ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カワハギ星人コミュの【中級者向けカワハギ・スキルアップ実践講座】のご案内

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
りょうといいます。

トピ立てさせていただきました。よろしくお願いいたします。



「エサ盗り名人」の異名を持つカワハギ。

竿先を見つめる目感度にも、竿を持つ手に伝わる手感度にも何も感じられず、船長からの「エサ結構やられてるからね〜、小まめにエサチェックして下さいね〜」のアナウンスに竿をあおりリールを巻き始めると「軽い・・・」、しっかり付けた3個のエサの重みが消えていて、仕掛けはいわゆるツルテン、水管の端っこも付いてはいないのに苦笑い・・・

と、こんな経験をしたことがないカワハギ釣り師は皆無、そのツルテンの仕掛けを見るや鉤を替え、竿をも取り替えて戦法をアジャスト、今まさに船下数十メートルにいる好敵手と再度対峙し勝利する為に、誘いも、釣り方さえも刻々と変化させていくカワハギ釣り。

そんなカワハギ釣りの魅力に嵌り込み、毎年進化してゆく新たな釣方、タックルを追いかけ、自分にはどんな釣り方が、究極的には船上で、「今この釣り場のまさにこのとき、どんなタックルでどんな釣り方か」を当て嵌めていく奥の深さ=面白さを、常に冷静さと探求の心を持ち合わせて釣り進めて行くのが、このカワハギ釣りのもっとも面白みのあるところではないでしょうか。

  

そんな釣り人を悩ますカワハギ釣り、「迷いを払拭したい」、「もう一歩スキルアップしたい」と思っていらっしゃる方々向けに来る11月5日(土曜日)、茅ヶ崎の一俊丸さん http://kazutoshimaru.cocolog-nifty.com/ にて【中級者向けカワハギスキルアップ実践講座】を開催、講師をさせていただく運びとなりました。

当日は、DAIWAの宮澤さんが提唱するステージ1〜5に合ったタックル選定と、それぞれの釣り方のレクチャーを乗船前に行い、乗船後は、参加していただいている皆様お手持ちのタックルでの、当日のカワハギに最も適した釣り方のアドバイスなどをと考えております。

当日ご参加の皆様どなたにも、「次の釣行に必ず繋がる役立つ何か」を持って帰っていただきたく考えております。

釣行前夜、胸騒ぎにも似たトキメキを伴ない、いくつになっても寝付かれない楽しさを当日分かち合えたらと思っております。

なお、参加費込みの乗船料は男性9000円、女性5000円(エサ別、冷凍アサリ1300円位)となっています。ご予約、ご質問などはこちら csc1@jcom.home.ne.jp にお願いいたします。



林良一 近年のカワハギ釣りの経歴

2008 SHIMANO探見丸カワハギグランプリ全国総合優勝 (関東、東海、九州など、エントリー総数860人)
     DAIWAカワハギオープン準決勝三位、船宿かみや大会船別三位、約700枚の合計釣果
     DAIWA公式HP「カワハギ最前線・カワハギここがキモブログ」のブロガーとして投稿中!(現在メンテナンス中です)
     浅草釣具のブログ「浅ブロ」で、カワハギ初心者講座 http://asakusablog.seesaa.net/category/7676949- 2.html を連載!  

2009 DAIWAカワハギオープン決勝進出                                                                                                                                                                                                                                フィシャーマン・カワハギ釣り大会優勝                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                SHIMANO深見丸カワハギグランプリ全国大会決勝七位

2010 フィッシャーマン・カワハギ大会船別一位
     キャステイング・カワハギ大会船別一位、総合四位
 

現在は、DAIWA公式HPの中の「マルマルブログ」 http://maruika.funesaizensen.com/marumaru/author6/index.html に投稿中です!

コメント(7)

お疲れ様です。申し込みメールさせて頂きました。宜しくお願いし致します(`_´)ゞ
オヤジマンさん

申し込みいただきありがとうございます!

「参加して良かった」と思っていただけるよう頑張ります!!

また、当日オヤジマンさんとお会いできることを楽しみにしております。
コボさん

コボさんはじめまして。


ん〜、残念です・・・

カワハギ釣りは言わずもがな、奥の深い釣りなので、船でお知り合いを作ったりして情報交換、切磋琢磨することも大切かと思いますよ。

質問、僕でよろしければ何なりとです。 この場でも良いですよ。
>りょうさん

こちらのトピは今ごろ気づきました(不覚にも)
カワハギ行きすぎて来週から暫く謹慎です(笑
なので、すごく楽しみにしております。
固定水深の見極めなど、是非伝授下さい。

宜しくお願い致します。
き〜よんさん

「カワハギ行きすぎて来週から暫く謹慎です」

羨ましいkぎりです!


FD(Fixed-Depth:固定水深)の探り方ですね!

了解です。僕でよろしければです!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カワハギ星人 更新情報

カワハギ星人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング