ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドコモユーザーコミュの許せない!スマートフォンケアサービスの対応について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日6/10〜6/13に韓国へ旅行に行きました。


それにあたり、海外でのネット使用はパケ放題除外に当たるため
wifiで接続すれば料金もかからないのではないのかと思い、
3Gでの接続をしない方法、wifiで接続するときに特別な事はあるのか?
という質問を6/9にスマートフォンケアサービスに電話しました。


すると向こうの回答は
?パケ放題除外になるため、海外に行くと何も設定しなくても3Gでは繋がらない。
?そのときwifiで接続するならパケット料金等一切かからない。


というものでした。


わたしは何も設定しなくともwifiでいけるのなら韓国はwifi天国とも言われるくらいなので安心してPCからクーポンも印刷せずに渡韓しました。



すると、韓国に到着するとアンテナは4本立ってるにも関わらずネットに接続できません。
wifiをみるとカナリの数が出てきます。
それなのに全く接続できないんです。


かなり焦って色々見たのですが素人の私にはサッパリわからず、旅行を続行するしかありませんでした。
2日目にFOMAから韓国のドコモサポートデスクを検索し、その場所まで行って
スタッフの方に日本に電話していただきました。


すると海外サポートデスクの方いわく、wifiで接続するには

?エクスペリアにwifi用アンテナを付ける。
?月々300円の使用申し込みをする。
?海外でどのwifiを使うかお客さんが探し、特定してドコモに申請する。
?その際一切無料ではなく料金は発生する。


ということでした。



何故、前回私への回答がこのような物では無かったのか?
今更言っても私にはどうすることも出来ない事ばかり。

とりあえず私が最初質問したときの録音テープを探し、
精査して連絡するように伝えて、私は旅行を続けました。



結局、韓国で調べていこうと思っていたお店にも行けず、ネットクーポンを使用すれば安くなるところを正規で支払い、ガイドさんに頼んで予約してもらったりと電話代もかかり、散々な旅行になりました。


帰国後、数回ドコモから連絡が来ました。
その際、私の質問のテープが見つからない。

探してるのか?という質問にも『特定に至っていない。』という回答でそらす。
特定されてから連絡してくださいと言っても特定できないまま連絡してくる。


そしてそういったやりとりがあったとすれば申し訳なかったと。。。


話にならないので責任者の方から連絡をするよう伝え、昨日かかって来ました。


最初『全ての録音を聞きましたが特定できませんでした。』と。


それは私が在りもしないウソを言ってるということか?
というとそういうわけではないが見つからない。と。


そこから何度か電話番号を伝えてやっと特定されました。


そのテープを聞く限り、お客様に誤解を与える説明だったと深くお詫び申し上げますと。


誤解を与えるではなく間違った情報を流しておいて、なにか腑に落ちない回答です。



しかも私がドコモのサービスカウンターの場所を検索したパケット料くらい負担できないのか?と言ってもそれは出来ないの一点張り。



ありえないと思うのは私だけですか?
ちゃんと回答していてくれれば検索もしなくて済んだものなのにそれさえも負担できずドコモは『ごめんなさい』の一言で終わり、私はお金を払わなきゃいけないんです。



NTTdocomoって真摯に受け止め、誠実に対応するって言ってませんでしたっけ?
それがこれです。


長い文章を書いてしまい申し訳ありませんが、皆さんのご意見を伺いたくて。
私は無茶なことを言ってるのでしょうか?

仕方ないって片付けたほうがいいのでしょうか?
ご意見お願いします。


コメント(34)

どの機種を使っているのかわからないが、
無料のWiFiスポットでネットにつなげばよかったのでは?

解決策じゃなくて申し訳ないないですが、ネットクーポンがほしかったら、
ネットカフェに行けば良かったのでは?
バイヨンの微笑みさん

韓国ではwifiはあらゆるところにありますが、上に記載した通りの手続きが必要になるそうです。
ヒロloves松本秀人さん

海外のネットカフェで日本語入力出来るんですか?
私は無理だと思って行きませんでしたが。
>>3
韓国でも普通に無料で無線ランを使っていますけど・・・・・・。

>>4
日本語のフォントが入っていれば韓国のネッカフェでも日本語は打てます。
どれくらいの率で日本語フォントがあるネッカフェがあるかは知りません。
私が使った場所は日本語入力は問題なくできました。
エクスペリアを使用していますが、全く使えなかったんですけど。

でももし使えるならドコモの対応が余計おかしくないですか?
一か八かでネットカフェに入るべきだったんでしょうか?

私は韓国語も英語も出来ないのでドコモを頼ったんですが、それがいけなかったのでしょうか?

間違った情報を流しておいて、負担は私が負わなくてはいけない事実が許せないという話をしているんです。

あの時こうしておけばというお話をして頂いても、今となれば取り返せないんです。


色々アドバイスを頂いてありがとうございます。
韓国なんて日本文化が入りまくってるところだから、
ネットカフェでも日本語使えると思いますよ。
・・・で、一応調べてみました。
あるみたいですね。

http://www.altasia.org/monsoon3/netcafe.htm

東南アジアとか日本の影響をモロに受けてる国は、
田舎じゃなければ、大体日本語の読み書きが可能です。


Wifiについて補足しておきます。

 有料のものは手続きが必要ですが、無料のものは手続きなし、
 または画面を適当に数回クリックするだけでコネクトできますよ。
 例えば、マクドナルドとか。

ドコモの対応も悪いかもしれないけど、
自分の旅行を楽しいもので終わらせたかったなら、
自助努力が必要だったんでは?と思います。
ガイドさんと会話できるって事は日本語話してくれるガイドさんだったんですよね?
ネットカフェの事ぐらい聞いても良かったと思いますよ。

ネットカフェに入るのは一か八かではないです。
言葉を喋れないなら、ガイドブック読んで言葉を勉強するなり、
それがイヤなら、もっと高いツアーでガイドに色々助けてもらうのが良いかと思います。
ある事に関して知識のない人が居るから、そこにガイドは存在していて、
自分に知識がないと思ったら、お金を惜しんじゃイケナイというのが僕の持論です。
有料のアクセスポイントに繋げば課金されるのは当たり前。
なんで無料のアクセスポイントに繋がなかったのか不思議。
無料のアクセスポイントが韓国の街中でもどれくらいあるか知りませんが、無料のアクセスポイントを探せなかったからといってドコモに文句を言うのはおかしいのではないかな。
ドコモの日本の対応も、韓国でドコモに連絡しての対応も間違っていないとおもうけど。
携帯の使い方を勉強せずに旅行に持って行くのが間違いの始まりだと私はおもいます。
ネッカフェの敷居が高くて行けなかったのは今回の問題とは直接は関係ないかも。

しかし無料のアクセスポイントを見つけられなくてドコモに文句を言うのは可笑しなはなしですね。
無料のアクセスポイントはドコモとは関係ないはなしですから。

なんで無料のアクセスポイントを使わなかったのか、探さなかったのか?


>>8 ひろ loves 松本秀人 san、

韓国のマクドナルドは無料で無線ランが使えるのですか♪♪♪♪
今度韓国に行った時には使ってみます。
日本のマクドナルドとは大違いですね。

でも、街中で私が行きたい場所にマクドナルドがあるのかな?
>バイヨンさん
いや、例えばで答えただけで、実際わかんないです。汗
ごめんなさい。
一応調べてみましたが、フリーアクセスポイントは沢山街中にあるみたいですね。
http://questionbox.jp.msn.com/qa5065526.html

でも、オーストラリアのマクドナルドは無料で使えましたよ。だからマクドナルドってどこでも無料無線LANがあるのかと思ってました。
日本のマクドナルドも無線LANなかったでしたっけ?誰か使ってるのを見た事あるような。
ドコモは会社としての対応が間違っていた事は認めてますよ。

自分で調べるためにスマートフォンケアサービスに問い合わせたわけでしょ?
私だって分からないなりに手段をさがすために聞いたまでです。
なのにドコモへの質問に対する回答が、なぜかわるのでしょうか?

私は無料でwifiを使いたいと言いました。

その回答が最初と二回目では大きく違うけです。
無料では使えないと言い切られました。
もし皆さんがおっしゃるように無料で使えるなら、その情報を出すべきじゃないですか?

実際困ってる状況なのにそれもサービス側は提供しなくてもいいから私が他の手段で探す努力をしなきゃいけなかったんですか?

ガイドだって四六時中一緒にいるツアーじゃないですからね。
空港から免税店。帰りのホテルから空港だけです。
勿論私達だけじゃない。
何でも聞ける状況かといえばそうじゃない。

ドコモを信じずに何を信じれば良かったというのでしょうか?
そもそもドコモが正しい情報を流せばこんなことにならなかったんです。

ドコモの対応が悪くないと思えるなんて、本当に心の広い方ですね。



訴訟に持ち込む前に一応聞いてみようと思っただけなんですが、まさか、過去の反省をさせられるとは(笑)

人それぞれですね。

私はあの時こうしておいたら良かったというアドバイスを聞きたかったわけではありません。
事実誤った説明をして、最終的に案内に誤りがあつたことを認めた。
しかし対応は『ごめんなさい』だけで、負担は全て私にふりかかるということ。

それがおかしいのではないか?という質問でした。


この質問に対してのコメントが皆無ならもう結構です。

ありがとうございました。
> RINさん
それって質問する意味ある?
てゆうか質問と言えるか?
ドコモの対応は悪いです。(←トピ主さんは、これを認めて欲しいんですよね??)
ただ、訴訟するほどか?と言ったらそうでもない。代替手段がいくらでも簡単に見つかる状況ですからね。
【そして、自助努力もしましょう。】
ってのが僕の提案というか回答ですね。

先生としての素養がない人が、知識がない人に物事教えるのって大変なんです。
ドコモの内部教育しかり(?)、うちの母親にパソコンの事教えたりもなかなか難しいです。
トピ主さんは、もう少し勉強してから出発すれば良かったと思います。

無線LANについて、もう少しご自分でお調べになってみてはいかがでしょう?
もしくは、次はガイドが付きっ切りになってくれる、高額なツアーを組むことをお勧めしますよ。
誤った情報に左右され、負担が自分だけで企業は謝っておわり。
それが妥当が妥当でないか?

つていう質問は質問ではありませんか?
ヒロloves松本秀人さん


すみません。
私の希望の対応が悪いとおっしゃって頂いて。

エクスペリアの説明書はどうも分かりにくいのでスマートフォンケアサービスに電話して尋ねたんですが、無料のwifiが繋がるのなら操作方法を教えて欲しかった。

それもサービスに聞かず、自分で調べるべきだったという事ですね。

良い経験です!
>それもサービスに聞かず、自分で調べるべきだったという事ですね。
サービスに聞いてもいいけど、なんでもかんでも鵜呑みにすると間違いの元です。
人間なんだから間違うこととか知らないこともあると思います。
自分も仕事やってて、知らないことは何もないと言い切れますか??
昔からやり方変えない商売なら、それも言い切れるかもしれませんけどね。
普通の人は、全て知ってるなんて言い切れないと思いますよ。

ちなみに、
 無料のwifiが繋がるのなら操作方法を教えて欲しかった。
という表現はおかしいです。無料wifiへのつなぎ方なんて、そんな事誰も教えられません。
僕なら、「その辺の街中歩いて、電波探せば?」と言うでしょうね。

無料のwifiがあれば(その辺に電波が飛んでれば)、つなげられるからです。
つながるかどうかは、自分の居る場所によるでしょう。
そんな事、ドコモが教えられるわけがないんです。
わたしもwifiを調べるとたくさん出てきましたよ。
明洞という一番の繁華街でみると沢山出てきました。

でも繋がらなかったんです。
だから設定方法があるなら教えて欲しかったと言ってるんです。


鵜呑みにしない、、、ですか。
疑い持ってたら何を信じれば良いのかわかりませんね。
間違いがあったことを責めるというより、その後のフォローが後手後手なんですよ。
録音されたテープを聞いて確認して欲しいと言っても数日かかる。
全ての内容を確認したが、見つからない。

結局責任者が探せば数時間でみつかる。

こういう対応に不信感を抱いたわけです。
有料でも無料でもつなぎ方は同じです。
違いがあるとすれば、クレジットカード情報を入力するとか、
そんなレベルではないでしょうか?
その辺は自分で調べられる範囲の内容だと、
一般的には認知されてると思ってますがいかがでしょう?
Eiさん

ありがとうございます。

サービスの中でわからなければ他の担当者にまわせばいい話で、適当に答える事がおかしいと思うんです。
ここに書き込んで下さる方々は熟知していて、他人を信用しなくとも十分やっていけるんでしょうが。

悪くても負担はしないんですね。

本当に落胆ですが仕方ないですね。

ありがとうございます!
自分は、そういう電話対応を信じてません。
何故なら、今オペレーターのほとんどが派遣社員で、対応も手元にあるマニュアル棒読みがほとんどだから。

もし、自分が旅行前の状況なら、徹底的に検索して最後の最後に手続き的にドコモに連絡する必要があったらしたと思います。

あと、そういうトラブルに備え電話対応したオペレーターの名前を控えておくのも必要だったと思います。
名前があれば、責任追及出来ますからね。


今回は、いい勉強だったと諦めて、次からはしっかりトラブル対策まで考慮した上で動いた方がよろしいのでは?
ドコモ側が無料のWI-FIを繋げる方法を教えるわけないと思います。
確実な方法しか教えないんじゃないですか?下手に教えて間違えたこと伝えるわけにもいかないんだから。
いい加減このトピ消してくれないか(;´д`)
気分を害された皆さん、申し訳ありませんでした。

最後にDoCoMoからの最終回答として、私が韓国から電話し、質問した時の回答はエクスぺリアの回答ではなかったというものでした。

最初に『エクスぺリアを使ってるんですが〜』と言ったんですが、DoCoMoの担当者は聞き逃したのかエクスぺリアの事を知らなかったのかはわかりませんが、トピックに述べた回答となりました。


ここがおかしかったという事です。


また『本当はエクスぺリアって伝えて無かったんじゃないの?』とか言われそうですが(笑)


あと、未だに行く前にこうしておけばなどと有難いアドバイスを書いて下さってる方がいらっしゃいますが、何度も記載している通り不要です。

過去の反省点は高尚な皆さんの仰る通り、他人を信用せず、自分で振り返る事にします。

どちらにしても、今回の問題に対しての担当者は対応が大変不誠実な人だったのが一番残念な事ですが良い勉強だったと思う事にします。


これ以上の書き込みは結構です。
どうもありがとうございました。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドコモユーザー 更新情報

ドコモユーザーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング