ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

光禅寺&ルンビニ幼稚園コミュの☆はじめての人はこちらへ!☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
五日市小学校のそばなので、幼稚園を卒業してからもよく遊んだなぁー

年末といえば、除夜の鐘も懐かしいなー

そうそう、墓の中に、和尚さんの像があるんだよね〜♪

コメント(54)

どうも初めまして。

1983年(±1年)くらいに卒園したものです。

ほとんど記憶がないのですが唯一鮮明に覚えているのがお泊り保育?かなんかでお堂でお話を聞いてる最中にお漏らししたっていう事だけ…w

今も地元に住み、地元の会社に勤めてるので結構園の前を通ったりします。

はじめまして!!
まさかまさか
検索して出てくるなんて
感動です・∀・!!

わたしゎ引越してきたので
年長さんの間しかいられなかったのですが
すっごい思い出深いです。

あ-
懐かしい●´Å`●

私今でも
お茶のとき習った
お寺とかでの手の洗いかた
実践してます!!

濃い1年だったなあ(´∀`)

なんか語りたいこと
いっぱいありすぎて
やばいです。{笑
初めまして!
皆さんよりも遥か昔に卒園したと思いますが
兄も光禅寺幼稚園だったので色んな事結構覚えてます・・
お堂で話を聞いてた時の話なんですが
仏様はいつもみんなの肩にいらっしゃって
いつもみんなの事を見ていらっしゃいます。。みたいな。
なぜかこれだけ鮮明に記憶にあって大人になった今でも
時々思い出します"^_^"
この間は子供にまで話しちゃいました。。
おず(小都?)みどり先生大好きでした
どーぞ宜しく☆
こんばんわ。
初めまして!とても懐かしいです。
お泊まり保育や礼儀作法の際の羊羹、
飛行機の乗り物の運転席の取り合いを覚えてます。
園の前の駄菓子屋、なんか古臭い映画館も近くに有った
記憶があります。
歩いて通園していたのですが、毎日う○こをもらし、
途中に犬に追っかけられる場所もあったような?
こんばんは。はじめまして。
いきなりですが…お茶の時間の羊羹の味が忘れられないのは私だけでしょうか(笑)
あれから何年もたつけど今だに羊羹を食べると幼稚園のことを思い出します。
私も、今ものすごい羊羹の味を思い出しました!間違いなく、あの時の幼稚園での羊羹の味です。。あ。ついでにあの生ぬるいミルクの味も。。
はじめまして。遠い昔光禅寺でエレクトーンかオルガンを習っていました。本堂の地下でやっていたのをおもいだします。両親は結婚式も光禅寺でした。毎年墓参りに帰っています(今年はまだですが)
はじめまし〜て★
光禅寺。なつかしいですね〜!僕も当時すぐ近くに家があり、表の遊具で遊んだり、駄菓子屋行ってサクランボ味のつまようじで食べるお菓子買ったり、お墓の周りでかくれんぼしたり、思い出したらキリがないですわぁ!!
ぼくは双子の弟と通っていて、ぼくはジャンピング(市内の大きい体育館でイベントもあったような。。。)を習って、弟は絵描き教室通ってと、どんどん記憶がよみがえるなぁ〜☆
緒方せんせいと正田せんせい(?)でしたでしょうか?よくしてもらったなぁ?住職の息子さんのみっくん元気かなぁ??
地下!なんかどきどきしたのを思い出します。私の頃はそこで展示会をしてました。
はじめまして!
1987年生まれの現在19歳です♪

なつかしいですね(●^o^●)
お茶会で抹茶を飲んでからというもの抹茶が好きになりました♪

よろしくおねがいします(●´∀`●)
初めまして手(パー)

1987年生まれ、現在はハタチですわーい(嬉しい顔)るんるん

確か「そら組」だった気がします。ボクのこと知ってる人がいればドンドン絡んじゃってくださいウッシッシグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
はじめましてぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

1988年生まれの19歳ですウッシッシ芽
ジャンピング(だったかな)の先生とお茶の先生が怖すぎて
強烈に覚えてますあせあせ(飛び散る汗)

「れんげ組」→「そら組」でしたるんるん
88年生まれの18歳です手(パー)
羊羹は本当においしかったのをよーく覚えてますウッシッシ
なんかお茶会で一回だけ大福がでてきたよーな記憶が…
超曖昧です。笑
はじめまして手(パー)1986年生まれの21歳です目がハート

お茶の発表会がイヤでイヤで…熱を出して休んだ思ぃ出がありますあせあせ(飛び散る汗)
同級生がいたらうれしぃなぁハートハートたくさん絡んで下さぃぴかぴか(新しい)
よろしくお願ぃしますウインク
はじめましてexclamation
こちらのコミュを見て懐かしく思いながら読ませて頂きましたハート達(複数ハート)
随分前に広島を離れましたが、現在も幼稚園はあるのですねexclamation
お若い方が多い中、私はたあさんの1つ下の学年ですウッシッシ
私が年中組の時、上のお部屋にいらしたんでしょうねるんるん
運動会では(年長の時かな?)ピンクレディのUFOを踊りましたあせあせ(飛び散る汗)
遠足はいつも海老山でしたね。
お茶会の四角い羊羹の味も未だに思い出しますぴかぴか(新しい)
とっても懐かしいです。。。
はじめましてわーい(嬉しい顔)
ルンビニ園卒園生です手(チョキ)
光禅寺幼稚園は17年ぐらい前に実習でお世話になりましたるんるん
受け持ちは確か年長クラスだったような…
今頃みんな立派な社会人ですねグッド(上向き矢印)
はじめまして。
羊羹は美味しかったですね〜。発表会の時のおまんじゅうはイマイチでしたが(爆)
私の時は、プールはまだありませんでしたね(T-T)
はじめまして
76年生まれで今年35歳になります(遠い目

実家のお墓が光禅寺にあるのでお盆と正月には毎回行ってます
幼稚園の行事はあまり覚えてないけど、子供会でここによく集まってたのは覚えてます
しまった・・・・mixi全盛期の頃にこのコミュの存在を知りたかったぞ・・・・
光禅寺幼稚園懐かしいなぁ。。。

ログインすると、残り35件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

光禅寺&ルンビニ幼稚園 更新情報

光禅寺&ルンビニ幼稚園のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング