ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドコモユーザーコミュのSIMロックをはずせる携帯電話 発売情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第1弾やっと発売が決定しましたね。


らくらくホン ベーシック3
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/easy_phone/f08c/index.html?ref=gp_top


第1弾は「らくらくホン」=他社乗り換えできる携帯―ドコモ
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1571644&media_id=4

コメント(6)

らくらくホン ベーシック3
SIMロックをはずせても海外に対応していないので私は購入する予定はありませんけど・・・・・。

早く海外にも対応したSIMロックがはずせる携帯電話が安価で発売して欲しいです。。。。
海外旅行先で海外のSIMが使えなければSIMロックをはずしてもほとんど意味がない。
夏モデルが発表されましたが、SIMロックがはずせる機種のようですね。

ドコモから国内他社携帯会社には乗り換える気はないのですが、海外で利用する時に海外の携帯会社のSIMが使えるのが良いですね。

発売して少し時間が経って値段が落ち着いたら購入を検討しようかな。
<ドコモ>SIMロック解除「回線解約は55件」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1641312&media_id=2

 NTTドコモは17日の株主総会で、4月から始めた「SIM(シム)ロック解除」について、12日までに1850件の利用があったことを明らかにした。携帯電話端末を他社回線で使えないようにしていた制限を解除する措置だが、利用は「想定より少なめ」(加藤薫取締役)という。そのうちドコモの回線契約を解約したのは55件にとどまる。大半が海外滞在時に現地通信会社のSIMカードに入れ替えて使ったり、国内で他社回線と併用していると見られる。

 一方、米アップルのスマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」などをドコモ回線で使うための「マイクロSIMカード」の発行が5000件弱あった。海外で購入した制限のない端末で使っていると見られる。

 また、ドコモ自身によるアイフォーンの販売は、iモードなどの独自機能を加えられないことから「予定はない」とした。日本でアイフォーンを販売するソフトバンクはSIMロック解除に対応していない。【乾達】


SIMロック解除が意外と少ないのにビックリ。

海外で使う人はそんなにいないのかな?
ソフトバンク:孫社長、SIMロック解除に否定的
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110729k0000m020133000c.html

 ソフトバンクの孫正義社長は28日の決算会見で、携帯電話機を他社回線でも使えるようにする「SIM(シム)ロック解除」機能について、「利用者の需要は小さい」と導入に消極的な考えを示した。8月中旬に発売するスマートフォン(多機能携帯電話)1機種で初めて対応させるが、人気機種のiPhone(アイフォーン)は解除しない方針を改めて示した。

毎日新聞 2011年7月28日 23時34分

「利用者の需要は小さい」
と思うなら、なおの事SIMロック解除できるようにすれば良いのに。

利用者の本当の需要を把握していないね。

特にiPhoneでSIMロック解除ができるようになれば、かなりの数の利用者が他社に流れるのは目に見えている。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドコモユーザー 更新情報

ドコモユーザーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング