ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

GCH 先週の結果分析コミュの2008年 第32週(8/9・8/10) 2回新潟7・8日目 2回小倉7・8日目 2回函館7・8日目

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●●● タイム分析 小倉 ●●●

7日目9R  都井岬特別  
7日目10R 西部日刊スポーツ杯  
7日目11R フェニックス賞 

8日目9R  西海賞  
8日目10R KBC杯  
8日目11R 秋吉台特別  

小倉・馬場差の推移
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=18591071&number=1286895747 
 

小倉・芝
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=18591071&number=3223534228 

ウマ【馬場についてのコメント】
同じAコースを使って4週が過ぎ、外を周る差し馬の進出が目立ってきた。特に日曜後半の3レースはすべて差し・追い込みで外を周った馬だった。
 
ハート【高レベルレース】 なし
 
スペード【低レベルレース】 写真のとおり

小倉・ダート 
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=18591071&number=821562165

ウマ【馬場についてのコメント】
今週も小回りといえ、差し馬が来ていた。
 
ハート【高レベルレース】 なし
 
スペード【低レベルレース】写真のとおり


小倉・勝ち馬レベル
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=18591071&number=1848487995

電球【勝ち馬レベル注目馬】
土曜日4R新馬ダート1000 △DD
1着レディルージュ→ダート短距離の適正が高い。

土曜日6R未勝利芝1200 ○BD
1着ラッキーバニヤン→今回がこの馬本来の走り。この内容なら昇級しても注意。

土曜日11Rフェニックス賞 △DE
1着デクラーティア→スタートが今ひとつでも勝ちあがった。

日曜日4R新馬芝1200 △BD
1着ワンカラット→着差以上に余裕のある勝ち方。

日曜日6R未勝利牝馬芝1200 △BD
1着ユメイッポ→プラス22キロは成長分。先手を取ってそのまま逃げ切る。

日曜日9R西海賞 △DC
1着ランペイア→展開が向いたとはいえ、直線一気の追い込み。1000万下では力上位だった。

日曜日10RKBC杯 △DE
1着スマートファルコン→勝ち馬だけ評価できる。まだダートで連をはずしてない。
 
危険・警告【その他注目馬】
日曜日8R3歳上500万下ダート1700 △スローDC
1着エイシンイッパツ→スローで逃げ多分恵まれた。昇級しても厳しい。
同着マヤノバルトーク→芝からダートで前進。小倉ダートもあう。次も注意。

3着メイショウフウライ→内容面で見劣りしない。引き続き圏内。

4着タイインテンス→もう一押しがないが堅実。次も圏内。

5着インスパイア→1年8ヶ月ぶり。500万下では力上位。次は前進が見込める。
 
●●● タイム分析 新潟 ●●●

7日目9R  尖閣湾特別  
7日目10R 信濃川特別  
7日目11R 長岡特別  

8日目9R  萬代橋特別 
8日目10R 瀬波温泉特別 
8日目11R 関屋記念 

新潟・馬場差の推移
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=18591071&number=3441023306 


新潟・芝
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=18591071&number=3722123877 

ウマ【馬場についてのコメント】
4週を経過しても、速い時計の出るコンディション。時計の出方は全く鈍らない。今週からの3回新潟も、引き続きAコースを使用する。
ただ、前が止まらない3週目と比較すると、中団〜後方からの連対馬が目立ってきた。時計の出方は変わらないのだが、連対馬の脚質に変化が生じてきたことは注目事項。
 
ハート【高レベルレース】
なし。
 
スペード【低レベルレース】
なし。

新潟・ダート 
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=18591071&number=1262110892

ウマ【馬場についてのコメント】
雨の影響を受けた3日目は高速馬場として、その他の良馬場でも速い時計で安定している。相変わらず前に行った馬が強い。
 
ハート【高レベルレース】
なし。
 
スペード【低レベルレース】
上記写真の通り。
特筆事項:土曜12R・3歳上500万下(牝)・1800m。
4着・ケージーハッピー。
スタートで躓く不利があった。若干の見直しが必要。

新潟・勝ち馬レベル
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=18591071&number=2946526342

電球【勝ち馬レベル注目馬】
土曜6R・フェイクスター(△BD)
断然人気のエープダッチマンを差し切ってのタイムランク「B」での勝利。ダートなら更なる上位進出が可能。距離延長にも対応できそう。

土曜7R・イケドラゴン(△BD)
逃げてタイムランクを「B」まで引き上げ、好位追走の人気馬たちを失速させた。もともとケイコ駆けする馬で、芝変わりで一変した。

土曜8R・マッチレスバロー(△CC)
スタートが悪くて前半置かれたが、3〜4コーナーから外を追い上げてきた。直線に入っても脚色衰えず、最後は突き放してのゴール。強い内容。初ダートにも対応できた。あくまで順調ならばだが、昇級はカベにならないし、もちろん芝でも大丈夫な一頭。

土曜9R・ストロングラリー(△SC)
1ハロン短縮して、キレ味を増した。1800mなら上でも通用する。

日曜1R・アンプレショニスト(△BD)
太目がシボれて一変。エアジハード産駒で短距離向きだが、時計が速いので注意が必要。
また、その好タイムを作った原因となったのが、テン3F33.3で逃げた、3着のグローリールピナス。こちらも注目。

日曜3R・タイキルネサンス(△CD)
4馬身差の圧勝。上積みも見込める。ダートの短距離ならば500万下でも互角。

日曜5R・パドブレ(△DD)
タイムは平凡だが、出遅れをカバーしての差し切り勝ちに好評価。

日曜6R・マイネルウェイヴ(△SC)
スローペースの中、上がり推定33.6で差し切った。マイネルラヴ産駒としてはシブく、追っていい脚を使う。

日曜8R・デライトシーン(△CC)
スピードで他馬を圧倒した。休み休み使われてはいるが、1000万下でも4着・3着の実績があるだけに注意。

日曜9R・デストラメンテ(△BD)
これで新潟は3戦3勝。コースも得意だが、この時期に馬がよくなってきている。タイムはレコードに0.2差。中一週で、同じ2200mの阿賀野川特別があり、そこに出走してきたならば、今回の時計はかなり信用できる。

日曜11R・マルカシェンク(△SE)
前半1000m59.9というスローペースの中、後方から3番手で直線では外へ。そこから上がり32.3の差し切りは、メンバーランクE以上の価値アリ。体質的には弱いものの、能力的にはSSのラストクロップとして、マイルCSを狙える器。

危険・警告【その他注目馬】

土曜1R・2歳未勝利・芝1600m。
好素材が揃っており、注目すべきメンバー。

1着・プロスアンドコンズ(○BB)
新潟に強いタニノギムレット産駒。母系から、タイプとしてはステイヤーと見ている。なのにマイルで上がり33.5の瞬発力を出せたのは評価できるし、新潟2歳Sに出走なら、もっと芝もタフな状態になり、この今回の勝ちタイムが、去年の新潟2歳Sの勝ちタイムに0.1差と肉薄しているだけに、有力。

2着・ミッキーペトラ
中1週でケイコは控えたのだが、馬っ気も出さずに好気配だった。追い込んだ初戦とは一変して、今回は逃げて2着。それも1.5秒も時計を短縮したことに価値がある。

3着・ウインスカイハイ
マンハッタンスカイの全弟。頭が高くてシャドーロール使用。バテないけどキレない面も似てはいるが、3戦目にして常識にかかってきた。もうすこし長めの距離のほうが合う。

4着・メジロワーロック
勝ち馬と同じタニノギムレット産駒で、外から上がり33秒台の脚をマークしたのは勝ち馬とこの馬だけ。このあたりに、タニノギムレット産駒が新潟を得意している理由が垣間見れる。こちらも更に距離が伸びてよくなる。


●●● タイム分析 函館 ●●●

7日目9R  みなみ北海道S  
7日目10R 北洋特別  
7日目11R 立待岬特別  

8日目9R  函館2歳ステークス 
8日目10R 噴火湾特別  
8日目11R 五稜郭特別  

函館・馬場差の推移
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=18591071&number=285382342


函館・芝
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=18591071&number=2503332094

ウマ【馬場についてのコメント】
土日もに良馬場ながらプラスの馬場差だった。しかし例年ほどの時計のかかり具合でなかった。逃げ馬も来るし、差し馬も来ていた。
 
ハート【高レベルレース】なし
 
スペード【低レベルレース】写真のとおり
 

函館・ダート 
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=18591071&number=643400526

ウマ【馬場についてのコメント】
触れませんでした。
 
ハート【高レベルレース】
土曜日3R未勝利牝馬ダート1700 ◎AD
1着テイエムクロカミ→番組推奨馬→初ダートで一変。中団から早めに押し上げて圧勝。ダート中距離で昇級注意。
 
スペード【低レベルレース】写真のとおり。


函館・勝ち馬レベル
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=18591071&number=3159695026

電球【勝ち馬レベル注目馬】
土曜日7R3歳上500万下芝1200 △DB
1着サンタドレス→休み明け降級。500万下ではスピードが違う。しば1200で粘りこみに注意。

土曜日8R3歳上500万下ダート1700 △CC
1着フォルテ→クラス2走目で変わり身を見せた。ダート中距離に適正が高い。

土曜日10R北洋特別 △CC
1着タイカーリアン→追い比べで競り勝つ。堅実で昇級注意。

土曜日11R立待岬特別 △DC
1着ミレニアムカースル→内がごちゃつく中で、外から差し切り勝ち。芝1200で昇級しても注意。

土曜日12R3歳上500万下ダート1700 △DD
1着ムーンレスナイト→まだ上積みが見込める。

日曜日4R未勝利ダート1700 △CC
1着マチカネニホンバレ→初ダートで一変。ダート中距離で引き続き注意。

日曜日5R未勝利芝1200 △BC
1着メヌエットシチー→洋芝にも対応でき、先手を取って逃げ切った。

日曜日9R函館2歳ステークス △DC
1着フィフィスペトル→初戦はゆるい芝1200の流れだった。今回は流れの速い展開だった。馬群を抜け出すナムラミーティアをさらに上回る勢いで差しきった。
 
危険・警告【その他注目馬】
日曜日10R噴火湾特別 △DC
1着アドマイヤスワット→昨年の5回阪神の回顧で取り上げた。そのときから間隔が開いて3回京都で走ってそこで勝ち、今回も2回中京から間隔が開いての勝ち上がり。しかも今回は、年上相手で・序盤のロスもありながらの3馬身差つけた。ダートの適正が高く、昇級しても圏内。

2着ブレイバー→1700もこなせるタイプだが、やや距離が長い。

3着ビッグクラウン→昨年の函館・札幌でも走っていた。復活のきっかけになったかもしれない。

4着ウグイスジョウ→昇級戦で牡馬相手に3着争いに加わった。ただ、函館巧者だけに開催変わりでどう出るかわからない。

5着メイショウカルド→昨年9月以来のダート1700に出走。これまで1400で走っていただけに、道中行きたがって早め先頭に立ってしまった。しかし、1700でも勝ち鞍があるので、中距離の流れがわかればすぐに勝ちきれる。

  
●●● 次走注目 ●●●

【次走注目馬】
小倉・函館開催より。
日曜日小倉9R西海賞
3着タガノグラマラス→ハイペースを考えれば善戦している。この馬を追いかけてきた先行・好位の馬は馬群に沈んでしまった。1000万下では力上位。
 
【次走危険馬】
小倉・函館開催より。
土曜日小倉9R都井岬特別
3着デューン→牡馬相手に善戦したが、ペースに恵まれた。楽な展開に持ち込みながら、勝ちきれなかった。

【次走注目馬】
新潟開催より。
日曜10R・3歳上1000万下・瀬波温泉特別・ダート1800m。
3着・エイシンヴァイデン。
久しぶりのダート、厳しい展開をより踏ん張っている。
自らハナを切って、3F35.0の速いペースを作り、そして向正面ではハナを奪われ2番手に。5F通過は60.0という厳しい展開を、粘って3着入線。この粘りは評価でき、強い競馬をしていると言っていい。
今回の内容から、ダートは芝以上の適正を感じ、今後もダートならば勝ち負け必至。
 
【次走危険馬】
新潟開催より。
土曜11R・3歳上1000万下・長岡特別・芝1200m。
2着・アイアムエンジェル。
今回は内田Jが巧く騎乗した。出遅れグセのあるこの馬が今回は良いスタート。4番手の好位で折り合ったベストな競馬だった。また、このクラスの6F戦にしてはペースも落ち着いていた。抜け出してからは気の悪さを見せており、鞍上が矯正しながらの追い。気性的にアテにしづらく、次走人気ならば疑ってみたい。

●●● 開催チェック 2回小倉 ●●●

6日目の2歳戦。
メンバーランクは「C」としたが、上位馬に限って言えば「B」にしても良いので、2クラをここでもう一度取り上げる。

16日目2R・2歳未勝利・芝1800m。1〜4着馬は注意。
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=18591071&number=3901274156

26日目4R・MD小倉・芝1800m。1・2着馬は注意。
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=18591071&number=2642208492

3回阪神最終日より、その後の出走馬の成績が優秀だったレース。
8日目11R・3歳上1000万下・小豆島特別・芝1400m。
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=18591071&number=2326739485
これだけ優秀なのだから、まだその後走っていない、
1着・ホーマンファラオ
4着・アドマイヤダーリン の次走は注目。 
8着・メガリスもダートに戻れば変わってくる。 


●●● 開催チェック 2回新潟 ●●●

12日目12R・3歳上500万下・ダート1200m。
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=18591071&number=3306260424
1着・エノク 2着・オオヒメがまだ未出走。
3着馬を3馬身離しているにつき、次走に注目。

24日目7R・3歳上500万下・ダート1800m。
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=18591071&number=2053489261
まだ未勝利出走の1〜3着馬。2・3着馬については500万脱出は間近。
勝ったディォスクロイは、もともと重賞でも見せ場があった馬。相手なりに走る面もあり、昇級も要注意。

で、そのディオスクロイだが、この馬前走は2回福島7日目9R・三陸特別・ダート1700mに出走しており、そこでの上位馬が、軒並み次開催の2回新潟で好走していたのだ。
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=18591071&number=3314704684
ココでの狙いは、まだ出走していない3歳馬。
4着・ビッグスワン。頭から買ってみたい。

32日目6R・MD新潟・芝1800m。
好メンバー揃いで、今後に向けてかなり重要。
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=18591071&number=880576823
1〜5着馬は、かなり優秀。
 

●●● 開催チェック 2回函館 ●●●

2回函館も、1回函館と同様に、出走馬全体のレベルは高かった。
その中から、出走馬のその後の成績が目立つ4クラを取り上げる。

11日目5R・3歳未勝利・芝1200m。
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=18591071&number=1041994822
1着・セゾンシチーの次走に注目。

21日目12R・3歳上500万下・芝1800m。
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=18591071&number=877907469
1〜7着馬までが、次走も堅実な成績。

32日目5R・3歳未勝利・ダート1700m。
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=18591071&number=2289265630
7着・ソニックブレードは次走首位候補。
1着・シュヴァーベンの次走に注目。 

44日目5R・3歳未勝利(牝)・芝1800m。
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=18591071&number=3705203592
2着・ダッシュアキチャン。5着・デルマビーナスは、次走も圏内。
1着・ブラボーデイジーの次走に注目。 


●●● 注目馬の特別登録 ●●●

今週は ありません。


●●● 開催の ポイント ●●●  

小倉・函館開催より
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=18591071&number=389309990

新潟開催より
http://mixi.jp/view_album_photo.pl?album_id=18591071&number=2021963039

コメント(3)

先週とは一転、新潟芝外回りは外が伸びるようになってきましたね。瞬発力がある馬今週も同じ狙いで良さそうですウマカッチーは芝外回りだったら何とか買えますねウマ(笑)
函館マスラタケオにはびっくりですウマ(笑)枠連2万、馬連10万てウマ(笑)
わずか1週で こんなに馬場の傾向が激変するとは・・・

新潟は 大外天国がまっているんでしょうねぇ〜
いつもありがとうございます。

プロスアンドコンズはPOGでも指名した期待の1頭です。

先が楽しみです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

GCH 先週の結果分析 更新情報

GCH 先週の結果分析のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング