ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

遙かなる時空の中で3コミュの生徒会を作るなら誰をチョイスしますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
生徒会…なんて10年以上前の話ですが漫画「天使なんかじゃない」を久しぶりに見てふと思いました。八葉はオール男子だけど、男子校だと思って選んで見てくださいexclamation ×2

生徒会長…九郎さん。と言うか自薦でガッツリ「俺がやらねば誰がやるexclamation ×2」ってなりそ(笑)みんな「ハイハイあせあせ(飛び散る汗)」ってなりそ(笑)

副会長…弁慶さん。実は副会長って一番おいしいポジションだと思うんです(笑)影で九郎をあやつって生徒会を思うがままに…(笑)

書記…敦盛さん。なんとなく「字がうまそう」な気が(笑)黙々と書記ってくれそ。

会計…譲君。家計簿とかつけるの得意そうだし、1円でも見逃しそうにないし(笑)

顧問はもちろんリズ先生でexclamation ×2

オマケとして……整備(掃除とかの)委員長を景時さん。体育委員長を将臣君。保健委員長をヒノエハートに。

望美は10代なのに、なんとなく「新任教師」で(笑) 体育の先生できそうなくらいたくましいんだもんあせあせ(飛び散る汗)

コメント(5)

お久しぶりです。
こんな美味しいトピを見逃すなんて不覚…
元、紅希です。前回に続き参加したいと思います!!


生徒会長…将臣くん
九郎も捨て難いのですが、何だか推薦が多そうな気がします!!
男子校なら特に☆

副会長…九郎
上手く将臣と弁慶に使われてそう…

書記…敦盛くん
これはくみっくす様と全く一緒の理由ですね;;

会計…弁慶さん
何だか…他の部活の予算とかけちって生徒会でたんまり使ってそう…毎回言いますが弁慶さん大好きです(笑)

顧問は言わずもがな、リズ先生で…

他委員会には
風紀→譲
保健→ヒノエ
美化顧問→景時さん



以上です。
面白そうなので書き込んじゃいます♪
個人的には、九郎率いる源氏高校と将臣率いる平高校が合同体育祭とか合同文化祭でガチンコ勝負!とか言うのが楽しそうだと思うのですが(笑)

生徒会長・・九郎さん
やっぱり御曹子。トップは集団の象徴というか、人情に厚くて自然とついていきたいと思わせる人がいいと思ってます。その点将臣もいいんですが、九郎さんの方が熱いのでぴかぴか(新しい)

副会長・・弁慶さん
やっぱりNo.2はしっかりしてないと!九郎さんの手綱を握り締めしっかり操ってくれそう(笑)

書記・・敦盛さん
面子が濃いので癒し系。黙々と記録を取りつつたまに熱くなった九郎を諌める大事な役。たまに監査と副会長の間も取り持ちます(笑)

会計・・景時
とは名ばかりでお金は弁慶さんが握っている(笑)

監査・・ヒノエくん
暗躍する生徒会監査。弁慶さんが悪さしないか見張ってます。だから仲悪い(笑)

顧問・・リズ先生
でんと構えて好きなようにやらせてくれそうクローバー

美化委員長・・譲
なんとなく(笑)

将臣はめんどくさがって何もしなそうな。




こんな感じですハート私が各八葉についてどんなことを思ってるか見え隠れしてますね(笑)
私も参加させて頂きます。闇さんのおっしゃる源氏高校VS平高校の対決面白そうですね!私がその場にいたらどっちを応援するかで迷いながら一日終わっちゃうような気が…(笑)

生徒会長…九郎
九郎さん大好きなんで推薦します。理由としては一軍の将で責任感も強く、俺以外に誰がやる!って立候補しそうな感じもあり、皆を引っ張る統率力も兼ね備えたカリスマ性も持ってるから。

副会長…弁慶
陰のリーダーとして九郎を支えつつ良き助言を与え、上手く物事をまとめる役に落ち着きそう。なおかつ九郎をいいように操り、物事を進めていく感じがします。

書記…敦盛
こつこつとよく働き、会長と副会長の間を上手くなだる存在になりそう。書物とかの取扱いに慣れて、字がきれいそうってのもあります。

会計…譲
これはクマックス様と同じ意見です。細かいことによく気づきそう。

顧問…リズ先生!
この人しかいないでしょう!

風紀委員…景時
へらへらしてるようで、実はしっかり者だから。

ヒノエ、将臣はイベントがあったらやる気になって参加するけど、スタッフとしては動かない感じがします。
ヒノエは女の子限定で行事パンフ配りとかやりそう。
将臣はなんとなく屋上で寝てる感じがする(笑)。

私が思う生徒会はこんな感じです♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

遙かなる時空の中で3 更新情報

遙かなる時空の中で3のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング