ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

GCH 先週の結果分析コミュの2009年 第20週(5/16・5/17) 2回東京7・8日目 3回京都7・8日目  1回新潟5・6日目

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい) 重賞REVIEW  ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

1東京・ヴィクトリアマイル
1着 ウォッカ
東京2000mで3着以下なし、東京のスペシャリスト。昨年はこのレースで完敗であったが、馬体重が示すように出来が違っていた。

2着 ブラボーデイジー
他が走っていないので、2着に繰り上がった・・という感じ

3着 ショウナンラノビア
平均ペースで走っていたら、2頭にしか差されなかったいう形

4着 ザレマ
芝1400〜1800mでは掲示板は外さない安定感。安定して走っているが、掲示板の下の方という結果になった。

6着 リトルアマポーロ
1600mは短い。2000mでぎりぎり、2200m以上は欲しい馬。

8着 カワカミプリンセス
ピークが過ぎている。

** ワンポイントアドバイスで6番枠以内の馬が有利という結果を示したが、
ウォッカを度外視しても、2、3着馬は内枠であった。



2東京・京王杯SC
1着 スズカコーズウェイ
勝ちきれない馬が多く、マンネリ化したメンバーで準OPの新鮮な馬が勝ったというレースで、安田記念では力は足りなさそう。(後藤騎手 癖のない乗り易い馬)

2着 トウショウカレッジ
スムーズな競馬ではなく、先に抜け出した勝ち馬を追いかけていく形となった。
東京1400〜1600mでは確実に伸びてくるが、ロスある競馬をすることがあるのは
後ろからいくタイプの宿命。今回は枠準もついていなかった。

3着 ファリダット
最内から抜群の出応えで抜けてきた。しかしどう乗ってもいい脚が長続きしない馬でしまいがどうしても甘くなる。京都や阪神の内回りでないと狙えない。

7着 スマイルジャック
超スローで物凄い上がりのマイラーズカップから前半ペースの速まった1400mのレース対応出来なくて、後ろに置かれてしまった。(田中勝 道中不利あり、終いは伸びていたので、もったいなかった)




クローバークローバークローバー 東京・芝 クローバークローバークローバー

ウマ【馬場・コースについて】ウマ
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=31134460&number=3425106105
先週から仮柵設置のBコースとなったが、傾向に変化はナシ。土曜夜の雨で、日曜は土曜に比べて0.5時計のかかる馬場に。発表は土日とも良馬場につき、この傾向の違いは注意が必要である。

クローバー【芝コース タイムランク】クローバー
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=31134460&number=476210153
 
ハート【Aランクレース】ハート
土曜9R・3歳上500万下・夏木立賞・2000m。
1着・カルカソング −0.9
前半5F59.4。後半5F60.3と、速い時計が出やすいラップだったものの、優秀なタイム。この馬自体はスローの上がり勝負が苦手なタイプ。前走のアザレア賞では上がり34.6で7着。今回のレース上がりは35.8と、長い直線を存分に生かしての差し切り勝ち。追って追ってさらに伸びるところに、この馬のスタミナを感じさせる。この馬の今後の取捨は、「ペースの読み」にあり。距離は伸びれば伸びるほどよいのだが、長距離の上がり勝負は、ツラい。

2着・シングンレジェンド
他馬を気にする傾向にあったが、広い東京で外に出してしまえれば問題ない。注文はつくので、全面的な信頼は?

3着・ロードパンサー
2着馬から3馬身半差だが、厳しい流れを先行したのだから価値はアリ。

8着・ガンズオブナバロン
この馬はマイラー。2000mのハイペースでは厳しい。

危険・警告【その他のレースより 特筆事項】危険・警告
1日曜9R・4歳上1000万下・テレビ埼玉杯・2000m。
1着・ワイルドコンコルド
2000mで3度の勝利、過去の対戦比較から、エックスダンスに負ける道理ではないのだが、これが競馬。ピッタリマークして差し切った鞍上の作戦勝ち。2000mに対する距離適性も上だった。

2着・エックスダンス衝撃【注目馬】衝撃
このクラスでは明らかに力上位。だが、より力が発揮されるのは1600〜1800m。

2日曜10R・4歳上1600万下・晩春S・1800m。
3着・レッドシューター衝撃【注目馬】衝撃
時計・馬場差の比較より、前走の石和特別と同じパフォーマンスではない。全く走っていない。長期休養明けの2走ボケ。再度注目。
 




もみじもみじもみじ 東京・ダート もみじもみじもみじ
   
ウマ【馬場・コースについて】ウマ
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=31134460&number=99703712
ごく普通のダートの脚質傾向。日曜は同じ良馬場発表でも脚抜きはよく、速い時計の出る馬場コンデイションとなった。

クローバー【ダートコース タイムランク】クローバー
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=31134460&number=3198801881
 
ダイヤ【Bランクレース】ダイヤ
1日曜2R・3歳未勝利・1300m。
1着・マイネルエルドラド −0.4るんるん【次走上位候補】るんるん
引っ掛かり気味というくらい手応えが良かった。危なげなく抜け出して順当勝ち。余力も十分で、昇級しても注目。

2着・カズノウォーニング
いつも自分のチカラは出し切っているが、勝ちきれず。組み合わせ次第。

3着・ダンサーズブロンド
400キロを切る小さな馬だが、よく頑張っている。斤量52キロが効いたのかもしれない。内容は評価できるが、次は斤量に注目。

2日曜3R・3歳未勝利・1600m。
1着・トーセンマドローナ −0.3るんるん【次走上位候補】るんるん
ダートに替わって楽勝。一叩きされて−10キロが良かった。昇級してもダートなら注目、芝でも面白い。

2着以下は過信禁物。

3日曜8R・3歳上500万下・芍薬賞・1400m。
1着・チュニジアンブルー −0.4 
直線素晴らしい伸びで圧勝。父アッミラーレは東京ダートの猛者。次走ユニコーンSでも侮れない存在に。

2着・ユノゾフィー衝撃【注目馬】衝撃
直線早目に抜け出したために、勝ち馬にフタをされるカタチになってしまったのが痛かった。もともとエンジンの掛かりが遅いが、そこからキッチリ伸びて2着を確保した。1勝目はタイムランクAで、周りはどんどん出世しているので、このクラスでは力上位。

3着・サクセスオネスティ
兄サクセスブロッケン同様、東京に変わると明らかにパフォーマンスが上がる。左周りが得意。

4着・アンシャンレジーム
2歩目が遅く、後方からの競馬。逃げ切った後だけに厳しかったが、これは良い経験になりそう。

危険・警告【その他のレースより 特筆事項】危険・警告
土曜2R・3歳未勝利・1600m。
2着・クラブトゥギャザー衝撃【注目馬】衝撃
3か月ぶりの実戦だったが、【高レベルレース】でずっと走ってきた。今の未勝利クラスでは勝ちあがれる。

 


えんぴつえんぴつえんぴつ 東京開催のポイント えんぴつえんぴつえんぴつ

http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=31134460&number=2154475565
この3歳500万下は、タイムランクが遅くても、メンバーランクがBと、高い。夏になって古馬と対戦する時は、システム上、古馬のレベルが高くないだけに、チャンスあり。





クローバークローバークローバー 京都・芝 クローバークローバークローバー

ウマ【馬場・コースについて】ウマ
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=31134460&number=2277541050
土曜 -0.7 日曜 変動
変動の日曜は雨の影響により後になるほど時計のかかるレースであったが、5レースまでの馬場差は-0.3であった。徐々に外差しも効くようになっているが、勝ちきるまでは厳しいという傾向。特に日曜は大半が逃げ先行であった。

クローバー【芝コース タイムランク】クローバー
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=31134460&number=3744590578
 
ダイヤ【Bランクレース】ダイヤ
1土曜6レース bb
1着 レオウィザード
デビュー以来1800〜2000mを使っていたが、タイキシャトル産駒らしく1600m以下が合っているようだ。

2着 テイエムカルメン
少し一定した速めの平均ペースを逃げた。タイキシャトル産駒はこのようなレースは非常に強い。

3着 チャームポット
阪神の重賞で大敗した他はすべて3着内。レッドデザイヤやワイドサワイヤと僅差
のレースをしたこともあり、500万下ではすぐに勝てるはずだが、詰めが甘く
勝ち切れない。1着固定の馬券は買いにくい。

9着 エリザベスムーン 
相変わらず荒削り。もう少しレースが上手にならないと厳しい。

2土曜9レース
例年の葵sよりレベルが高く激戦だった。僅差の6着馬まで注目したい

4着 ストロングリターン 【京都大川注目馬】
デビュー当時、かなり折り合いに苦労していた。1400mは折り合いが付きやすいかと思ったが、さすがに位置取りが後ろ過ぎた。脚を余していた。折り合い云々は別として、1600m以上の距離があったほうが良さそう。 

クラブ【Sランクレース 特筆事項】クラブ
日曜7レース sd 
1着 アドマイヤショット 【京都大川注目馬】
残り200mを切ってからの加速が非常に素晴らしい。今回は超スローの2番手から
だったので余力があるのは当然だが、デビュー戦では重馬場で速い上がりのレースを後ろから一気に差している。いきなり重賞はどうかと思うが、3歳のOP特別や
1000万下でなら勝機十分。




もみじもみじもみじ 京都・ダート もみじもみじもみじ
   
ウマ【馬場・コースについて】ウマ
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=31134460&number=3490229691
土曜-0.8 日曜 変動
土曜は今開催での、雨の影響を受けていないところでの標準の馬場。
日曜は雨の影響で後のレースの方が速い時計の出る馬場となった。

クローバー【ダートコース タイムランク】クローバー
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=31134460&number=1859465966
 
ハート【Aランクレース】ハート
1土曜1レース ac
1着 ワンモアマイウエイ 【勝ち馬上位候補】
3ヶ月の休養明けもブランクを見せず圧勝であった。これまでも好タイムのレース
で好走しており、昇級しても上位候補

3着 エイシンフラクタル
8馬身差の2着争いに敗れての3着であった。プラス12kで手ごたえも良くなかったが追ってじりじり伸びていた。今後の良化は十分ににありそう。

2土曜5レース ac
1着 ティアップワイルド
ここは順当勝ち。ダート1400mに絞ってからどんどん時計を詰めている。前回敗れたドクターラオウと再戦すれば、今度は勝てるかもしれない。

2着 シーポラリス 【京都大川注目馬】
どんどん時計を短縮している。500万下を勝ち上がるのは時間の問題だろう。

3着 マルカベンチャー 【京都大川注目馬】
好内容のレースを2戦した後に休み明けのレースであったが、仕上がりは良かった。ただ今回は4コーナーで捌くのに手間取ってしまったのが痛かった。それでも差を詰めているようにこのクラスでは能力上位 

ダイヤ【Bランクレース】ダイヤ
日曜1レース bc
1着 マイプラーナ
デビュー戦では出遅れたが、かなり凄い上がりの脚を使っていた。ここは順当勝ち。キャリアを積めばもっと良くなりそうで、昇級してもメンバーひとつで上位候補

 

 
えんぴつえんぴつえんぴつ 京都開催のポイント えんぴつえんぴつえんぴつ

http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=31134460&number=1367903615
1番人気が強かった。とくに3歳未勝利戦。勝てない馬というのははっきりしてきておりこれまでレベルの高いレースで好走していた馬が休養から戻ってきたり、キャリアが1戦とか2戦とかの馬、ダートに替わって2戦目とかの馬が人気になりやすいので、あまり配当のよい馬券は期待出来ない。




クローバークローバークローバー 新潟・芝 クローバークローバークローバー

ウマ【馬場・コースについて】ウマ
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=31134460&number=2133794725
日曜の変動は6Rまでは+0.3。時間が経つほど、雨の影響を受けて時計がかかる馬場に。このままであると、芝が成長して馬場差がマイナス傾向になることは考えづらい。

クローバー【芝コース タイムランク】クローバー
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=31134460&number=2799782425
 
危険・警告【その他のレースより 特筆事項】危険・警告
1土曜5R・3歳未勝利・1800m。
1着・トーセンペトリュス
前走は福島の重馬場で2番人気で9着。良馬場で巻き返しとしていたが、予想以上にキレて2馬身半差の圧勝。
なおこの馬はダンスインザダーク産駒だが、新潟芝1800mでは

新潟・芝1800m 種牡馬成績
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=31134460&number=1229290529
ごらんの通りの好成績。

今回は最高の条件だったゆえの快勝だが、昇級して他のコースとなるとどうか?
夏の新潟1800mに出走なら絶好の狙い目となるが・・・。気長に待ちましょう。

2日曜8R・4歳上500万下・1800m。
3着・キングオブチャド衝撃【注目馬】衝撃
直線の長いコースの適性はバツグン。次走は東京コースでも面白い。
 



もみじもみじもみじ 新潟・ダート もみじもみじもみじ
   
ウマ【馬場・コースについて】ウマ
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=31134460&number=4264282700
水準の馬場差で、大きな変動もなくここまで来ている。前残りが普通。

クローバー【ダートコース タイムランク】クローバー
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=31134460&number=4172072800
 
危険・警告【その他のレースより 特筆事項】危険・警告
土曜11R・4歳上1000万下・中ノ岳特別
1着・タガノタイムピース衝撃【注目馬】衝撃
期待通りの楽勝。タイムランクこそCだが、後続を5馬身突き放した内容は文句ナシ。1600万下でもまだ注目できる。

2着・タカオセンチュリー
休み明けから能力全開というタイプではなく、たたいた次は注目と言いたいところだが、キャリア29戦で2・3着が19回というのはどうか?? もはや職人芸の領域。単はキケン。





えんぴつえんぴつえんぴつ 新潟開催のポイント えんぴつえんぴつえんぴつ

http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=31134460&number=3879900001
アフリート産駒も新潟適正アリ!

新潟・ダート1200m 種牡馬成績
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=31134460&number=2563641996

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

GCH 先週の結果分析 更新情報

GCH 先週の結果分析のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング