂れババア主審に暴言を吐いて出場停止だったテッペイさんも晴れて復帰、守護神ヒサシも復帰、やっとベストメンバーが揃った!
試合も終止俺らが押してシュートを打ちまくった!
相変わらずの決定力の低さが出てしまったが。。

連携も向上してるし、守備の時の集中もキレなくなってる!
細かいところは後半疲れてくると、楽しようとして単純に意図のないパスを縦にでかく蹴ってせっかくのマイボールを失ってしまうことかな!
もっと勝つ為には戦力の充実を!!
頼むぞ新キャプテン、ヒロ!!!

(レポート アム)

(得点)ミツル(2)ヒロ(1)テッペイ(1) 
(トータル) ミツル(6) テッペイ(3) ジュン(2) ヒロ(3) ヒロト(1)
【フジヤマ木曜日1部7戦 試合なし 】

試合はありませんでした。

(トータル) ミツル(4) テッペイ(2) ジュン(2) ヒロ(2) ヒロト(1)

【ブルサム木曜3部7戦 4−3 ○ Beats】 (レポート:ジュン)
しかし汚いチームだった。そこまでして勝ちたいのかね。審判もおかしかった。いくらなんでも両手で押したのにイエローはないだろう。どう考えてもレッドでしょ。しかも「ソーリー」ひとつなしだよ。びっくりです。
というわけで、絶対に負けたくなかったね。プライドにかけても!
だいたいスタートからして感じ悪かった。だってメンバーが前回やった時と全然違うんです。明らかのに補強。おいおい。俺達がものすごく選手貸し借りを禁じられてるのに、お前らはいいのか?という。
そういうめちゃアンフェアな状況で試合始まってるのに、こともあろうに両手でダイチのこと突き倒してさ(怒)
ここで言わせてください。

お前ら本当にクソチーム。

お前らに未来はない。

ビリ、ご苦労様。

(得点)ジュン(3) オリー(1)
(トータル)ジュン(25) アンドリュー(5) ダイチ(3) オリ−(3) ミツル(2) アム(2) ユウキ(2) ヒサ(2)
【フジヤマ木曜日1部9戦 8ー7 ○Homeboys 】

泣く子も黙る二連覇中のホームボーイ。
最後尾にはネドベド、そしてピボには嫌らしい顔したゴールハンター、両翼はごっついハゲ。。そして、ベンチにも充実したメンバーがそろう。
そのホームボーイと決勝トーナメント進出を賭けたサバイバルゲームだった!
俺等は前回、無敗の首位アタックFCに完勝し勢いがあった。
対するホームボーイは今期もスロースターターで四位に滑り込んでの決勝トーナメントを狙ってたと思う。
だが、そのもくろみをぶっ潰してやった!
今、やっとみんなの考えがまとまりだし、一つのチームになってきた。
今までは、相互理解が足りなくて五人の力が巧く調和しなくて、本当の力を出し切れなかった。
ここ最近は同じ面子でフルでやってることによって、五人が一つになり始めてる。
だから、一緒にやってても、こいつはこうするから俺はこうしようとか考える事が出来る様になってきてる。
でも、せめて後一人、レベルの変わらないメンバーが欲しい!
さすがに交代無しでは辛い!翌日のバイトに響くぜ。。。
ヒロトー帰ってこい!!

ここまで来たら一つでも上を目指して、最終的には優勝を!


(得点)アム(3) テッペイ(3)ミツル(2)
(トータル) ミツル(8) テッペイ(6) アム(3) ジュン(2) ヒロ(3) ヒロト(1)
【フジヤマ木曜日1部10戦 5ー4 ○Dynamo Rehab 】

また勝ちました。内容は前回のホームボーイとの試合には及びませんでしたが、勝ち点3をきっちりモノにしました。
出来が悪くても、しっかり勝てる様になった、チーム力は右肩上がりだ!
まだ、3位か4位かは分からないけど、まあどっちでも関係ないね!
準決勝も気持ちで負けずに、勝とうぜ! (レポート アム)

得点 テッペイ(3) ミツル(1) ヒロ(1)
(トータル) ミツル(9) テッペイ(9) ヒロ(4) 
アム(3) ジュン(2)  ヒロト(1)
冬コンペセミファイナル結果速報

【フジヤマ木曜日1部準決勝 3ー4 ●Sydney Five-O 'B'】

優勝しか考えられなかったのに。。
相手はラフだけどいいチームだった。
リーグNo1のキーパー頼みの守備なんだがオフェンス力が素晴らしい。特にシュートの技術が。
しかし、俺たちも負けず劣らずいいチームだ!
四点を先行されて三点入れ返した精神力がある!
四点も先行されて目を覚ますなんて本当はいけないんだが。
次のコンペでは優勝の二文字しか考えられない!!
とにかく、みんなお疲れ!
次のコンペの為に鋭気を養ってくれ!!

得点 テッペイ(1) アム(1) ヒロ(1)
(トータル) ミツル(9) テッペイ(10) ヒロ(5) 
アム(4) ジュン(2)  ヒロト(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【豪】シドニーで草サッカー★ 更新情報

【豪】シドニーで草サッカー★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。