ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

GCH 先週の結果分析コミュの2008年 第52週(12/27・12/28) 5回中山7・8日目 5回阪神7・8日目 3回中京5・6日目

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
能勢さん 10年間 お疲れ様でした!
オンエア中 たま〜に見せる ちゃめっけたっぷりの顔・・・
もう画面で 見られなくなると思うと 少し寂しいですなぁ・・・。泣き顔
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=24898871&number=3415364185


●●● タイム分析 阪神 ●●●

土曜メイン・ラジオNIKKEI杯
日曜メイン・ギャラクシーS  

阪神・馬場差の推移
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=24898871&number=1729390797
 

阪神・芝
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=24898871&number=2139113361 

ウマ【馬場についてのコメント】
開催を通じて、一度も高速馬場にならなかった。2日間とも良馬場発表ではあったが、+0.4、+0.7と時計は掛っていた。インは荒れ、外差し傾向。
 
ハート【高レベルレース】
なし。
 
スペード【低レベルレース】
上記写真の通り。
特筆事項:日曜12R・3歳上オープン・2008ファイナルS
1着・フィールドベアー △EE
元来、相手なりに走るタイプ。相手関係に恵まれたとはいえ、次走重賞挑戦でも注意。


阪神・ダート 
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=24898871&number=3508080264

ウマ【馬場についてのコメント】
土日−0.7と、速い馬場。連対脚質傾向はまばら。
 
ハート【高レベルレース】
なし。
 
スペード【低レベルレース】
上記写真の通り。
特筆事項:土曜7R・3歳上500万下・1800m。
1着・ヒシウインザー △EC
まだ相当に太い。馬体絞られれば、更なる上積みがある。次走軽視禁物。

ダート1400mの馬場差は、−0.5。

阪神・勝ち馬レベル
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=24898871&number=1979818979

電球【勝ち馬レベル注目馬】
土曜2R・ハマノエルマー △BB
翌日の2歳500万下よりも速いタイム。昇級しても注目。

土曜3R・キングストリート △SB
好メンバーがそろっての勝利。器用さがある。

土曜6R・マイベストソング △CC
力強いフットワークで直線一気。センスと切れ味を兼ね備えている。

土曜8R・エイシンダードマン △SC
1000万下に格上挑戦しての勝利。もともと菊花賞4着、ダイヤモンドS4着と、実績はあった。次走も長丁場なら。

日曜6R・ガウディ △CC
追われると長くいい脚を使う。強い勝ち方。タフな馬場は合っている。昇級してもやれる。

日曜7R・ミクロコスモス ○DB
序盤は後方も、4コーナー大外を回ってかなり大味も、勢いよく差し切り。素質は高い。牝馬クラシック戦線の、2番手評価の先頭の位置づけに。

 
危険・警告【その他注目馬】
土曜11R・ラジオNIKKEI杯・芝2000m。

1着・ロジユニヴァース ○CC
馬体に幅が出て、たくましくなっていた。デビュー時より+36キロ。4馬身差の圧勝。とにかく長くいい脚を使うので、間違いなく広いコースでの活躍が期待できる。

2着・リーチザラウン
道中警戒も、直線失速。息が入らなかったのが敗因か。本質距離は持つので、今後はどこかで一旦脚をためられるかがポイント。まだ見限れない。



●●● タイム分析 中山 ●●●

土曜メイン・師走S
日曜メイン・有馬記念

中山・馬場差の推移
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=24898871&number=3956598217 
 

中山・芝
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=24898871&number=782384633 

ウマ【馬場についてのコメント】
最終週は、使い込まれてボコボコ。少しチカラのいる馬場コンデイション。
 
ハート【高レベルレース】
1日曜7R・2歳オープン・ホープフルS。
1着・トーセンジョーダン  ○AD
2番手からの抜け出しは前走同様。他馬を寄せ付けずに圧倒。走りに気が集中している。クラシック戦線でも楽しみ。

2着・アラシヲヨブオトコ
中間、一頓挫ありながらも、カラダはできていた。ソツない競馬ができたのは収穫。

3着・セイクリッドバレー
葉牡丹賞に続き、勝ち馬には完敗であったが、この馬とて連続の【高レベルレース】対象馬。レベルは高い。距離延びて。

4着・カノンコード
【高レベルレース】対象馬ではないが、初芝でも「なるほど」と思える走り。2勝目は時間の問題。

2日曜10R・有馬記念
1着・ダイワスカーレット  ◎AB
後続に影をも踏ませぬ完璧な逃げきり。途中息を抜いたのが良かった。この馬を追いかけた馬はみんなツブれ、無欲のアドマイヤモナークが突っ込むところは、逆にいかにこの馬が強いのかを証明している。文句なしの現役最強馬。
 
スペード【低レベルレース】
なし。

中山・ダート 
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=24898871&number=874796406

ウマ【馬場についてのコメント】
凍結防止剤散布の影響で、かなり速い馬場ではなくなり、水準よりやや速い程度まで時計はかかってきている。
 
ハート【高レベルレース】
日曜2R・2歳未勝利・1800m。
1着・アークビスティー ○AC
デビュー戦からの変わり身大きく、3番手からの好位抜け出しての勝利。まだまだ伸びる手ごたえはあり、昇級しても好勝負。

2着・ヒゼンリバイバル。
こちらも高評価。【番組推奨馬】ダート替わりでイキイキとしていた。勝ち馬にかわされても喰い下がってきた。勝つのは時間の問題。
 
スペード【低レベルレース】
上記写真の通り。
特筆事項:なし。

中山・勝ち馬レベル
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=24898871&number=3943587541

電球【勝ち馬レベル注目馬】
土曜3R・クーデグレイス △BC
休み明けも仕上がり良好。1200mに対応できるスピードがあって、楽に抜け出した。札幌1500mの内容からも、昇級しても要注意。

土曜12R・メイショウレガーロ △SC
先行力があり、器用さでほかの馬を上回っていた。1コーナーの不利をものともせずに、2番手から抜け出した。もともとオープンでも好走していた馬で、この復調は楽しみ。

日曜3R・ケニアブラック △DC
3番手からのソツないレース運び。ラスト2Fは鋭さを見せており、昇級しても侮れない。

日曜8R・モンテクリスエス △SC
今までは「不器用の代表」みたいなところがあったものの、今回は緩い流れで中団に位置できた。そして、自分から動いて勝ちに行った内容は収穫。もともと脚力はあり、昇級しても小差。

日曜9R・ウォータクティクス ○BC
スタート直後から、迷いのない逃げ。直線に入ってからも、また伸びて突き放す内容。依然底を見せていない。もう少し追ったら【高レベルレース】。重賞に出てきてもやれる。
 
危険・警告【その他注目馬】  
なし。


●●● タイム分析 中京 ●●●

土曜メイン・中京日経賞
日曜メイン・名古屋日刊スポーツ杯

中京・馬場差の推移
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=24898871&number=2772768327 
 

中京・芝
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=24898871&number=3713983849 

ウマ【馬場についてのコメント】
3週間Bコース使用。内目は荒れ、外を回る差し馬の健闘が目立った。
 
ハート【高レベルレース】
なし。
 
スペード【低レベルレース】
上記写真の通り。
特筆事項:芝1200mの馬場差は+0.1。 

中京・ダート 
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=24898871&number=1158443857

ウマ【馬場についてのコメント】
先行・好位組が圧倒的有利の脚質傾向。
 
ハート【高レベルレース】
なし。
 
スペード【低レベルレース】
上記写真の通り。
特筆事項:1000mの馬場差は−0.4。2300mの馬場差は−0.7。

中京・勝ち馬レベル
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=24898871&number=636705086

電球【勝ち馬レベル注目馬】
土曜3R・マイディスカバリー △BD
連闘で出走して4馬身差の逃げ切り勝ち。この内容ならば距離が延びても対応できる。

土曜6R・ミッキーウィスパー △CD
地方からの出戻り馬。カラダにもまだ余裕があるし、上積みもある。

土曜10R・キクノアポロ △CD
初戦の福島は【低レベルレース】勝ちだったが、時計を大幅に詰めての2勝目。若さものぞかせなかった。成長している。フットワークが大きく、とにかく不器用なので、広いコースならばもっとやれる。

日曜6R・ワールドワイド △SD
着差は大きくないが、並んでから突き放す強い内容。まだカラダもゆるく次走への上積み大きい。

日曜9R・エアシャトゥーシュ △CD
終始楽な手応えで4コーナー先頭押切り。テンションの高さには課題。
 
危険・警告【その他注目馬】
なし。 

  
●●● 次走注目 ●●●

【次走注目馬】
阪神・中京開催より。
阪神日曜11R・3歳上オープン・ギャラクシーS・ダート1400m。
2着・クイーンオブキネマ。
前半3F33.7の激しい先行争いの苦しい展開なのに、しぶとく粘っていた。
【低レベルレース】だけれども、この馬だけは評価。

【次走危険馬】
阪神・中京開催より。
阪神日曜12R・3歳上オープン・2008ファイナルS・芝1600m。
6着・キャプテンベガ。
追われてからの伸びが物足りない。単に展開がハマらなかっただけで片付けてはいけない。キレが落ちている。血統的背景から、次走人気は確実であり、嫌って妙味あり。

【次走注目馬】
中山開催より。
土曜12R・3歳上1600万下・グレイトフルS・芝1800m。
4着・リビアーモ。
中山1800mが合わなかった。不器用。スローペースも合わなかった。完全に消化不良のレース。条件が変われば、軽い重賞でも一発はある。長い目で見てみたい。

【次走危険馬】
中山開催より。
日曜1R・2歳未勝利・ダート1200m。
2着・ノボパガーレ。
スムーズな競馬をしながらも、少しだらしない内容。外枠スタート。相手にも恵まれていてこの内容では物足りない。次走疑って得策。

●●● 5回阪神 開催チェック ●●●

初日・ゴールデンサドルT

http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=24898871&number=3738299840


●●● 5回中山 開催チェック ●●●

見直しておきたい3歳上500万下・ダート1800mより。

11日目6R BB
1着・ステイドリーム
2着・アバレダイコ
3着・ダイワライトニング

26日目7R BC
1着・アバレダイコ
2着・ストロングバサラ
3着・ダイレクトパス
6着・サイレントフォース
7着・エックスダンス 

これらの馬には、それぞれに好内容の条件があり、次走は注目。


●●● 注目馬の特別登録 ●●●

今週は ありません。
 

●●● 開催の ポイント ●●●  

中京開催より
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=24898871&number=1538671215

中山開催より
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=24898871&number=1039123346

コメント(12)

ついに能勢さんが卒業してしまいましたがまん顔がまん顔がまん顔今後は報知新聞の予想で会いたいと思いますウマ

しかし土曜日中山圧倒的1人気がぶっ飛びましたね。プラス10で生活された方は大損したのではないでしょうか。ジャンバルジャンは冬場の中山が向かなかったのは想定できたとしても、フラムドパシオンが。競馬って怖いですねウマただレース中の故障は年々減ってますから来年もそういう事故がないように願いたいですウマ
すけさん。>

ジャンバルジャンは・・・何だったの???

府中の2100しか ダメなんだべが??

競馬に「絶対」はない。

競馬人としては当り前の格言ですが、去り際の能勢さんのコメントには

唸るものがありましたね。

来年も よろしくお願いいたします。
みさっぺさん。>

ありゃりゃあ ご愁傷様です・・・。

30日の22時 25時の たった2回の放送でしたし・・・。

オラも 会社の忘年会のカラオケを 中座して

25時のオンエア録画のために、帰宅しましたわ・・・。


手元にDVDはあるのですが・・・。ようつべupの仕方が、よくわかりません・・・・。

まあ、そんな方のために 少しでもフォローできるように

いつものup作業を ガンバります!
しゃぢょ様
ほんとジャンバルジャンはどうしたんでしょ。前回ぶっちぎった馬がレコード勝ちですからね。小柄な馬ですし冬場の中山がってことしか考えられませんがそれにしても…。
能勢さん一言一言重いです。
最後に残していった言葉(全レース買って勝てる人いないでしょ。1日平均4レースくらいです)を競馬場に行った時には実践していきたいと思いますウマ今まで36レース全部買ってたので(笑)

来年もよろしくお願い致します。コミュニティーUP、無理しないでください!個人的には最悪タイムランクだけあれば大丈夫と思います。
主将 さん。>

今度は、山本尊さんが、水上さんのポストに就任!?


すけさん。>

最後の能勢さん、ナイスショットでしょ??

まず、リニューアルしてどんな番組構成になっているのかが ポイントですわ・・・。

当分、ひとりでのupなので、ツボをついた軽量化を、図りたいところです。
なんか大幅リニューアルらしいですね。

今後も我々が知りたいことの
的をついた番組であり続けてほしいですね。

高レベルレースとか云々

しゃぢょさん UP大変でしょうけど
出来る範囲でよろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

GCH 先週の結果分析 更新情報

GCH 先週の結果分析のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング